お知らせ★

この度、長らくご高覧いただきましたDAYSのページをお引越しすることにしました。フォーマットは変わりますが、相変わらず私とIN MY BASKETの周りで起きたことなどを写真と短文で書いていけたらと考えております。引き続き時々のぞいて頂けたら嬉しいです。

https://inmybasket.goat.me/

 

 


 

2015/11/26

 

中里花子さんの個展が終了いたしました。
今年も大勢のお客様が花子さんに会いに来てくださって、思い思いの器を選んでいらっしゃる時間は本当に微笑ましいです。そして、皆さんなるほど!と合点がいく感じのセレクトをなさり、ウキウキと帰路につかれます。そんな時とても幸せな気持ちになります。大事に使ってくださる方の元で生き生きと魅力を開花させてくれるでしょう。
素敵な出会いをして頂けてお店冥利につきます。ありがとうございました。

s

 

2015/10/20

 

10月1日から6日まで奈良のいにま陶房・鈴木雄一郎さんと岡山の木工作家・山本美文さんの二人展をひらきました。
あいにくの雨の初日、お二人の作家さんにいらして頂いたのに申し訳ないお天気で始まりました。
私の興味は使い勝手の良い作品を作っていらっしゃるお二人のコンビネーションはいかに?というところ。あまりに違和感なく佇んでいる器たちにビックリ!色味もピッタリ!思うに、これは山本さんの白漆の器によるところが大きかったのではと。手に持つと軽〜い!!そしてさっくり塗られた刷毛目がいい感じです。漆の器の敷居の高さをヒョイと超えて、しかも形は洋食器だったり伝統的な合鹿椀だったりするので和洋どちらにも合わせやすい。
私もこれから使ってみたい器に出会えてうれしい展示になりました。


2015/9/26

 

照井壮さんの個展が終了いたしました。
期間中、初日は大雨で不安定なお天気の中来ていただいたお客様には本当にありがとうございました。
今回は流れる釉薬の発展形ともいえる意欲作をご覧いただけて意義深かったと思います。安定の青線のラインや縁錆びのシリーズもアイテムが増え、充実したラインナップをご覧いただくことができました。
また当店では何点か引き続きとり扱わせていただきますので、お気軽に足をお運びください。


2015/8/6

 

先日の日曜日には10周年のパーティーをしました。
友人でもあり、鍛金の作家でもある伊藤祐嗣さんが自作の銅のパエリアパンで美味しい魚介のパエリアを作ってくれました。
もう、その見事なオコゲが鍋から簡単にはがれる様はさすが!でした。伝統工芸の力を見せつけられました。
ミルクパンやソースパンも料理好きの伊藤さんならではの視点で作られています。イタリア留学も伊達ではありません(笑)http://spina-pesce.com/
ぜひお手に取ってご覧いただければと思います。8月11日までです。




miki

iwata

2015/7/28

 

IN MY BASKET は、おかげ様で明日10周年を迎えることになりました。
といっても明日は水曜日ですのでお休みです。(苦笑)でも、私にとってはかけがえのない記念日になります。
まさか、10年も続けてこれるとは!一番驚いているのは私です。
今思うと、ここ玉川田園調布という東京では比較的のんびりした雰囲気の場所だから
マイペースで続けられたのかもしれません。
お店の周りの木々や草花に励まされながら毎日てくてく通って来た坂道や路地。
くじけそうな私を支えてくれた全てのものと、なによりも通って来て下さったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!



c

2015/4/27

 

新しいリネンのテーブルクロスとマットが入荷しました。
とてもシックで美しいでしょう? 
実は、このリネンはラトビアのアトリエ・ナチュラルズに発注して制作していただいた品物なのです。
伝統的なラトビアの織り機で織られた天然のリネンです。それを著名なテキスタイル作家のライマ・カウグレさんがすべて手作りしています。
テーブルクロスはラベンダー色、黒(の中に白い糸が見え隠れしています)、濃いグリーン(中にターコイズの糸が混ざっています)の3種オーダーしました。厚手のしっとりしたリネンです。
マットは淡〜い
ミント色とリネンの自然な色を生かしたベージュ系とグレイの3種。ザックリしたハリのあるリネンです。
どのリネンも微妙な色の糸の織りが素晴らしいです。和食にも違和感なくお使いいただけます。
ぜひ、お手に取ってラトビアのクオリティーの高いリネンをお楽しみください!


2015/3/29

 

金沢つながりの「ガラスと漆と金属と」展が始まっています。
IN MY BASKET 初登場のガラス作家・五十嵐智一さん、漆作家・名雪園代さんの作品は技術的にも幅も深みもあり、いつもと違った雰囲気の展示になっています。
また、お二人の作品とも融合する竹俣勇壱さんの金属の仕事も伝統と新しさを兼ね備えた作品で、3人の世界をまとめてくれています。
あと2日間となりましたが、ぜひお花見のお出かけの途中でお立ち寄りください。



2015/03/16

今月26日より開催します展示「ガラスと漆と金属と」の作家さんを紹介いたします。
プロフィールはメニューページからご覧ください。

ガラスの五十嵐智一さんと漆の名雪園代さんはうちのお店初登場の作家さんです。
五十嵐さんには今回キャストという製法のガラス器を中心に出品していただきます。キャストというのは鋳型にガラスを流し込んで作るやり方だそうです。
ガラスの箱もお願いして作って頂きました!とっても素敵ですのでぜひご覧いただきたいです。

名雪園代さんは金沢工芸美大で教えていらっしゃるだけあって漆の技法が1つの作品の中にいくつも使われていて、拝見する度に新鮮な発見があります。
お箸もとてもユニークですので、見落とさないように細部までご覧になってください。

竹俣勇壱さんは3年前から扱わせて頂いていますのでご存じの方も多いかと思います。
今回新しいカトラリーのシリーズのものもご覧いただけます。ハンドルが猿山 修氏のデザインによるものです。




2015/3/01

 

今日から3月。
先月26日から始まりました「AT HOME」展ですが、とても好評をいただいています。
陶器の鈴木智子さんと木工の遠藤 翔さんの二人展を企画して、実際に並べてセッティングしてみて改めて相性の良さに驚いています。
仕事の丁寧さは女性作家さん同士ということもあり、実用を含めてとても気が利いています。
ストレスのない使い心地の良い食器はうれしです。
3日(火)までですのでぜひこの機会にご覧いただきたいと思います。


2015/2/20

 

金沢に行ってきました。
雪の降る光景を楽しみしていましたが、積雪ゼロ。お鮨屋さんのご主人曰く、新幹線開通の熱気ではないかと・・。本当に盛り上がっていました。もうすぐですね!

今回の目的は3月の展示をお願いしているお二人にお会いすること。金工の竹俣勇壱さんは一度お願いしているのでだいたい作品が把握できるのですが、初めてお願いする漆の名雪園代さん(素敵なお名前!)の作品を拝見したくて伺いました。
上の絵画のようなお盆にびっくり。蒔絵のように描いていく技法ではなく和紙を貼って立体感があって筆のタッチも鮮やかな作品です。3月の展示が俄然楽しみになりました。

21世紀美術館では日本の近代建築を考察する展示を満喫しました。大阪で1970年に開催された日本万博の凄さを再認識しました。


2015/01/20

寒中お見舞い申し上げます!
ブログでのご挨拶が遅くなって申し訳ありません。今年もIN MY BASKET どうぞ、よろしくお願い致します。
年明け早々ペロションさんと中里花子さんから作品が届き、うれしい悲鳴です。花子さんの台皿を大小重ねて、その上にペロションさんの小さな花器を飾って、一応うちの年賀のつもりです。
ペロションさんの白と淡いピンクのお皿もめでたい感じで重ねてみました。これだけでずい分お正月を満喫した気分になりました。(笑)
花子さんの人気の egg bowl
も今なら3色揃います。本当に卵くらいの大きさですので、和え物でもピクルスでも和洋に活躍してくれます。
グリーンを入れると松の葉をイメージするのか、黒豆とも相性ばっちりです。他の釉薬にはイクラや菜の花が似合いそうです。



2014/12/27

 

今年も最後の営業日になりました。毎年のことですが、来て頂いた皆さんには感謝しかありません。ありがとうございました!
今年は5月に訪ねたサンフランシスコの食に係る人達の姿勢に感動して、June Taylorさんのジャムやトマトケチャップを取り扱わせていただくことになったり、
金工の鎌田奈穂さんの作品を入れさせて頂いたり少しづつ自分の思いの方向に舵をきっているのだと感じます。
来年も素敵な作り手の方々に展示会をお願いしています。一緒に楽しみながら新しい風を送れたら良いなぁとワクワくしています。
ぜひ 来年も遊びにいらしてくださいね!



2014/12/08

 

朝晩の寒さが厳しくなってきました。もう、今年も1ヶ月を切りました。
毎年ささやかなクリスマス飾りをするのですが、今年は贈る気持ちを考えながらリボンを主役にしてみました。
箱を閉じてリボンをきゅっと結ぶ時、贈る人のことを想う気がします。
IN MY BASKETでは、今年私が一番はまったジューン・テイラーさんのジャムをギフト用に考えてラッピングを用意しました。今年お世話になったお友達への贈り物にピッタリだと思います。
クッキーたちは近所の手作り市で買いました。ドイツ人の女性が作ったもので、素朴で心がほっこりしました。


2014/11/08

 

10月26日には「秋のバラを生ける」という少し上級者向けのレクチャーを横山美恵子さんにしていただきました。
春のバラと違い、儚さを愛おしむ気持ちをどこかで感じさせるのは難しいです。
色づいた葉を混ぜたり、雨に打たれて首の垂れた蕾を選んだり、いたんだ花びらもそのまま生けていきます。
そして、ふと気づくと花びらが散っています。
ドラマティックなバラも素敵でした。


2014/11/08

 

昨日に引き続き『テーブルに草花を』展、前半の雰囲気です。
お店の中央のテーブルに岩田智子さん作の箱型の一輪挿しをセッティングしてみました。
春ならば芽吹いた葉一枚飾ると絵になってしまう花器ですが、横山美恵子さんはドライになった枝や実物を生けています。ウエルカムプレートのようにセットしても素敵ですね。
今回、これまで生けるのを敬遠していた菊の花の美しさを再発見しました。小前洋子さんの個性的な花器に生けた横山さん、さすがです!


2014/11/07

 

10月23日−28日は『テーブルに草花を』展をしました。
岩田智子さん(陶)、左藤玲朗さん(ガラス)、小前洋子さん(陶)、そしてペロションさん(陶)の花瓶に横山美恵子さんに花を生けていただいたりレクチャーをして頂く、という企画展です。
初日は秋の草花、実物を生けるコツを、26日は秋のバラの楽しみ方を教えていただきました。台風の通り過ぎる期間中にもかかわらず大勢のお客様にご覧いただけました。
まずは前半の秋の草花編です。この、さりげなく生ける横山さんの迷いのない手さばきにため息がでました。


2014/11/01

 

10月に2つ展示があったので、すっかり更新が遅くなりました。忙しいとついついTwitterにつぶやいてしまいます。ブログもがんばりますね!

10月2日〜7日は中里花子さんの個展をしました。花子さんにも1日在店していただいたので大勢の花子ファンに来て頂けてとても賑やかな展示になりました。
台風直撃という事態で唐津に帰る花子さんを心配したり、お店を開けられるのか?という日があったり・・・。
今回の作品は濃いグリーンの釉薬が新鮮で、DMのボウル(3色重ねたもの)や鉄分がぽつぽつと表面に現れた粉引の皿や鉢は完売でした。今回のエッグボウルも深緑は一番人気でした。
椅子のような箸置きと黄色の大鉢はアメリカで焼いたものだそうです。
しのぎのボウルや小鉢は引き続きご覧いただけるように残しましたのでぜひ見にいらしてください。ひとつあるとテーブルが秋の雰囲気になります。


2014/09/29

陽射しが強くて残暑きびしいですね!空気は乾燥しているので気持ちのよいお天気です。まさに、私がリヨンに滞在していた時の気候はこんな感じでした。(9月の初旬)
パリも暑くてカフェではビールが飲みたくなります。オレンジ色の飲み物はスプリッツで、今年大流行したのだそう。
アペロールというイタリアのハーブリキュールを白ワインとソーダで割ったものだそうで、来年あたり東京で流行ってそうですよね〜
タラモ&ブリニとラディッシュ&バターは装飾美術館の庭のリストランテです。
昔から何故フランスではラディッシュとバターを一緒に食べるのか?(スティック状の包みにバターが入っています)疑問でしたが、今回味わってみて納得。基本的にバターがおいしいのですがフランス人好みの組み合わせなんでしょう。
ブリニはスタイリスト的な興味として、盛り付ける時裏側を上にしているのがツボで撮影。(笑)


lypn

chease

kuneru

2014/09/25

 

今年はパリのメゾン&オヴジェに行く前にリヨンに行ってきました。
なかなか仕事以外で出かけることがないので夏休み満喫気分です♪リヨンといえば美食の街なので体調を整えて(笑)向かいました。
なんといってもポール・ボキューズのおひざ元ですので美味しい物がいっぱいありそうな予感に食欲スイッチが入ります。
ポール・ボキューズの名前の付いた市場はもう最高!に楽しかったです。入荷したばかりの牡蠣をその場で立ち食いできるコーナーがあって、白ワインとバターをたっぷり塗ったパンを交互にいただくのがフランス流だそうです。バターと牡蠣の香りのハーモニーが抜群に美味しい!!私の今までに食べて来た生牡蠣の中でもトップ5には入ってきます(笑)。身が厚くて潮の香りと一緒にプルンと喉を通ってしまいます。
チーズ売り場もフレッシュな乳製品のいい匂いがします!クネルはリヨンの名物だそうで、創業100年以上の老舗が入っていました。ザリガニのソースがトラディショナルなのだそうです。
やっぱり食の文化が成熟していますね〜。他にもお肉屋さんやパン屋さん、八百屋さんも入っているとてもきれいな市場で、プロの料理関係から近所の人や観光客まで通ってくる魅力的なマルシェでした。
そして、パリにも支店を出していない名店Bernachon(ベルナション)にも行きましたが、残念ながら暑すぎてチョコレートは持って帰れませんでした。
とにかく残暑がもどってきて陽射しも強く、バカンス気分の残る滞在でした。


2014/08/03

このガラスの器、涼しそうでしょう?これはIN MY BASKET開店当初からのロングセラーなんです。冷たいスープを入れても、和え物でもデザートにもぴったりです。
実はこのガラスの器が廃版になることが決まってしまいました。(泣)
何人もの料理研究家の方々にもご愛用いただいていまして、右の写真はお菓子研究家の加藤千恵さんの山の家でデザートを盛った写真をお借りしました。表面がつるんとしてクリアで裏が研磨されてフロストになっています。
数少なくなってきましたがメーカーさんの在庫のある間にご注文いただければと思います。
お値段も1枚¥1404(税込)でリーズナブルです。買い足しをお考えのお客様もぜひお早めにご注文ください。


2014/06/19

すっかりご報告が遅れました。
須田二郎さんと辻本 路さんの『森から生まれたもの』展、無事終了いたしました。今回雨降りの展示になってしまいましたが、来ていただきました皆さま、本当にありがとうございました。
須田さんと辻本さんによるコラボの作品、コーヒードリッパーもお取り扱いしております。お部屋で楽しみながらコーヒーを煎れる方にお勧めです。
父の日にもいかがでしょう?


2014/06/01

今日はサンフランシスコのスーパーマーケットについて。この倉庫のようなグリーンの箱のような建物がリベラルな雰囲気のミッション地区にあるRainbow Groceryです。
なんと、取り扱う商品の90%がオーガニックだそうです。さすがにベジタリアンの多いSFならではですね。
店内で一番驚くのは量り売りがとても充実している事。とりどりのはちみつのポットの並ぶ売り場でおたまのようなスプーンを使って容器に入れている人がいたり、ハーブ、グラノラ、スパイス、コスメまで、全て必要な分だけ買えるのです。
そして、当然ですが野菜や果物の豊かな彩りと香りが充満していて幸せな気分。
レストランで食べるサラダも元気な野菜がいっぱいで美味しい!写真のサラダには今旬のルバーブをローストしたものが乗っていて甘酸っぱいアクセントになっていました。


2014/05/31

いろいろ書いてきましたが、「アメリカらしくて、これはおいしかった!」って思ったものは本当にシンプル。
朝ごはんに買ったマフィンサレとストロベリージュースはユニオンスクエアのそばのCafe Medeleineで焼き立てを。
お昼に食べたクラッシックなハンバーガーはMacy’sのBurger Bar でフレンチフライをそえて。
ドーナツはFour Barrel Coffeeで少し酸味のあるレギュラーコーヒーと一緒に食べたアールグレイのグレーズのかかったソフトなもの。
みんな優しい奇をてらっていない味でした。


2014/05/30

昨日紹介したフェリー・ビルディングの中には楽しいお店がいっぱいありました。
これはキノコ専門店の看板です!キノコ愛にあふれていますよね?日本のようにかわいくなりすぎないのがgoodです。見たことのないキノコの盛り合わせや栽培キット、本まで販売していました。ポルチーニ茸の生もすっごくおいしそうでした。日本では秋がシーズンですが、SFでは通年出ているんでしょうか?
IN MY BASKETの来週6/5からの展示は「森からうまれたのも」。辻本 路さん作の陶器のキノコも必見ですよ!




2014/05/29

土曜日は早起きしてFerry Building Marketplaceへ!ここはもう、今のサンフランシスコの食のトレンドが集まっています。といってもファーマーズ・マーケットの、です。
やはりシェ・パニースのアリス・ウォータースさんの哲学が実践されていて、出展するためにはオーガニックの認証を取得する必要があるそうです。
販売する農家の人もすごく穏やかで素敵な人たちばかりでテンションが自然に上がります。そして、品物を包むパッケージのデザインもとても素敵!もう、全部食べてみたくなります。
もちろん、June Taylerさんのジャムやシェ・パニースのパンを作っているAcme Bread、そしてもうすぐ日本上陸するBlue Bottle Coffeeも、長い列ができていました。




2014/05/27

サンフランシスコ旅行の3回目は、今回のメインとも言うべきJune Taylor(ジューン・テイラー)さんの作るジャムについて。
とにかく、SFに行ったらぜひ食べてみたかったのが彼女のジャムです。旬の果実を近所の農家から仕入れ手間と時間をかけて丁寧に作られているのです。
ここに本当にあるの?と言うくらい見落としそうな倉庫街にThe Still-Roomはありました。チョークで書かれた看板だけが目印です。閉店間際の4時頃うかがうと、お店番の女性がひとりだけいらっしゃいました。
あれこれ迷いながらサマーピーチをギリシャの月桂樹でコンサーヴしたものをチョイス。旅行で瓶ものを買う時はとにかく厳選します。あとはテイラーさんの庭で採れたらしいローズマリーとイングリッシュタイムのハーブの瓶は中身が軽いので。まだ、次の日のフェリービルディングのマーケットにも行く予定だったので抑え気味にしました。
そして、そのマーケットでテイラーさんにもお会いでき、昨日スタジオに行った事を伝えると「工房の見学も考えているけれど、今度ね」とのこと。芯がしっかりしているけれど、穏やかでインテリジェンスのある雰囲気にますますファンになってしまいました。
ジャムの味は今まで食べたことのないスペシャルなものでした。毎朝、朝ごはんが楽しくてたまりません!




2014/05/26

今回の一番の目的のお店MARCHは閑静な住宅街に溶けこむように建っていました。
シックな回りの家々に調和するグレイのシンプルな外観で、キッチンとテーブルウエアの空間プロデュースースをするオーナーのサムさん(女性)のセンスが行き届いた素敵なお店です。
コーディネイトされた棚にちょこんと並ぶ福岡彩子さんのピッチャーもうちのお店とは違う顔をしているよう。そして、なんとペロションさんの器たちも並べられていて、ますますサムさんにシンパシーを感じてしまいました。
オリジナルのスパイスやメープルシロップも黒の瓶に入ってとてもオシャレ!ぜひ興味のある方は行ってみてくださいね。




2014/05/25

今月14日から19日までサンフランシスコに行ってきました。今注目のエリアを回ってきましたので何回かにわけて書いてみます。
きっかけは、陶芸家の福岡彩子さんが去年から作品を置いていただいているMARCHというお店を訪ねてみたい、というシンプルなものです。しかし、私は十何年ぶりの訪問で、最近のムーブメントにも詳しくありません。現地で福岡さんを案内してくださるというLA在住のバイヤーのIさんに頼る旅になりました。
初日の朝ご飯は福岡さんリクエストの
Blue Bottle Coffeeへ。すると、お店の外まで列ができています!確かに広くは無い店内でペーパードリップで一杯づつ煎れているので仕方がないのかな〜。とりあえずカフェラテとベルギーワッフルを注文して席に着いていると、結構アメリカ国内の観光客の方も多いみたいです。コーヒーはライトでマイルド。ミルクもコーヒーを邪魔しないものが選ばれている感じ。ワッフルはとっても軽くてサク、フワ〜とした触感でおいしい!口の中にバターとメープルシロップの香りを残して消えていきます。
右の写真は次の日Iさんに案内していただいたタルティーヌ・ベーカリーというカフェ。こちらも朝から並んでます!どうやらサンフランシスコは人気のお店はみなさん普通に並んでいる様子です。カップに入っているのはブレッドプディング。生地がやさしい甘さでイチゴの酸味とぴったりです。手前はキャロットケーキですが、今まで食べたことのないヘルシー系。多分、ナッツや雑穀がいろいろ入っていて、甘味もブラウンシュガーとかかな?
おいしいコーヒーとオーガニックな朝ごはんが普通に食べられていいなー、SF。




2014/03/21

気が付いたらもう春分です!やっと暖かくなってきてお散歩も楽しい季節です。
昨日から始まりました「ALDINのリネン展」。こんなにたくさんの種類を見たのは初めて!とお客様には感激していただき、私もうれしいです。昨日はあいにくの雨でしたが今日からの3連休、お天気がよさそうです。トートバックやエプロンなどいつもは置いてないアイテムが満載です。ALDINは通販にお答えできないメーカーさんなので是非お手に取ってリネンの感触をお楽しみください。


2014/02/28

昨日から始まりました原田晴子さんのnagamaru ナガマル展です。
今回は原田カラーのボーダーがたくさん届いています。形がナガマルなポットやマグもあります!やさしいブルーやグリーン、ベージュの淡いトーンに黒が引き締め役で効いています。

ミモザとかコデマリ、チューリップなどざっくり飾れるピッチャーも素敵ですよ。




2014/01/12

明けましておめでとうございます
大変ご挨拶が遅くなってしまいました。Twitterを始めたら、つい日々の事はそちらでご紹介するようになってしまいました。画像もきれいに載せられるので是非Twitterのほうもよろしくお願い致します。
お店のウインドウは華やかな感じで始めたくて、いろいろなピンク系の器が並んでいます。
でもやはりピンクを引き立ててしめる役割りの色はかかせなくて、ダークグレイの器と合わせています。
ガラスの柔らかい透明感も軽さとリズムを与えてくれます。
すべての要素が支えあって、引き立て合って成り立って行くのはまるで人と人の繋がりの様です。

今年もどうぞよろしくお願い致します!




 

 

2013/12/20

年末に届いた作品を紹介します。
まず、人気の高い井上美樹さんのカトラリーレスト2種類と右下のグラス。辻本 路さんからはお正月に縁起の良い箸置き。小山乃文彦さんからは輪花の小鉢と片口が6客づつ。
普段にも使えておもてなしにも素敵な器と小物たちです。さりげなく気の利いたテーブルの演出にいかがでしょう?
オリジナルのティーコゼもお客様のときにあると紅茶が冷めませんよ。


2013/12/13

一年ぶりにペロションさんの器が届きました!
今回ユーロが高くてお値段が前回より上がってしまいましたが、やはり作品は素敵な出来映えです。このほかにも黒の角皿、ピンクの角皿などいろいろございます。ぜひお手に取ってご覧ください。Menuから今回入荷分をご覧いただけるようにページを作りますので、そちらでもチェックしてみてください。




2013/11/29

昨日から福岡彩子さんの「冬のたのしみ ―pleasure of winter ― 」始まりました!
クリスマスシーズンでもありますので、デイスプレイもホリデイ仕様です。新作の耐熱&直火OKの優しい色味の器は必見ですし、ミニチュアの壺やピッチャーのシリーズも初お目見えです。パーティーに欲しい大皿、ボウル、取り皿に良いサイズのお皿もあります。
あわせて、サンキライとクランベリーで簡単なリースも作りましたので是非のぞきにきてくださいね。




2013/11/10

中里花子展、大勢のお客様に来ていただき、作品の素敵さを共感していただけて、本当に素晴らしい展示になりました。心から感謝しています。
今回は唐津の花子邸でごちそうになったローズマリーケーキを再現したり、アメリカ、唐津の暮らしで使っている雑貨やリネンも一緒にご紹介するという企画でした。器以外でも花子さんの美意識や価値観を感じていただけたのでは、と自負しています。
ケーキをのせた台皿も実は唐津でリクエストして制作していただいた作品です。おまかせしたまま作品が到着して初めて見た時は「こう来たか〜」と思わずうなってしまいました。貫入にわざと鉄を入れて浮き上がらせ、上にのる料理と自然に馴染む風合いに仕上がっています。料理上手な人の器は大胆で繊細で楽しい!
最近は陶器が多くなった、と花子さんはおっしゃっていますが、年と共に暮らすことを自然に受け入れて自分の道をしっかり見つめている姿勢が選ばせているのでしょう。




 

 

2013/10/28

31日から始まる中里花子展ですが、今回のテーマは「器と暮らし」に焦点をあてました。と、いうのは4月に唐津のアトリエと自宅を訪問した時の暮らしぶりがとても素敵だったからです。
庭の山菜やハーブを摘んで次々と美しくて美味しいお料理を作ってくださり、唐津の新鮮な魚をお造りやアクアパッツァに仕立ててもてなしてくださいました。今回の展示でご紹介するローズマリーのケーキもその時にいただいた思い出のケーキです。うちのお店の脇にもロースマリーを育てているので、販売させていただくケーキはうちのローズマリーで作ったんですよ!やはり香りが全然違います。
その時の写真はmenuページの展示のご案内ページでご覧ください。




 

2013/10/13

すっかり更新が開いてしまいました。『いにま陶房展』無事終了いたしました。
左の写真がその時の展示の様子です。鈴木雄一郎さん、智子さんの器がまさにハーモニーを奏でていますよね。
来ていただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
お二人の作品は丁寧な作りで使いやすい、と評判ですので引き続きご覧いただけるようにコーナーを作りました。写真右は人気の智子さんのツートーンシリーズを中心に集めてみました。期間中にいらっしゃれなかったという方は是非!
最近はツイッターで画像もいろいろアップしていますので、よろしかったらご覧ください。





2013/08/10

今年は暑い暑い夏です。
外で働いている皆さんを思うと、本当に頭が下がります。気を付けていてもこんな気候では体調が管理できませんね。せめて画像だけでも涼やかにしたいと思います。
有永浩太さんの作品たちです。IN MY BASKET初登場なので新鮮な形とこのヴィヴィットな色!シャトルーズという名前が付けられた鮮やかな黄緑色をしています。なんでもカクテルの名前のようです。
となりの淡いクリーム色のガラスはフレンチバニラ。どちらもおいしそう!
もちろん、ぽってりした透明のものも元気な迷いのないフォルムです。

明日から夏休みをいただきますので19日にぜひ会いに来てくださいね。
素敵な夏休みをお過ごしください!




2013/08/03

IN MY BASKETは8周年を迎えることができました。
本当にこれはすごい事です。今年は暑い夏になりそうですが、8年前もとても暑い夏でした。
“自分のお店を作る”というとてつもない現実と向かい合って、押しつぶされそうな気持ちで毎日を過ごしていた記憶がよみがえります。これは経験してみないとわからないかもしれません。
そんな日々も過ごさないと楽しい事もやってきません。皆さんと知り合うことも無かったのです。そんなことを考えると継続は宝物だなぁ、と感慨深くなります。
9年目のIN MY BASKETもどうぞ、よろしくお願いします!



s

2013/06/30

照井 壮さんwith 左藤玲朗さん、富井貴志さんの展示中です。
本当に大勢のお客様に毎日来ていただけてうれしいです!リピートして照井さんの器をお求めになる方の多いこと!それは多分、暮らしの中で使いやすく馴染んでくれる器なのだと思います。磁器の作家さんはうちは少ないですが、陶器とも組み合わせやすい暖かい肌合いなので、継続して扱わせていただく予定です。
でも、だんだん作品が少なくなってきましたので、ぜひお早目にいらしてください。




2013/06/21

来週、27日から当店で開催します照井 壮さんの器をご紹介したいと思います。
私が初めて手にした照井さんの作品はこの白磁のマグカップです。マットなアイボリー色の肌はなめらかで高台は無く、カップの底まで釉薬がかけられています。
ふと手に取ってカップの縁を見ると・・あれ?小さな凹凸がある!
カップはロクロを挽いて作られていますので、本来ならば美しい円を描いているはずなのに一番目立つ縁がうねうねとランダムなラインを描いているのです。しかし、その凹凸がシンプルなカップに存在感と表情を与えています。一目で気に入り照井さんにどうしてこのような縁になさったのか質問!
すると、この素敵な「縁」には何回も繰り返された試行錯誤がかくされていました。照井さんの思いと数々の苦労の末、このカップはここに存在しているのか!と感心してもう一度カップをしげしげと眺めていると、ぜひこのカップでコーヒーや紅茶を飲みたくなりました。こんな出会いをした器とはずっと仲良く暮らしていけそうな気がします。
普段は見過ごしている器の何気ない部分に注目してみると、意外な世界が広がっているかもしれませんよ。




2013/06/02

井上美樹さんのグラスワークス展が始まっています。
やはり、この季節になるとガラス器を食卓に使いたくなります。洗練されたデザインと吹きガラスの柔らかさをうまく融合させた井上さんのガラス器はモダンな磁器や土ものでもマッチします。ぜひお手に取ってこの美しさをご覧いただきたいです。




2013/04/19

久しぶりに角掛政志さんから作品が届きました!
初めて見る艶のあるポットはコロンとしたフォルムで紅茶にもばっちり合います。アルデンのワッフルクロスを敷いたら渋くならずにいい感じ。
キレの良いので評判の醤油差しも再入荷しました。こちらも和に転び過ぎないデザインがうち好みです。
そして、刷毛目の粉引のご飯茶碗はうちでは初登場になります。大胆な刷毛目がいいでしょう?

後は、おなじみの鉄釉の取り皿やそば猪口など、いろいろ揃っていますのでぜひご覧ください。




2013/04/01

今日から4月。といえど東京はここ数日寒さがもどり、またウールのストールを出して凌いでいます。ヨーロッパやアメリカも寒いみたいですねー。旅行に行く人は気をつけて!
先週の展示に合わせて用意したスミレの花のクロスがすごい人気でうれしいです。他の柄もとてもラブリーなのでご紹介します。
小沢敦志さんのカトラリーの下にはツバメの刺繍のものを。田治菜奈さんのマグの下には小鳥の刺繍。ペロションさんのC/Sには花柄をボーダーに織り込んだリネンクロスを合わせてみました。
ペロションさんのカップとソーサーは違う色に組み替えてみても色調がぴったりなのでいい感じ。クロスはやはり洗って風合いが出たほうが魅力的です。お店に見本をご用意しますのでお確かめください。




2013/03/20

【spring garden】展 今日から始まりました!
風もなく、心地よいお彼岸の休日ですが、私は朝からレンギョウとカラスモクレンの生け込み&掃除で良い運動をしました。
先日ご紹介したALDINのクロスを使ってセッティングしてみました。下の写真のクロスと作家さんの作品のコラボレーションになっていませんか?ぜひご自身の目でもごらんいただけるとうれしいです。お待ちしています!


2013/03/16

先日までジェットコースターのようなお天気でしたが、やっと春を満喫できるポカポカ陽気です。

IN MY BASKETは今日から新しいキッチンリネンを取り扱うことになりました。富士山の麓で昔ながらのシャトル織機を使って耳付きのリネンを織っているALDINの製品です。原料はヨーロッパの良質なリネン。一見ゴワっとした骨太の生地ですが、使い込んでいくとやわらかい優しい手触りに変化していきます。その過程を楽しむのも、陶器を使っていくのと似ています。この手作り感は手放せなくなります!
今回は【spring garden】の展示にぴったりな花や鳥の刺繍の入ったスペシャルなセレクトです。どうぞお楽しみください。


2013/03/11

東日本大震災から2年が経ちましたが、あの日のとてつもない事が起きている恐怖は今も忘れることは出来ません。復興というより再生を願って少しでも前向きで考えられるように、気持ちを灯していきたいです。
さて、どんな時でも春は巡ってきます。木が芽吹くこの季節は人の心をムズムズ揺さぶってくれます。今年の寒かった冬からやっと解放されて迎えた春を思う存分楽しみたいですね!20日から3人の作家さんによる【spring garden】展をします。ぜひ、春の光あふれる街をお散歩しがてらお出かけください。


2013/2/22

今回の展示から引き続き扱っている原田晴子さんの作品を少し紹介します。今回直火で使えるものにこだわって楽しい器を作ってくださいました。こんなオシャレなオーブンウエアは探してもありませんよね。すべて1点物です。まだまだ寒い日が続きますので出番の多い器たちです。ぜひお手に取ってご覧ください。
金沢の井上美樹さんから雪の結晶のようなカットの美しい小皿が届きました。カトラリーレストも少し送っていただきました。
そして、春のようなキラキラした優しい色合いのペロションさんの器もぜひ!


ovenware

bowl

bords

2013/2/12

長らくDAYSの更新をしていませんでした。申し訳ありません!
さて、明後日から今年最初の展示です。今日須田二郎さんの作品が届き、久しぶりの大きな作品に胸が踊っています(笑)桜のボウルやくるみのボードなど、皆さんに見ていただきたい物ばかりです。原田さんも新しい釉薬で耐熱の器をいろいろ考えてくださっていますので、こちらも楽しみです。その耐熱の器に須田さんがフタにもなり、鍋しきにもなるボードを作ってくださっていますので、そのコンビもとってもお勧めです。須田さんのキッチンツールもいろいろ届いていますので朝一にどうぞ!


2013/1/7

昨年パリで仕入れて、これは簡単で素敵に使える!とお勧めのプラスチックのレンゲなんですが・・・みなさん使い方がイマイチわからない、ということのようなので、ちょっと説明しますね。
パリでもピンチョス系のパーティーが人気のようで、一口おつまみをレンゲにのせてダーっと並べて軽くつまみながら会話を楽しむのですが、写真のようにちょっと添えたいジャムやソースを入れてワンプレートにまとめたり、カレーの薬味を盛ると取りやすかったりします。もう、ほんとうに気軽にちいさなシュウマイをひとつずつ乗せて前菜のように演出したり、工夫してアレンジしてみてくださいね。




 

2013/1/6

みなさんはどんなお正月をお過ごしでしたか?
今年は長くお休みをとれた方も多いようで、ゆっくりリフレッシュして良いスタートにしたいですね。今年もよろしくお願い致します!
年明けのウインドウは穏やかな優しい色合いでまとめました。そんな年になりますように、と願いながら。




 

2012/12/28

今年の営業は終了しました。ありがとうございました!

今年もほんとうに大勢のお客様に来ていただいて楽しい展示やイベントができたことを感謝しています。
来年がどうなるか?誰にもわかりませんが、とりあえず元気でポジティブなイメージが持てる日本でありますように。
先日金沢で見つけたしめ縄飾りは、石巻のおばあちゃんが作ったものだそうです。まだまだ被災地の方の苦労は続いていると思います。忘れないことがまず私たちにできることの一歩ですね。

みなさん良いお年をお迎えください。
そして、来年は5日からお店でお待ちしています。




2012/12/26

今年もあと2日間の営業となりました。
にわかにお正月気分に突入する時、自分の中の日本人を自覚しますが、まあ、緩やかな感じで移行していくのがうちらしいかな?と思っています。
東京はとてつもない快晴で、日本海側の大雪がイメージできず申し訳ありませんが、寒さは今年一番です。風邪をひかないように暖かくしてお正月準備をしましょう。




2012/12/20

二日間、雪の金沢に行ってきました。昨日はふんわり舞い落ちる雪を眺めたり・・、とぼんやりしているうちにパァっと晴れ間から光がさしてさっき積もった雪をきらきら反射していた・・と思うと一転、薄いグレイの幕がかかったような曇におおわれて、さっきよりも激しい雪模様に・・を繰り返すバリーエーション豊かな雪の日でした。なんでも典型的な金沢ウエザーだったようです。
ガラス作家の井上美樹さんが加賀棒茶の『一笑』という東山のギャラリーで個展をしていたので観に行きました。雪がテーマの展示は圧巻です。クリスマスまでやっていますので金沢を訪れる予定の方はぜひ!



comport

chnderia

2012/12/13

あわだたしく、せわしない12月ですが素敵なことも待っていました!
伊藤 環さんから大変お待たせのコンポートが届きました。それも10個!(発注したのは私ですが・・笑)相変わらず少しアンティークのような風合いの釉薬で美しいフォルムが創られています!これはIN MY BASKETのみの販売だと思います。お料理、お菓子、おつまみなどなんでも素敵になってしまいます。

それと、ワイルドだろ?の今年のデコレーションです。つららがきれいでしょう?


2012/12/7

ガラス作家の井上美樹さんにお願いしてあったカトラリーレストが届きました。写真のタイプは和食でスープものも頂きたい時や中華のときにもレンゲ置きになります。
今回ペロションさんの器がたくさん届いたので、いろいろ日本の作家さんと合わせてみているのですが、小沢敦志さんのフォークがすごくピッタリ!フォークのかわいらしさが引き出されて思わずパシャリ。楽し〜い(笑)
楕円の平らなお皿もピンクとグレイが入荷しています。真ん中のカップは儚いくらいの淡いピンクです。カップの中に薄いピンクが溜まって美しい!デミタスカップを組み合わせてチョコレートを乗せるとオシャレな食後のワンプレートになります。




2012/12/1

今日から12月。IN MY BASKETも少しずつクリスマスの飾りつけを始めました。
この間までペロションさん一色でしたのでどうしても今年はトスカーナのイメージです。ペロションさんによると雪が降るのは年に3回くらいらしいのですが、静かな丘陵地帯のクリスマスは窓辺に雪が積もっているといいな、とこんな感じ↑。
そして、暖かい部屋の中ではこんなカップでコーヒーが飲みたいな〜というペロションさんの美しい色味の釉薬を集めてみました。マット釉もつやのある釉薬もミックスして彼女の世界だとしみじみ思うのです。




2012/11/26

今回の入荷の特徴は艶のある釉薬のものをけっこう選びました。それは扱いやすさも大切だと考えたからです。左の朝顔型のカップは久しぶりの入荷です。イギリス風だとカップとソーサーとケーキ皿でトリプルのセットがよくありますが、それをイメージしたセットも作ってみました。
人気のピンクも濃淡やフォルムを変えていろいろ取り揃えました。ちょっと幸せなピンキッシュコーナーです。



2012/11/24

今日のようなお休みの日のブランチにぴったりのカップをご紹介します。
左の写真のカップたちは直径13p、高さ5.5pの浅いタイプですので、スープカップにもナイスです!デザートを盛ったり幅広くつかえそうです。ばらばらの釉薬ですが、なんとなくまとまる色味で揃えました。
右の写真のカップはデミタス・サイズです。(直径8p、高さ5p)エスプレッソが美しく映えるターコイズブルーのカップです。また、夜にはオリーブやおつまみを入れてワインのお供にも素敵ですよ。他にも7色の釉薬がありますのでお気に入りを見つけてくださいね。




2012/11/23 −A

右の写真から、ピンクのクリーマー(高さ8p、直径8p、半磁器)ブルーグリーン小皿(直径6.5p、磁器)
真ん中の写真、カップ&ソーサー(カップの高さ6.5p直径8p)マットの釉薬は陶器、艶のある薄紫は磁器です。マット釉はベージュ、カーキ、ブルーグレイ
左の写真、青紫のカップ(直径11p、高さ5.5p、半磁器)バイオレット・マット角皿(19p角、高さ3p)艶のあるモーブ色各皿(22p角、高さ3p、磁器)
ご興味のある方はお問い合わせください。




2012/11/22−@

「ペロションさんのお茶の器」展、無事はじまりました!
本当に一時は延期?という文字も頭をかすめましたが、なんとか開催に間に合いました。昨日の初日には大勢のペロションさんファンでかなりな盛り上がり!(笑)ペロションさんの器は何故かテンションをアップさせてハッピーにしてくれるオーラがあるみたいです。
私もここ数日の疲れも吹っ飛びみなさんとペロション・ワールドに浸って幸せになりました。今日から3連休ですので、ぜひ一日ペロション・ツアーにいらしてくださいね。
地方のファンの方にはこまめに作品をアップしていくつもりですので、チェックしてくださいね!

トスカーナの伝統菓子castagaccioを乗せたイタリアンブルーの器は足つきで隣の写真の白いコンポートと同じ形です。今回IN MY BASKET特別発注した器です。直径20p強の使いやすい大きさで作っていただきました。




2012/11/08

やっと決まりました!
念願のペロションさんの展示会です。4月に来日されていた時にお願いして、9月にもパリで確認しましたが、やはりイタリアは時間の感覚が日本とは違います。22日からと予定していたので、なんとか間に合わせようとこちらは必死ですが、向こうは何処吹く風のようなお答え。余裕をみて進めていたつもりが、ぎりぎりのところでバタバタになってしまいました。でも、甲斐あって皆様にご覧いただけそうです!
ぜひ、カレンダーにチェックしておいてくださいね。




2012/10/26

朝晩寒くなりましたね。空気が澄んで今日はキリッとした青空です。
「いにま陶房展」にゲストで参加してくださった木工の須田二郎さんの作品をご紹介します。今回はパンを入れるのにちょうどよいサイズの小さめのボウルや、お菓子やクッキーを盛りたい小皿などです。木の種類もカシやシデ、ナラなど明るめの色が中心です。
粉引きの器は小山乃文彦さんの作品。久しぶりのご飯茶碗は小ぶりのサイズです。菊花小鉢や片口、大人気のポットも入荷しました!小山さんの粉引きはとても使いやすくてお勧めです。
暖かそうなフェルトの作品はヒロタリョウコさんです。お茶の時間がやさしい雰囲気になります。




2012/10/18

今日から「いにま陶房」展、始まりました。
雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気ですが、大勢の客様に来ていただいてうれしいです。鈴木雄一郎さんのハニーストーンという新作の釉薬が個人的にツボです!奥さんの智子さんの作品も多数ご覧いただけまーす。




2012/10/11

秋晴れの昨日、鈴木雄一郎さんの新作の器をかかえて友人宅へ!
「パスタ皿を作ってください」とお願いした手前、パスタを盛ったらどんな感じか確かめなければ!
サーモン、かぶ、シメジなど秋においしい食材をオリーブオイルで炒めてパスタと和えたら、香り豊かな一皿になりました。
お皿ともぴったりですよね?クリーム系もソースたっぷりめもしっかり受け止めてくれる深さがGood!です。
小鉢にはオリーブやパルミジャーノを入れて。

発想を変えてサラダを盛っても素敵だと思います。




2012/10/07

升たかさんの展示には、熱心に作品と向かい合ってくださるお客様が大勢来てくださって、とても密度の濃い展示になりました。ありがとうございました。

そして、次の展示は「いにま陶房」展です。鈴木雄一郎・智子さんご夫妻の新作を中心にご覧いただきます。詳しくは、menu のお知らせを参照してください。
秋の暖かい日差しが良く似合うのびやかな器です。



2012/09/30

升 たかさんの個展が始まっています。相変わらずエキゾチックで繊細で物語の絵本を見るようで、時の経つのを忘れてしまいます。
左のカップに描かれているのは眠る娘。裏側には彼女を「もう、帰ろう」と起こす馬が描かれていて、とてもロマンチック!
蓋物もフタの内側まで描かれていて、右の小鳥の裏にはユーモラスな猫が!回りにはネズミの行列です。
今日は中秋の名月のはず。。。台風がどこかに逸れてくれるといいですね〜



2012/09/21

ツイッターでもお知らせしましたが、モロッコのかごの取っ手がきれいな色味の物が届いています。今後入る予定はありませんので興味のある方はこの機会に!
イギリスのアンティークをお値下げしました。。こちらも数に限りがあります。
右の写真はロンドンのイーストサイドにあるレストラン Rochlle Canteen。 オーガニックの野菜がたっぷり食べられて、この開放的な雰囲気!おしゃれなケータリングも話題らしく、本も出版されるようです。今回の旅で一番印象的な場所でしたので、ちょっとご紹介。



2012/09/17

パリから送った荷物が届きました!
今日、値段を付けたりラップしたりして明日からお店に並べます。毎年リクエストをいただくイギリスの業務用のポットも少しあります。
蚤の市気分で楽しんでいただければうれしいです。お待ちしています!



2012/09/14

ヨーロッパからもどったら小沢敦志さんから作品が届いていました!キャンドル・ホルダーとスープスプーン、フォークです。カトラリーはステンレスを加工したものなので、安心してお使いいただけます。キャンドルの明かりが欲しくなる夕暮れ時に気軽にテラスで灯すのもいいですよ。
それから。新しいショップカードも出来上がってきました。このブルーグレイにはすごくこだわったのでお手に取ってみてくださいね。
少し秋色のグラスで夏の終わりを楽しみましょう!



20120914_13420020120913_12544920120913_12545320120914_133839

2012/08/28

左藤玲朗さんのグラスいろいろ。みんな形は違っても作家さんが同じだとお友達って感じです。グラスも小鉢のように使って、ガラス器だけでおつまみセットを作るのも楽しいですよ。とりあえず、枝豆と冷奴入れてみましょう。
ペロションさんの器は食器としてお使いになるだけではもったいない!今日は涼しくなりそうな色で重ねてみました。インテリアにいかがでしょう?
白いオーバル皿は空間が命です。いろいろ盛り込むのも楽しいですが、釉薬のちょっとした流れを意識して空間を作ってみると新しい世界が広がります。器を中に置いて盛るのも楽しいですね。
今日は涼しい設えについてちょっとご提案。



2012/08/23

残暑お見舞い申し上げます!
ほんとうに毎日厳しい暑さが続いていますね。なんだか散歩のワンちゃん達も減ったような・・・日が陰ってから夕方にしているんでしょうか?
とにかく、みんな水分補給して過ごしましょうね!
春の二人展で大好評だった井上美樹さんと竹俣勇壱さんにコラボしていただいたフードカバーが1点(!)入荷しました。
福岡彩子さんのお皿に何気なく置いてみたら、、、なんとピッタリ!ミラクル〜!と叫んでしまいました。同じサイズのブルーグレイやこげ茶のお皿にも合うはず。
お店の脇の花壇の雑草(イモ科?)を草刈りしたついでに井上さんのピッチャーへ!これだけでちょっと涼しくなりました。



basick
blackberry

original

2012/08/17

東京に戻りました。
諏訪の実家に1泊だけしましたが、やっぱり天然の涼しい空気は最高ですねー。
実はこの機会にお店も少しレイアウトを変えたりしてみました。ペロションさんの器も白、黒をメインに並べてみたり・・。
オーガニックコットンで作ったオリジナルのマットも見やすくディスプレイしてみました。糸や織りにこだわった自信作です。
ぜひのぞいてみてくださいね。



2012/08/10

東京はセミが鳴いています。蒸し暑い日本の夏です。
明日8月11日から16日まで、IN MY BASKETは夏休みをいただきます。
みなさんオリンピック観戦で疲れてませんか?笑
17日にはリフレッシュしてお店にもどって来ます。残暑きびしい季節ですが足を運んでくださるとうれしいです。

素敵な夏をお過ごしくださいね!


2012/07/31

7月29日にIN MY BASKETは7周年を迎えることができました。
これは私にとっては信じられないご褒美のようなことです。毎年毎年この日に思うのですが、続けてこれたのは“ラッキー”以外に言い表す言葉がないのです。
その中でも素敵なお客様に恵まれていることは、本当に一番の幸せなことであり、一番の自慢です。
大勢の方からお花やワインなどをいただき、華やいだ空間を味あわせていただくと、逆に気を引き締めてお店を続けなくては、という思いでいっぱいになります。
暑い日が続きますが、元気で楽しい夏を過ごしてくださいね。

そして、時々お店をのぞきに来てください。


2012/07/23

この季節に待ってました!井上美樹さんの乳白の小鉢とすりガラスのカトラリーレストが入荷しました。竹のお箸も風情があります。
福岡彩子さんからもこげ茶のプレートが届いています。この釉薬の色はちょっと昔の北欧の食器を思わせる、とてもいい色!和食でも洋食でもモダンになります。チェックのクロスともオシャレです。
そして、原田晴子さんからも久しぶりにマグカップが届きました。今回は南仏の赤土を思わせるオレンジっぽい窯変が楽しいです。
夏休みでおうち派のみなさん、ぜひ食器で夏を楽しんでみてください。


2012/07/12

人気の高い左藤玲朗さんのグラスが入荷しました!トロンとしたなめらかなガラスは手になじんで愛着がわくデイリーユースのグラスたちです。
また、モロッコのあんずの木で作られたスープスプーンやミニボウルなど、こちらも人気アイテムが入荷しました。チェックのクロスに似あいます。
オリジナルのボウルも久しぶりに白、黒揃いました。サラダや小どんぶりにぴったりの大きさです。お早めに!!s


2012/07/01

『ジャムのある風景』展、始っています。
植松良枝さんにお願いした講習会も好評のうちに楽しんでいただけてとてもうれしいです。フィンランドでのベリーを摘んだお話やショートケーキにカルダモンを入れる習慣など興味深いお話と共に有意義な時間を過ごしていただけたと思います。参加してくださった皆様、どうもありがとうございました!
今回の看板はクロヌマタカトシさんが自らジャムのある幸せな風景をさらさらっと黒板に描いてくださいました。木陰のテーブルでブランチを食べているような、とても素敵な光景です。やはり、ここまでイメージ出来ての物作りなんだなー、と感心してしまいました。
7月3日まで植松さんの菜園で採れた夏みかんのジャムの販売もしておりますので、ぜひ!お待ちしています。


2012/06/28

明日からクロヌマタカトシさんと植松良枝さんのジャムの展示が始まります!
ジャムスプーンの他にも、サーバーやトレイ、木彫りの林檎もご覧いただけます。
また、クロヌマさんと植松さんの友人でパティシエのムラヨシマサユキさんのパンや焼き菓子も販売いたします。実は、植松さんの夏みかんジャムの制作も手伝っていただいたんです。せっかく今年の出来の良いジャムですので、おいしいパンに乗せて味わってみてくださいね。
パンは数に限りがありますのでお早目にいらしてください。
梅雨のうっとうしいお天気ですが、日だまりのようなジャムで一時さわやかにお過ごしいただければうれしいです。


2012/06/16

お店のまわりは紫陽花であふれています!
梅雨らしい、降ったりやんだりを繰り返す毎日ですが、日々移ろっていく紫陽花を見るのはとても楽しいです。
今月29日と30日に開催します植松良枝さんのジャムのワークショップのお席も残りわずかとなって来ました。迷っている人!ぜひ参加してみてください。きっと今までと違ったジャムの魅力を発見する日になりますよ。
また、私はもういただいてみましたが今年の夏みかんジャムの出来はとっても良いと思います。まだまだ梅雨は続きますが、クロヌマさんの展示にも足を運んでください。


2012/05/31

小石原ポタリーのファンの皆様、久々に新しいアイテム入荷しました。チーズボードと小さめのパン皿です。なかなか趣のあるチーズボードは少ないですが、刷毛目模様も美しい日本の食卓に似会う器です。

menu でも告知していますが、次の企画展はクロヌマタカトシさんのジャムスプーンと料理家・植松良枝さんのジャムにまつわる楽しい講習会を企画しました!久しぶりのワークショップですのではりきっています。ぜひ、ご参加くださいね。

クロヌマさんは若手の木彫作家です。先日の松本クラフトフェアでもジャムスプーンは大人気で完売だったそうです。ぜひ、直接ご覧いただける機会にしていただけたらと思っています。


2012/05/25

福岡彩子さんの器が入荷しました。
昨年の個展で人気だったプレートやカップが久しぶりの登場です。ポットのフタは銀彩で出来ていて、夏にもクールな感じで使っていただけますよ。
ガラスのエスプレッソカップも夏仕様で涼しげです。Jarsの長方形の器にビスコッティなど入れてもクールです。
夕方が長くなって気持ちが良い時は、井上美樹さんのビアグラスで一杯目のビールはいかがですか?、Jarsのもっと長い器にグリッシーニを入れたり、ガーリックトーストを立てて入れてみたり、なかなか楽しめます。
合わせたナプキンもちょっぴり夏気分にしてくれます。


2012/05/19

急に初夏のような陽射しの土曜日です。
こんな日はボーダーのカットソーが着たくなります。ふと、原田晴子さんのマグが目に入りました。おそろいです・・。(笑)

今回入荷のペロションさんのピンクのボウルは、今満開のバラの花びらのように少しイビツなところがラブリーです。ねらっても決してならない絶妙さに感激!
そして、小山乃文彦さんの粉引きの器が入荷しています。使いやすくて優しい気持ちになる器たちです。


2012/05/11

『Canvas + Bamboo』展、大勢の方に来て頂きました。ありがとうございました。稲垣さんの竹のお箸は引き続き取り扱わせていただきます。
ペロションさんのすみれ色の角皿にのせたら、紋竹のまだらのお箸や古い煤竹のお箸がとてもシック!私も大好きな素材なので大感激してしまいました。取りばしにもいいですよね。
そして、店内はGW前に届いてゆっくりご覧いただけていないペロションさんの新着の器を並べました。
今回は湯呑茶碗として使っていただけるカップがいろいろ入っています。
ぜひ爽やかな5月の空気の中でご覧ください。


2012/05/04

how to live 展、始まっています。東京は雨が降ったりやんだりの生憎のお天気ですが、デザイナーの勝屋まゆみさんのファンのお客様が遠方からも来てくださっています。
勝屋さんのデザインするバンブーはシンプルでエレガントです。稲垣さんの竹作品もリチャード・ジノリの真っ白い磁器と合わせるととてもモダンで洗練されてみえます。伝統をふまえて新しい和のデザインにチャレンジしている姿勢が伝わってくる作品です。
明日、明後日はお天気が良さそうですよ!ぜひお誘い合わせてご覧ください。お待ちしております!



2012/04/29

昨日に引き続き入荷した器とクロスを紹介します。
今回センターピースという足つきの器も入荷しました、色はチョコレートブラウンです。ローズマリーをワイルドに飾ってみましtが、フルーツを盛ってもお菓子を乗せても!テーブルに高さがでてちょっとヨーロッパな風味になりますよ。
人気の角皿もチェックのクロスとあわせてカジュアルに使ってもオシャレです
右はLIBECO社のリネンです。洗いこむほどにいい風合いになっていきます。今回のお気に入りはオールドデニムという新色のナプキン!
い〜いブルーなんです。



2012/04/28

ペロションさんの器が入荷しました!
予定より早い入荷です。さっそく先日届いたベルギーのリネンと合わせてみました。茶とブルーのストライプが爽やかでしょう?
おなじみのピンクもあわ〜い優しい仕上がりでした。ティーカップもありますので、お探しの方はお早目にご覧くださいね。
そして、今回初めてオーダーしたターコイズグリーンも素敵な色味です!初夏に向けて活躍しそうですよ。
やっと爽やかな気候になってきて、器も衣替えしたくなりませんか?



2012/04/16

今年もGWに how to live 展を開きます!!
今年の注目はなんといってもキャンバス地のバッグに竹のハンドルが付いたデザインです。竹のハンドルは大分で活躍中の作家、稲垣 涼さんに制作 していただいたとのこと。触った感触はとてもなめらかでスムースです。4色のキャンバスと竹のコンビネーションをお楽しみに!
もちろん、Tシャツやパンツ、スカートなどのアイテムもご覧いただけます。
稲垣さんに制作いただいている籠やお箸もとても楽しみです。後日アップしますね。
先日行ったミッドタウンではこぶしの花が満開でした。



2012/04/10

東京では満開の桜が散り始め、桜の花びらが舞うなか通勤しました。なんとなく贅沢な気分です。
お店の脇のムスカリも美しい青い花を咲かせました。この球根は2年前の福岡彩子さんの展示の時買ったのもです!
球根はとりあえず土の中にずーっといるので、眠っていると信じてお水をあげる毎日ですが、こんなにかわいく咲いてくれると報われますね〜
そして、去年好評をいただきました福岡彩子さんの器が届きました!やはりなんとも優しいブルーグレイです。

そして、今お気に入りの真鍮の茶托をご紹介します。竹俣勇壱さんの作で、例によって古い風合いをつけてありますが、私にはコンテンポラリーに映ります。グラスでも湯呑でも、額縁のように彩ってくれます。なかなか無いんですよー、こういう茶托。



2012/03/31

「金沢からの便り」展、ぶじ終了いたしました。たくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
引き続きお取り扱いさせていただく作品もございますので、お気軽にお問い合わせください。
4月7・8日には地元金沢で開かれる『乙女の金沢・春ららら市』でお二人の作品がご覧いただけますので、この機会に金沢旅行に行くのも楽しいかもしれません。お魚もおいしいですしね!

お店にはご希望の多い鈴木雄一郎さんの器が届きました。春らしいタンポポ色の黄色の器も入荷しました。
奥さまの智子さんのアーシーな手びねりの器も!優しい穏やかな気分になる器です。



2012/03/26

あと1日となりました。井上美樹さんと竹俣勇壱さんのコラボ展を少しご紹介します。
ガラスのカトラリーレストが美しくシルバー類を輝かせます。
銅のトレイとスリガラスの組み合わせも新鮮です。
そして、指輪をかけて置くしずく型のペーパーウエイトと竹俣さんのリング!

すべてがすごい完成度です。
明日、ぜひ見にいらしてください。お待ちしています!



2012/03/22

今日から「井上美樹+竹俣勇壱」展、始りました。
今回は井上さんのガラスと竹俣さんの金属を合わせて楽しんでいただこうという企画なので、ガラスのドームにシルバーや真鍮の取っ手をつけていただき、シルバーやステンレスのお皿にぴったり合っています。ヨーロッパな香り漂う佇まいの展示になりました。
また、金沢で洋菓子制作をしている塩谷さんに加賀棒茶を練り込んだサブレを作っていただきました。香ばしくてさっくりしてとても軽いおいしさです!こちらも販売していますのでぜひ遊びにきてくださいね。



2012/03/17

友人から素敵な和菓子をいただきました!
パッケージも味もとても凝っていて感動してしまいます。さっそく紫芋の茶巾を福岡彩子さんの小皿に盛ってみました。釉薬が光りの加減でキラキラ反射して、モダンな和風になりました。
富井貴志さんの山桜の小皿に盛ると、同じ茶巾でも力強い植物の素材感が立ちあがってくる感じがします。
和菓子は息をしているようで、とても魅力的な食べ物ですね。
22日からの「金沢からの便り」の展示にも、金沢から奈加川さんの加賀野菜の蜜菓子が届きます!これは作家のお二人のお気に入りのお菓子ですので、是非お楽しみに!

ゼリー菓子のように見える梅型の箸置きは左藤玲朗さんの工房から届きました。



2012/03/11

去年の今日、東日本では大震災がおこりました。うちのお店もすごく揺れて、照明が大きな弧を描いてグワングワン回りました。今までに経験したことのない不穏な揺れだったのを覚えています。幸い器は棚から落ちることもなく無事でしたが、私たちの生活は一変しました。もう、元にもどることは無いですが、せめて何か希望を持って暮らしていけるといいなぁ、と心の底から願っています。
富井貴志さんからお待たせしていたコースターにもなる角皿が届きました。こちらも久しぶりの鈴木雄一郎さんの新色のカップを置いてみました。モダンで優しいお二人の世界です。
東京はやっとお日様が顔をだしました。冷たい雨ばかりの毎日で道端の菜の花が咲いているのにも気がつきませんでした。早く暖かくなってほしい!
ペロションさんの器はその時の気持ちに何故か寄りそってくれる暖かさがあります。



2012/03/05

久しぶりの更新になります
お店の周りではやっと梅がほころび始めました。でもまだ椿も咲いているので、急に和風のお庭はにぎやかになりました。
さて、3月22日からは金沢に暮らす二人の作家さんに展示をお願いしました。
うちのお店ではおなじみのガラス作家・井上美樹さんと、初登場になります金属の竹俣勇壱さんです。中央の写真は本体が井上さん、蓋が竹俣さんに作っていただきました。お互いの作品へのリスペクトを感じます!相手の作風を生かそうという気持ちが伝わってきながらも、妥協のないフォルムが美しいです。
竹俣さんは金沢で2件のお店をだしていますので、金沢旅行の時にはぜひチェックしてみてくださいKiKU  sayuuというオリジナルジュエリーと道具のお店です。




2012/02/19

原田晴子さんの個展には大勢のお客様においでいただきまして、本当にありがとうございました。
火にかけられる器の提案は、まさに原田さんの日々の生活から生まれた発想で、とても好評をただきました。
また、今回初登場のボーダーの器も、なんとも言えない釉薬のにじみや流れを生み出していました。
ピッチャーは原田さんの定番になっている作品ですが、とても新鮮!水仙の花が似合いそうです。

左藤玲朗さんからもお待ちかねの輪花皿が届きました。ガラスを吹いた時の後が花芯の部分になっている美しいフォルムです。
ぜひお早目に!



 


2012/02/10

昨日から原田晴子さんの個展が始まっています。
今回はキッチンに飾りたくなるようなシンプルで使い勝手の良い器を意識したラインナップになっています。
直火で調理して、そのままテーブルに出しても絵になる、普段の食卓を素敵にしてくれる器たちです。グラタン皿もなかなか気に入る物が無いアイテムですよね?まだまだ寒い日が続きますので、ヘヴィーローテーション間違いなしです。
おなじみのマグカップもメンズっぽいデザインが多いです。新作の飴釉もいい感じに仕上がっていますよ!
バレンタインのギフトにお勧めです。




2012/02/03

明日は立春。まだまだ日本列島凍りついていますが、春は近いですよ!
大好きなガラスで出来たつららのオーナメントも今日で終いました。買ったのはコンランショップですが、箱を見たらmade in Egipt !こんなに見事なつららをエジプトの人はイメージして作るんでしょうか?
そして、来週木曜日からは原田晴子さんの個展が始まります。
今回はオーブン、直火OKのフライパン型のものをいろいろ作ってくださっています。そのままテーブルに出せて、いい感じの器って貴重です!他にもユニークな新作が届く予定ですので、ぜひ初日にいらしてくださいね。




2012/01/23

フェルト作家のヒロタリョウコさんからポットマットとコースターが届きました。ハーブで染めたアーシーな優しい色味が新鮮です。まだまだ寒い日が続く季節に似会う暖かさが漂います。
今回のペロションさんの器はブルー系を意識して発注しました。まん中のオーバルはペールターコイズという名前がついた釉薬です。
どうしてもピンクの印象が強いペロションさんですが、ベージュやグレイ、バイオレットなど爽やかな色味の釉薬も美しいです!



2012/01/13

今日からちょっとセッティングを変えて早春らしい少し甘く爽やかな感じ(?)にしてみました。
ポイントはカトラリーです!
イギリスのアンティークのシルバーを加えるとやさしいエレガンスが漂います。レスト用に置いたのは辻本 路さんの箸置きです。
器の組み合わせだけでなく、カトラリー類に気を使うとグっとグレードがアップします。中央の写真のお皿は今回初めてペロションさんにオーダーしたペールピンクの釉薬です。ほとんどベージュに見えて、釉薬が厚くかかったところだけ淡いピンクがでています。これにもアンティークの カトラリーやお箸が似会います。右の写真のように黒系の器を加えるとがぜん和のテイストになりますよ。


 

2012/01/05

新年あけましておめでとうございます。
今年は今日から営業しています。どうぞよろしくお願い致します。

新春早々イタリアからペロションさんの器が届いています!相変わらず美しい釉薬とたおやかな形に癒されます。
新色のブルー〜グレイ〜グリーンのグラデーションが新鮮です。
ぜひお手にとってご覧ください!



2011/12/29

今年の営業は終了しています。今年もご愛顧いただきましてありがとうございました。
遅れていたペロションさんからの荷物も今日、無事到着しました!これで安心して年が越せます(笑)封を開けるのは来年にしますが、気になってチラっと一番上を取り出すと・・・こんなにかわいい小皿たちが顔を出しました!絶対みんな素敵に焼けていると思います!!
来年は5日からの営業となります。今年は悲しいことの多い一年でしたが、来年は少しでも楽しく食卓が囲めるようになればいいなぁ、と願うばかりです。
来年もよろしくお願い致します。



2011/12/25

今日はクリスマス。
ホワイトクリスマスというより吹雪!という所も多いようですね。東京も空気がキーンとしています。
今年は3.11からずっと祈りの日々だった気がします。おかげ様でお店も器も無事で続けさせていただいていますが、震災で被害に遭われた方々のことが頭から離れたことは一時もありませんでした。
今日はボブ・ディランの「Christmas In The Heart」を流して、静かにキャンドルを飾って鎮魂を祈るばかりです。




2011/12/19

東京は良く晴れて空気が冷たいです!
となりのケヤキ・ガーデンの庭には薄紫と深紫のスミレが満開になっています。健気な風情に思わずシャッターを押してしまいました。
そろそろお正月の準備を始めている方にお勧めのアイテムのご紹介です。
福岡彩子さんの24pのリム皿は釉薬の加減で和風にも素敵に使えます。辻本さんの箸置きとも相性が良いので優しい和風セッティングになります。
富井貴志さんのナラの木の折敷も届いています。こちらも和洋どちらでもお使いいただけます。
かまえず、普段の器にプラスして楽しんでください。




2011/12/09

この季節になるとキャンドルを灯して静かに食後のお茶を飲みたくなります。今年あったことを振り返ったり、離れて暮らす友人のことを思って火を見つめるのは心が穏やかになります。
小沢敦志さんのキャンドルスタンドが2種類届きました。
左藤玲朗さんからもガラスの器や箸置きが入荷しました。お隣の上野万梨子先生のお料理教室でもお使いいただいています。パン皿としても素敵ということを聞いてさっそく試してみました。薄いオリーブグリーンのお皿には胡桃のパンが似会いますし、モール皿も何か1品ふえたような愛らしさです!
冬でもガラス器は以外に活躍しそうです。箸置きも届きました!



2011/12/04

今日は冬晴れのいいお天気!田園調布のイチョウ並木も今見ごろです。(この写真は4日前のものです)
店内のツリー越しの風景が青空を映してキリっと美しい光が差し込んでいます。リボンで吊るしたシルバーも光を映して優しく輝いています。
風もなく穏やかな12月も短そうですので、今のうちに楽しみましょう。



2011/12/02

福岡彩子さんの個展が終り、やっとIN MY BASKET はクリスマスモードになりました。
今日、だいたいの飾り付けが終わりました。今年はトラディショナルなテーブルをイメージして、センターのライトにはロンドンで買い集めたシルバーのカトラリーをリボンでつるして、白いナプキンをふんわりかけました。
毎年クリスマスデコレーションを楽しみにしていてくださるお客様がいらっしゃるので、少しだけお見せしました。(笑)
THE O DORのナチュラルティーは缶の色が淡いグレイでスタイリッシュです。引き続き試飲していただけますので、お気軽にお申し付けくださいね。



2011/11/24

福岡彩子さんの『ブルー*グレイ ウインター展』はじまっています。
3色の器たちが暖かツイード生地の上で優しいハーモニーを奏でています。形が洗練されて清々しいフォルムが美しいです。
パッソ ア パッソの有馬シェフ特製ジンジャーケーキも大好評をいただいています!
今週末には販売分を追加入荷いたしますので是非お楽しみください。THE O DORの紅茶のナチュラルティーの試飲もお気軽にどうぞ!
オリジナルでティーコゼとティーマットも合わせて作りました。優しい色合いのティータイムになりますよ。



2011/11/18

先月の展示で好評だった辻本 路さんの箸置きを再度販売します。何気ないですが、箸を置いた時のポジションが美しく考えられています。形も洗練されていて、スプーンやバターナイフにも使えて、テーブルにリズムをあたえてくれます。
中央はオリジナルのボウルですが、左側の大きめを少し作りました。(限定8個)おうどんやどんぶりに使っていただけますし、もちろんサラダにはちょうど良い大きさです。右のスープボウルになるサイズとお揃いの形で作りました。 柔らかなオフホワイトが暖かい雰囲気にしてくれます。
ヒロタリョウコさんのフェルトのマットは冬の間中活躍しそうです。まるで落ち葉のようです!



2011/11/12

東京はひと雨ごとに冬に近づいています。
ウインドウをオリジナルの器とマットにセットしてみました。中里花子さんの器を加えて、楽しいパワーのあるテーブルになりました。

原田晴子さんからはスープカップにぴったりの大きめのマグやお皿、ポットも渋目が入荷しています。

伊藤 環さんからは板皿が入荷です。15p角の使いやすいサイズです。ぜひ!



2011/11/04

一年ぶりでしょうか?小石原ポタリーから器が入荷しました。今年は二窯に絞り込んで、和洋どちらにも使える私のお気に入りのデザインのシリーズです。

そして、menuのページで告知していますが、今月の福岡彩子さんの個展には、パッソ ア パッソの有馬シェフ特製のジンジャーケーキをお出しすることになりました。
シェフがお店で福岡さんの器を使ってくださっているので、ぜひ今度の新しい釉薬に会うケーキを、とお願いして実現しました。生姜やメープルシロップ、スパイス、そして隠し味に○○が入っています!(笑)秘密のレシピは試食の後でお教えしますね。

パッソ ア パッソは門前仲町にあるイタリアンのレストランですが、実は小石原ポタリーの器も使ってくださっています。他にもうちで扱っている器で食後のビスコッティーが出てきたり・・・。メインはジノリのお皿ですが、その周りを彩っている器もお見逃しなく!

人気のモロッコのかご入荷しました。



2011/10/29

朝晩の冷え込みが秋の深まりの合図ように頬にあたる風がだんだん冷たく感じられます。
IN MY BASKET も大原光一さんの 焼きしめの器や木のボウル、スプーンで秋らしいセッティングになっています。
原田晴子さんからは真鍮の取っ手をつけた土瓶も1点入荷しました。暖かいお茶がおいしい季節ですね。



 

2011/10/24

『森のおくりもの』展、来て頂いたお客さまは、みなさん長考に入られています(笑)
辻本ワールド恐るべし!です。シンプルな形のものでも細部をみると凄まじく時間がかかっています。。。羽生さんのトレイも同じですが、お二人のこだわりに圧倒されています。
会期は明日が最終日です!ぜひこの他にない世界を楽しみに来てください。




2011/10/21

昨日から「森のおくりもの」展はじまりました。
前回ご紹介した絵本を開いてキノコたちがお出迎えしています(笑)
辻本 路さんのいろいろな森のイメージから生まれた形と、羽生野亜さんの長い記憶をこめたような板皿が不思議に融和しています。
右の写真のブルーは実際もっと深緑に近い色ですが、苔のような造形が辻本さんのこだわりを感じます。
お部屋の棚の片隅に、ひろった石や木の実を飾るのが好きな人!必見ですよ。




2011/10/18

明後日からに迫りました『森のおくりもの』展。
数年前、パリでこの絵本を見つけてから、何かずっとひかれているキノコです。辻本 路さんのキノコ はサラっと優しげな風情です。今回、器も作ってくれましたので、そちらもお楽しみに!
羽生野亜さんのファンの皆様にも必見の盛り皿が届きました。展示中は羽生さんの森に辻本さんのキノコや木の実を拾いに来ていただくイメージです(笑)
秋の一日をお散歩がてらお越しください。




2011/10/14

じゃーん!マロンさんです(笑)うちのお店に合わせて今日はシック!と思ったらパンツは鮮やかなオレンジ色でした。。。写真はエプロンでかくしてます(汗)
某雑誌の撮影でいらしたんですが、マロンとは昔からのスタイリスト仲間なんです。ゲストに何か1品作って、スタイリングするという企画で、わざわざ自宅から懐かしいジャン・コクトーのお皿を持って来てくれました!前回のDAYSのガラスのエッフェル塔、お買い上げいただきました。ありがとう!!

そして!来週木曜日からは辻本 路さんと羽生野亜さんの展示です!!すごく力入ってます(笑)パリでもキノコは大ブームでファブリックや置物でよく見かけました。森に迷い込んだようなワクワクする気分に なっていただけるよう考え中です。
お楽しみに!




2011/10/08

今回のパリ雑貨のお勧めは、エッフェル・グッズ。もう10回以上行っていますが、実は初めてエッフェル塔の下まで行きました。(笑)で、やはりその美しさにちょっと感動してしまいました。それで街中でエッフェル・グッズを見かけると手が伸びてしまったんです。
左はクッキー型です。今まで私が見た中で一番美しい形です。クッキーのレシピもついていますよ。下のクロスはJardin d'Ulysse のテーブルライナーです。
真ん中のボトルも私好み。ありそうでしょう?でも、なかなかパリでも見つけるのは大変だと思いますよ。
右はステンレスのバターケースです。これもありそうで、いい感じのものは少ないんですよー。バターナイフもオシャレでしょう?
パリで私がつい買ってしまうのはなんでもないデザインだけれど、探すと無いものです。
地味で、これがパリ雑貨?と思われるようなものですが、手にとってみてくださいね。



spones

ito kan

ito kan

2011/10/06

パリの雑貨展に大勢の方が来てくださって、ありがとうございます!買い付けた甲斐がありました(笑)少なくなりましたが、まだまだございますのでぜひ散歩がてらいらしてくださいね。
右の写真のナプキンも from Paris です。モロッコのスープスプーンも久々の入荷です!

伊藤 環さんのコンポートは5月の個展の時、初日に売り切れてしまい、再度作っていただいたものです。
IN MY BASKET でしかご覧いただけませんので必見です。
アンティークのような形と風合いで、秋の焼き菓子やフルーツをのせると絵になります!
おなじくスープボウルも人気で完売していまったものです。あと4個となりました。



2011/09/28

火曜日まで開催した「秋を楽しむグラス」展に大勢の方がきてくださいました。
左藤玲朗さんと松本寛司さんのやわらかなラインがホノボノとした空気を醸し出して、とても気持ちのあたたまる会になりました。本当にありがとうございました。

そして、29日からは先日行って買い付けてきましたPARISのキッチン雑貨が並びます!毎年楽しみにしていてくださるお客様もいらして、期待にそえるかわかりませんが、つかの間のパリで私がいいな、と感じた雑貨を揃えました。ぜひ、秋のパリの空気を吸いにいらしてください。


2011/09/25

今日、追加で左藤さんが送ってくださった作品が届きましたのでご紹介します!
薄いセピア色の取り皿、縁が茶色のきれいなブルーのグラスが5個づつ。去年左藤さんの工房にうかがって制作過程を見学させていただいたので、この作品たちが経てきた長い工程を思うと、よくここまで来てくれたのね、と話しかけてしまいたい気持ちです(笑)
右の写真が今回のおすすめのコーヒー豆を入れておくのにぴったりのジャーです。スプーンも付いています!コーヒー好きの方は必見ですよ。
左藤さんと松本さんのゆったり、ほんわりした雰囲気が何んともいてない存在感をかもしだしています。



2011/09/23

昨日から「秋を楽しむグラス」展始りました。左藤玲朗さんにもお店に一日在店していただきました。
時折雨が降ったり止んだりで目まぐるしい天気でしたが大勢のお客様に来て頂きました。ありがとうございました。
木工の松本寛司さんとのコラボしていただいたフタモノもとってもキュートで人気です。今回だけの特別企画ですのでぜひ手にとってご覧ください。
左藤さんのグラスには何故か秋の花が似合います。



2011/09/14

東京は猛暑がもどったような天気だとか・・パリも暑い日は30℃をこえたり、なかなか秋の訪れはゆっくりのようです。
今年は木を使った展示が多く見られたり、ナチュラル&エコは相変わらずです。また、日本を支援しようというムーブメントは街のいろいろなディスプレイでも見られ、その気持ちにうれしくなります。色彩も淡いパープル系とグレイが新鮮でした。
ペロションさんのブースも柔らかな色合いが洗練に向かってシックでした。

では、15日にはお店でお待ちしています!



2011/09/11

パリに来ています。毎年恒例になっているペロションさんとお会いして発注をする為の旅です。
数日陽射しが強く夏のようでしたが、今日は雨が降って肌寒いパリの9月です。石畳が雨にぬれてとてもきれいです。
ペロションさんもバカンス明けでとてもお元気そうでした。
相変わらず花屋さんはとてもシックでうっとりするセレクトぶりです。
左藤さんの個展の後には『パリの雑貨展』を開きますので、ぜひお楽しみに!




長井梨恵 作


原田晴子 作

原田晴子 作


福岡彩子 作

伊藤 環 作

2011/08/26

ポットセレクション!

何やら朝晩が涼しくなって、暖かい紅茶や焙じ茶が飲みたくなってきました。
で、見回すとIN MY BASKET は今ポットが充実しています。作家もののポットはご存知のように“出会い”のようなものです。
この他にも人気の小山乃文彦さんのものや、大原光一さんの急須も!
画像にアップできなかったものもございますので、ぜひポットに会いにいらしてくださいね。



2011/08/21

街に秋の気配が漂っています
急に涼しくなったのでなんとなく拍子抜け気分です。それまで「暑い、暑い」言って大騒ぎしていたのに・・・
梯子をはずされたような、茫然状態。

何故かこの季節になるとしてみたくなる色合わせがあります
淡いブルーグレイとチョコレート、モカ系のビターな茶色。ガラスと焼しめのハード目の器の組み合わせも好きです。
夏の終わりの気だるい寂しさとなんとなく空気が合う気がしますが、どうでしょう?



2011/08/12

日本中がすっかり熱帯となっていますが、皆さんご無事でしょうか?
節電もしつつ、熱中症にも気をつけて今年の夏は過ぎてゆくのでしょうか?頑張りましょうね。
いろんな思いを胸に抱え込みながら夏休みに入った方も多いと思います。

IN MY BASKETも明日から17日まで夏休みをいただきます。たまっている雑用をかたづけ、大掃除をして、気分も新たに今年の後半戦に臨みたいと思います。
秋は展示会も決まっていますので、また皆さんに楽しんでいただけますように、イメージを広げて来ます。
18日にはリフレッシュしてお店でお待ちしています!



2011/08/06

このところ涼しい夏で喜んでいたら、やはりこのまま秋になる訳にもいかないらしく、今日は熱風が東京を吹きぬけています。
常滑の大原光一さんの焼しめの器は薄めで、モダンなテーブルにも合わせやすいので、IN MY BASKETでは小物を中心に取り扱わせていただいています。 ちょっとブルーベリーの枝を飾るだけで雰囲気ありますよね?お皿や急須も入荷しました。
富井貴志さんからはお待ちかねのバターケース(バターナイフ付き)が入荷しました。くるみの木でできています。市販のバターがちょうど半分入ります!
折敷をこのようにパン皿代わりにしてオープンサンドビュッフェをしてもいいでしょう?
そして、小山乃文彦さんから、やはり人気のポットが届きました。今回は小さめでとても愛らしいですよ!



2011/07/29

IN MY BASKET は今日で6周年を迎えることが出来ました。ほんとうに信じられません!まさかこんなに続けていられるとは思ってもいませんでした。
東京の片隅で小さなお店の発信する“気分”のようなものを、一緒に楽しんでくださった人がいてくださったことがとてもうれしいです!そしてちょっと誇らしい気分です。心から感謝しています!これからも是非足を運んでくださいね。
開店当初から置かせていただいている小山乃文彦さんからは大ぶりの浅鉢が届きました。相変わらず、ずーっと素敵です!粉引きで美しい張りがある器が6年間変わらなく届けられる幸せ。大変な努力の賜物をいただいている気がします。
そして、毎年スタジオナッツの小田真規子先生からは、美しいお花をいただいています。いつも優しいお気遣いありがとうございます。先生のお料理はヘルシーでおいしくて、内側から健康にしてくれるお料理です。レシピはこちらこちらから



2011/07/21

今発売中の『eclat』エクラの「やさい歳時記」というページで当店のペロションさんの器に長尾智子さんがパプリカのお料理を盛ってくださっています。
ピンクのボウルにはバスク地方のピペラドという煮込み料理を、カーキ色の角鉢には前菜を、器の色を生かしたとても素晴らしい盛り付けです。ぜひペロションさんの器ファンの方はご覧になってみてください。
そして、ベルギーのLIBECOからは夏らしいランナーが届きました。ちょっとくすんだ色合いが素敵です!バスケットにパンを入れて置いただけで絵になりそうです。
毎年この季節になるとお店の脇に咲くピンクのアサガオ型のつる草。とんがったハートの形の葉っぱもすべて好きな植物です。東京では公園でもよくみかけますのでざっくりコップに入れて楽しみます。



2011/07/14

先月の「ピッチャー展」には実は素敵な副産物があって、そそぐ器があれば受ける器も大事になってきます。
そこで、それぞれの作家さんの受ける器も少しお願いしてありました。今日はそれをご紹介しますね。
左のマグカップは長井梨恵さんの新作です!初めて拝見する釉薬ですが、すごく素敵です。釉の流れがとても美しく、しかも長井さんらしい色と形をしています。真ん中の写真は井上美樹さんのカットグラスですが、ちょうど冷酒をいただくのにかわいい形をしていて、底に雪のようなドットと星が輝いています!
展示の時に購入した井山三希子さんのピッチャーを湯冷ましに、京都の一保堂で買った新茶をいただきながら眺めていたら、暑さを忘れました。(笑)

単純な性格でよかった〜


2011/07/10

東京では梅雨があけました〜!毎日暑いです!!
今日はお隣のケヤキテラスでファーマーズマーケットとSHOP281のランチがありました。
なんと!メニューは岩手の横澤パンを使ったチキンサンドイッチと無農薬のレモンを使ったレモネード、ルバーブのソースをかけたバニラアイスクリームでした。
時々日曜日にこのようなイベントがありますのでチェックしていらしてみてください。おいしいもの好きにはたまらない内容です。
このレモネードも作り方はイタリア風で香りの立ち方が全然違います!飲み終わった後はプロヴァンスのローズシロップをかけて、皮も全部いただきました。
おかげで爽やかな気分が午後中続いています。


2011/07/07

今日は七夕ですね。お天気はどうでしょう?なんとなく日頃ごぶさたしていて会いたい人を思いうかべてみたり・・・。
サクランボって考え事しながら・・・とかにぴったりの果物ですよねー。大好き。井上美樹さんのガラスボウルに入れてみました。口が付いていると水切りにも便利なんです。実はお客様にサクランボを2種類盛り合わせたらオシャレだった、というお話を聞いたのでやってみました(笑)。シンプルでもすごくいい感じ。陶器に盛るのが私は好きなんですが、これもいいですねー。
須田二郎さんからフタと木べらが届きました。ドイツ製のカラフェも入荷しました!
中央の写真はオリジナルのコースターをランチョマットとお揃いで作ってみたので、こんなセットにしてみました。



2011/07/01

今日から7月です。
消費電力の気になる日々ですが、少しでも快適に夏をすごしたいですよね?
ピッチャー展の時に上野雄次さんに生けていただいたガクアジサイがまだ元気で、しかも色が変わるので、いろいろな器に飾っては楽しんでいます。
左のブルー〜赤茶のグラデーションは岩田智子さんの花器と井上美樹さんの色ガラスにぴったりマッチしています。
右のグリーン〜青紫の花は長井梨恵さんの水色のピッチャーと清楚な空気を漂わせています。
器どうしも、真中のカップは長井梨恵さんの新作ですが、錆びたような伊藤 環さんの板皿と何故かしっくりなじんだり、展示の終わった後はいろいろな組み合わせを考えてみる楽しい時間です。


2011/06/17

『ピッチャーと片口と』展、始りました。

上野雄次さんに花を挿していただいた器たちは生きいきとしています。ポイントに花がはいると空気が感じられて、風が流れます。
少しの草花で空間が豊かになる素敵なヒントにしていただけるとうれしいです。
4人4様のアプローチがとてもおもしろいです。
雨が降ったり、止んだりのお天気ですが、くもり空を気にしながらのお出かけも、梅雨ならではです。
ぜひ週末におでかけください。


2011/06/13

梅雨ですね〜。傘が手放せない毎日が続きますが、アジサイは日に日に元気になっているような・・気がします。
先日、作家さんとの秋の展示の打ち合わせで、京都に行ってきました。一泊するのは久しぶりでしたが、年を重ねると京都は段々楽しくなって来たように感じます。
お土産の京華堂利保の鮎の和菓子を伊藤 環さんの角皿に盛り、入荷したばかりの山本美文さん作の桜の菓子切りでを添えてみました。京風ではありませんが、自分らしく涼を楽しんでみるのも楽しいものです。
こちらも入荷したばかりの原田晴子さんのカップとポットですが、河原の石のようなブルーグレイがとてもいい感じです。


2011/06/04

伊藤 環さんの個展には大勢のお客様が来てくださいました。
延期もあり、 お天気も不安定なこの時期にもかかわらず、ほんとうにありがとうございました。
今回もつきつめたフォルムの美しさと生地の美しさが際立って素敵でした。
お茶がおいしく入ると評判のポットは数点お店に置かせていただいていますので、入手希望の方はぜひ!
そして、今回のテーマでもある meets the west もこのようにペロションさんの器とも相性ばっちりです。


2011/05/27

震災で3月から延期させていただいていました伊藤 環さんの個展が始まっています。
今回も環さんの洋風のサイドにフォーカスした展示になっていて興味深いファンのかたも多いと思います。アンティーク風のアイボリーの色合いがなんとも良い感じです。
お店の周りの住宅街はまさにバラが満開の季節となりましたので、小さな淡いピンクのバラをピッチャーに飾ったり、新たな環さんの魅力を発見していただけるとうれしいです。


2011/05/20

このところ、めっきり陽射しが強くなって麦わら帽子が手放せなくなりました。やっとビールのおいしい気候になりました。笑
お水の消費量もふえてきましたので、来月はピッチャーと片口を集めた展示をしようと思います。menu からご覧いただけますが4人の女性作家の方々にいろいろな作風で楽しんでいただこうと企画しました。
写真左から、井山三希子さん、長井梨恵さん、井上美樹さん、岩田智子さんのピッチャーです。ピッチャー好きの私にはたまらなく楽しみです。来月16日から!


glass
cups

cups

2011/05/12

5月だというのに、なかなか五月晴れとはいかないお天気です。
でも気分は初夏をどう過ごそうかとあれこれイメージをふくらませています。
左藤玲朗さんからはシトロングラスが届きました!大ぶりなグラスに氷を入れてガンガン飲みたい!時にぴったり。テラスが似合いそうです。
ベルギーのLIBECO社の新作のリネンのナプキンも入荷しました。ペロションさんのカップを乗せたらとてもヘルシーな空気が漂いました。なんとも素敵な色合わせのストライプです。
しかし、私の今年の夏のお目当ては、このペロションさんの大ぶりのカップでビールを飲むこと!です(笑)きめ細かい泡が立っておいしそう・・・。


2011/05/06

how to live +monohanako STRIPES 展、あと残すところ2日となります !
中里花子さんの作品はいままでうちのお店に無いテイストでとても新鮮です。勝屋まゆみさんデザインのファブリックと自由さが良くマッチしています。一部しかお見せできませんが、ぜひ週末に手にとってみてください。
お店のまわりの住宅街は去年より遅いモッコウバラの白が満開です!見ていると幸せな気分になります。5月の陽射しに似合います。


2011/04/29

クリスティアンヌ・ペロションさんの器が入荷いたしました!
今回こだわってみたのが、“インディゴ”という釉薬です。写真ではネイビーにみえますが、もう少し紫がかった色をしています。インディゴブルーは日本の藍染にあたる色なので、イタリアに住む人の藍色のイメージを観て見たかったのです。
おなじみのピンクやライラック色も、インディゴと組み合わせるとしみじみとした深みが感じられて不思議です。
自然の中で古くから使われてきた染料をイメージして陶器の上に重ねてみよう、というペロションさんの発想が生んだ色です。
ぜひ、お手にとってご覧ください。(イベント中でもお声をかけていただけば、ご覧いただけます)


2011/04/24

そろそろゴールデンウイークの予定を考えはじめているみなさん!
今年もIN MY BASKETでは how to live の展示をします。テーマは『Stripes』です。
イタリア製のシャツの生地やリネンのテープを使って、プレースマットを作っていただいたり、写真のようにストライプで縁取ったテーブルクロスなど、生活を楽しくしてくれるファブリックをご紹介します。
そして、当店初登場の陶芸家・中里花子さんの monohanako の器を合わせてセッティングします。 彼女の器も何気にStripeです!
初夏になると、何故かストライプのものが気になりだす私は、かなり楽しみにしているテーマです。
やっと暮らしが落ち着きをとりもどして来た皆さんと一緒に、心が少しでも豊かになるとうれしいです。


2011/04/15

このところ暖かかった東京は一気に桜が散って、今朝は桜の花びらが吹きだまって、ピンクの歩道になっていました。

うちの定番になりつつあるフランスJARS社のボウルが再入荷しています。
さっそくオレンジのクラフティーを試作してみると、ふわふわでしっとり仕上がりました!
調子にのって長方形の長皿でアスパラガスのキッシュにも挑戦してみると、パイ皮もサクサクに仕上がって浅いので軽く春らしい感じになりました。そのまま冷まして、そのままテーブルへ!
キッシュの生地に豆乳を使うともっとライトにヘルシーになりますよ。


2011/04/10

3月に発売したキッチンクロスに続いて、もう少し厚手の生地でランチョマットも作りました!縁どりの色は同じですがリッチに仕上げてみました。
やはりカリフォルニア産のオーガニックコットン製です。格子の入り方も少し違いますよ。
当店オリジナルの器と組み合わせると、いい感じのコーディネイトでしょう?原田晴子さんのマグカップでそれぞれの好みを入れると、楽しいリズムが生まれます。
震災後に芽を吹いたムスカリが満開です!
モロッコからもバスケットが届きました。前回紹介したピクニックシートと一緒にブラブラお花見も素敵です。


2011/03/29

今年は春が遠いなあ、と寒い毎日を過ごしていましたが、やはり春はやってきました。東京では桜の開花宣言がありました。お店の近所の白木蓮も花を咲かせています。早く東北も心に花を咲かせられる日が来るといいですね。そんな日が来ることを祈らずにいられません。
去年の暮にオーダーしたピクニックシートができ上がってきました。今年はお花見気分になかなかなりませんが、あのブルーシートはちょっとさみしいです。このキャメル色のキャンパス地は裏にビニールコーティングしていますし、四隅にハトメが付けてありますので、風で舞わないように杭で止められます。
革ひもてクルっと巻いてオシャレに、気軽にでかけて空を見ながらおいしいランチを食べれば、気分も晴れそうですね。



2011/03/22

須田二郎さんが作品を届けてくださいました。初登場の調理スプーンはちょっと小ぶりでスープをかき混ぜたり、味見用にいいですね。
大きめのボウルも久々の入荷です。小ナラの木目が美しいです。
右のスープボウルは伊藤 環さんの個展用なのですが、延期になってしまいましたので、ちょっとお披露目です。灰釉がいい感じです。そして、これに合わせて作っていただいた小沢敦志さんのスープスプーンはもう到着しています。(笑)オリジナルのキッチンクロスをマット代わりに敷いてみましたがいかがでしょう?
穏やかで平和な食卓。こんな時ほど大切な気がします。


2011/03/19

散歩のすすめ・・・と言ったら花粉症の方に睨まれそうですが、ここ一週間TV、新聞で悲惨な光景ばかり目にしていてかなり気分がダウンしていました。
先日のお休みに友人とあれやこれや話しながら恵比寿から白金、目黒と歩いたら、ずいぶん気分が晴れました。途中のカフェでお茶したり、通常の自分を少しとりもどしました。
まだまだ地震の被害も全貌がつかめず不安がいっぱいですが、なんとかポジティブな気持ちを持って頑張りましょう。
お店のムスカリも気が付いたら花芽がでてきていました。これは去年の球根なんですよ!
何か今お役に立てる物がないかな?とお店を見回したら、ありました!小沢敦志作のキャンドルホルダーです鉄製で普通のティーキャンドルがすっぽり入って安全です。持ち手もついていますので、移動しながら使えます。計画停電用に。
そして、もうひとつグッドニュースがありますよ。右のSHOPは香川県高松市にあるニュートラルストアさんなんですが、IN MY BASKETオリジナルの食器の黒のみ、お取り扱いしていただけることになりました。香川のみなさん、ぜひ手にとってご覧になってくださいね。ニュートラルストアlstore.c
om/


 

2011/03/14

昨日のブログで伊藤 環さんの個展は予定どおり、とお知らせいたしましたが、ゆうべの計画節電の実施により制作に影響があることがわかりました。ロクロを回すのにも、窯の温度調節にもすべて電気が必要なのです。
場合によれば1週間ほど 後ろに延長することもあるかもしれません。みなさんの節電により今のところ電気は止まっていませんがなによりも集中して作陶する環境を得るのは大変なことです。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。


2011/03/13

すでにDMを送らせていただいたり、HPで告知もはじめていました伊藤 環さんの個展についてです。
本日伊藤さん並びに工房の無事が確認されましたので24日より 予定どおり開催させていただくことにいたしました。
こんな時期だからこそ、きちんとできることをして、節電なり寄付なり身近な応援を考えていきたいと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
右の写真は下記のキッチンクロスのラッピングです。バスケットのスタンプも画像の撮影から全てオリジナルです!グレイのテープの水張りも私がお店でします(笑)実は、タグのスタンプも私が押しました、、、。こだわりのクロスをぜひ手にとってご覧くださいね。


2011/03/10

やっとみなさんにお見せすることができました!昨年から企画していましたオリジナルのキッチンクロスができ上がってきました。
素材はオーガニックコットン100%です。麻の素敵なクロスはたくさんありますが、肌にやさしい、また地球にも優しいカリフォルニア産の糸で生地から作ってみました。縁のステッチの色は黄色とグレイと生成りがあります。12日(土)より販売いたします。数量限定ですので、ぜひお早目に!
春から一人暮らしを始める人にもお勧めです。織りにも凝っていますので、ティークロスにも使えますし、サンドイッチをつつんでピクニックにも素敵だと思います。洗えば洗うほどしっとりとして手になじんできます。徐々にラッピングや他のステッチの色もご紹介していきますね。
こちらも新生活にあると俄然生活が楽しくなる原田晴子さんのマグカップとポットが入荷しました。男性にも喜ばれますよ。


2011/02/27

今日、となりのケヤキ・ガーデンにチーズを買いにいったら、前庭にクローバーが顔を出していました!まだまだ寒い日もありますが着実に春が近づいていますね。
遠藤 翔さんの箸置きとバターナイフが入荷しました。とても人気のあるアイテムですが今ならいろいろな木からお選びいただけます。
福岡彩子さんには、今回ケーキ皿にぴったりのサイズも作っていただきました。たまご色の淡いお皿です。焼菓子の焦げた茶色やふわっと泡だてたクリームが似合いそうです。 春の気分になる優しい器です。


2011/02/21

『木の皿、磁器の花』二人展の楽しさはいつもはできない組み合わせを試してみることができる事です。やっぱり実際に置いてみないと相性はわからないので、毎日あれやこれや組み合わせては眺めています。一番ぐっときたのは拭き漆と蜜蝋で仕上げた黒のトレイと白磁のフリーカップです。お二人のフォルムへのこだわりが感じられる美しさです。花のお皿とカップを重ねたセットには黒の漆のスプーンで引き締めます。
明日までの展示ですのでお忘れなく!お待ちしております。


2011/02/18

『木の皿、磁器の花』展、始りました。昨日初日は木工の富井貴志さんが在店してくださり、お客様の質問にてきぱき答えてくださいました。お疲れのところ本当にありがとうございました。
今回ぜひ、とお願いした白漆の評判も良く、制作のご苦労も吹き飛んでしまったらうれしいのですが・・・。
右の写真は田治菜奈さんの今回の花々の器です。中央上の亜麻色の向こう付けは新色です。淡いベージュピンクの小皿も白磁の深皿も、可憐で燐として美しいです。ぜひ手にとってご覧ください。
今日、東京は春一番のような突風が吹きました。春の足音が聞こえてきたようです。


2011/02/14

ここ数日は東京も雪が降ったりで、シンシンと寒い毎日です。
福岡彩子さんから素敵な新作が届いています。このお月さまのような鉢は、まん中にミルクのような釉薬が光り、縁まわりはまさに雪景色のような模様が漂っています。チタンを使っているという釉薬が雪つぶのように静かに光を反射しています。ぜひ実物をご覧いただきたい作品です。
もう、3日後に迫りました!富井貴志さんと田治菜奈さんの展示もとても楽しみです。田治さんのプロフィールもアップしましたので、menu から入ってご覧ください。当日はミモザの花をいっぱい生けてお待ちしています。


2011/02/04

今、お店の周りの家々の庭の紅梅が満開です!白梅はもう一息ですねー。春めいたお天気でカメラを向けていたら紅梅の枝の中から鳥が飛び立ちました!まさに「梅にうぐいす」ではないかとちょっとウキウキ。それにしても良いお天気です。
つられてお店のウインドウも薄桃色のクロスに梅の小皿を並べました。今月17日からの展示が楽しみな富井貴志さんの作品です。山桜を削って蜜蝋で仕上げてあります。落雁を盛って日本茶でティータイム・・なんて最高の日よりです。

SS

2011/01/24

すっかりお正月ボケから脱出したと思っていたのに・・・去年暮に入荷した福岡彩子さんの器のご案内を忘れていました。
彼女の活躍は関西方面ではTVで紹介されているようですね。ルーシー・リーの展示会場でも販売しているそうですので、展示に行かれたかたは是非手にとってみてください。
真中の写真のお箸やカトラリーが枕のようにしているのは、原田晴子さんに作っていただいたものです。意外と長いレストは売っていないのでお願いしてみました。
右は左藤玲朗さんの作品です。光を透して影が美しい。意外といろいろな器との相性も良いのです。近所の上野万梨子先生のお教室でもフランスの器に合わせてお使いいただいています。


2011/01/17

日本列島が氷りついているみたいですね。しかし東京は冬晴れの快晴です。近所の椿の垣根は満開で、ぽとんと落ちた花がアスファルトに散っていてきれいです。
年末に届いた小山乃文彦さんの粉引きの茶碗は雪化粧を思わせてぐっときてしまいます。
同じ常滑で制作している角掛政志さんの黒もきりっとした質感でテーブルを引き締めてくれます。
1月は何故か和の感性が研ぎ澄まされて、自分の中の日本を意識します。年々それが大きくなっているような気がしています。


2011/01/06

明けましておめでとうございます
2011年は今日から営業が始まりました。東京は良く晴れて寒いお正月です。
私は実家のある諏訪で新年を迎えました。近所のちいさな神社でお参りをしただけで何もせずに過ごしました。なんという贅沢!いつもやらなければならない雑用に追われていますので、もう至福の数日間でした。(笑)おかげですっかりニュートラルな自分を取り戻して東京に戻ってきました。
今年も企画は盛りだくさんです!それをどう皆さんに提案するか?それを考えるのが一番楽しくて大変な作業です。素敵なアイディアの神様が降りてきてくれるといいのですが・・・。


2010/12/29

IN MY BASKET 今年の営業は終了いたしました。ありがとうございました。
お店も6年目に入り、来年の展望も見えて来ました。新しいチャレンジも考えています。
と言ってもテーブルまわりを丹念に考えて見る、という視線は全く変わりません。ぜひ来年もIN MY BASKET 期待してください!
テーブルまわりの出来ごとが楽しい、と言う事は生活が豊かに彩られることだと思います。
それでは良いお年をお迎えください。
来年は1月6日からの営業です。心ばかりのお年賀を考えていますので、ぜひお立ち寄りください。


2010/12/24

東京のイブは夕方になって冷え込んできました。このくらい寒いほうがクリスマスらしくて私は好きです。
明日からはもうお正月の準備という感じになりますね。そこで右の写真のようにWASARAの器のパッケージにのし紙をお入れします。来年の干支のうさぎがさりげなくデザインされています。ちょっとしたホームパーティーに喜ばれそうです。
先日入荷したペロションさんの器の中から、和食器とも合わせやすいものをご紹介します。
薄いライラック色のカップは井藤昌志さんの楓のトレイと不思議にマッチしています。草木染めの柔らかい色味が引き立てあって美しいです。
人気の舟形のボウルも黒は初めての入荷だと思います。今回の黒はマット釉ですが品のある光沢があります。お節を盛り込んでも素敵だと思います。


2010/12/20

街にクリスマスソングがあふれ、店内でも流していると、心が暖かい気持ちになります。平和にこのシーズンを迎えられたことに感謝しなくては。
升 たかさんのポットに描かれた天使もバイオリンを奏でています!
小沢敦志さんからはお願いしていたキャンドルスタンドが届きました。長い真っ赤なキャンドルも似合いそうです。
原田晴子さんのピッチャーには南天の赤い実とローズマリー、リースに使ったユーカリを飾ったら、さりげないクリスマスって感じでいいでしょう?
キラキラ電飾で飾るのも素敵ですが、こんなホノボノ系も悪くないですよ。


2010/12/18

ぞくぞくと作品が届いています!クリスマスギフトにぴったりの升 たかさんの天使を描いた六角皿(小皿です)やキューピットの絵柄のポットも入荷しました。飴色の釉薬は初めての試みだそうですよ。ぜひご覧になってみてください。
人気の小山乃文彦さんのポットは2個のみの入荷です。お正月にぴったりの輪花鉢も届きました!
今日の東京は快晴の真っ青な青空でした。空気はキリっと冷たくて乾いています。トワイライトの空に月が輝いてきれいです。


2010/12/13

東京は表参道のライトアップが始まり、いよいよ今年もあと半月になりました。なにがある訳でもないのになんだか焦り始めた今日この頃です。
とりあえず皆さんご無事で、せわしい年の暮をお過ごしくださいね。
今回入荷のペロションさんの器たちの中で私が思い入れが強いのが写真のものです。これは春にペロションさんのアトリエを訪れた時の朝食に使われていたものと同じ器です。シンプルなパンとバターとジャムを置くのにぴったりのお皿、紅茶を飲みながらの和やかな朝の空気。散歩した家のまわりのアーモンドの白い花々。その香りが今もよみがえります。
忙しい日々ですが一日のわずかなひと時でも豊かな時間を過ごす機会になればうれしいと思います。


2010/12/07

今回入荷の白いペロションさんの器は優しくて清々しい白です。冬にふさわしい暖かみのある白い器は親しみがあって毎日使いたい気分になります。
ピンクは淡い淡い色で、釉薬の流れが美しくでています。クリーマーは初めてのオーダーでしたが口がとてもかわいい!お花を一輪飾っても素敵です。
そして2度目の入荷の須田二郎作の木べらは桜の木でできています。シンプルで使いやすい工夫がうれしい。卓上での調理に活躍しそうです。

その他にもぞくぞく入荷ラッシュが続いています。ぜひのぞいてみてくださいね。


2010/12/03

ペロションさんの器が入荷しました!
今回はまた盛りだくさんな内容で、少しづつDAYSではご紹介したいと思います。もちろん、待てない人はすぐ見にいらしてくださいね(笑)オーバルの深鉢も白、黒、グレイ、ピンクと入荷しました。楕円の平皿も何色も入ってきています。カップも今ならばいろいろ揃っています。ぜひ!
そして、右の写真はTHE O DOR の新しい缶です。先日お披露目のパーティーがあって、社長のギョーム・ルールさんもパリからいらしていました。モダンになって茶葉を性格づけをするコンセプト のリボンが加わりました。入荷は来年年明けになりそうです。


2010/11/30

今日で11月も終わりです!今年もあと1カ月だなんて、あせってしまいます。。。
注文しておいたユーカリの枝が届いてリースをつくりました。照明の上にもワサっと乗せてだいたいトータルでまとまってきました。
枝のツリーには毎年ツララのオーナメントを飾ります。ガラスでできていて今にも解けそうな感じがお気に入りです。
そうそう!もうじきペロションさんの器が届きます。お楽しみに!


2010/11/27

原田晴子さんの展示も無事終了して、やっとIN MY BASKETもクリスマスモードです。といっても少しづつ飾りはじめて今月中に完成させる予定です。
毎年楽しみにしてくださるお客様もいらっしゃるのでプレッシャーですが、今年はナチュラルでほのぼの系な感じにするつもりです。意外とひもの細さやリボンの太さで随分印象が変わるので、ナチュラルなものほどむずかしいなぁと思います。メイクもそうですよね?
そして、富井貴志さんから作品が届きました。花形の小皿は山桜で作られています。裏側も花弁にそって彫りが入っています。拭き漆も久しぶりの入荷です。ぜひご覧くださいね!


2010/11/22

原田晴子さんの展示も明日までとなりました。
今回は初めて花のモチーフに挑戦していらっしゃいます。草原でけなげに咲いている力強い花のような感じが素朴で愛らしいです。
ブルーグレイの濃淡もバリエーションが広がって深みがでてきました。
明日は祝日ですので、でひお散歩がてらお立ち寄りくださいね。お待ちしています!


2010/11/19

原田晴子さんの『WARM & SIMPLE』展、始っています。初日の昨日は秋の気持ちの良い日よりの中、大勢の原田ファンの方に来て頂きました。
ありがとうございました。展示のみの発表となります花のモチーフや新色の薄茶色と黒の釉薬も好評でほっと一安心。
新しいデザインのマグカップもすごく持ちやすく使いやすそうです。
ぜひ原田さんの新しくチャレンジした世界をご覧ください。


2010/11/11

今年も『小石原ポタリー』の器が入荷しました!
去年展示をさせていただいたのでお持ちの方も大勢いらっしゃると思いますが、直径22.5pの大きいお皿が廃番になってしまいました。当店では奥に写っているお皿5枚のみとなっています。お早目に!!セレクションにもよりますが北欧の器のようなグッドデザインが出番の多い人気秘密のようですよ。
ペロションさんの紅葉した落ち葉のようなお皿にはマロングラッセでも芋ようかんでも!(笑)どちらも素敵だと思いませんか?
ぜひ器で秋を楽しんでみてくださいね。
ヒロタリョウコさんのフェルトのティーコゼとポットマットは来週の原田晴子さんの個展にあわせて今作っていただいています。相性抜群なお二人なので、素敵なコラボレーションになると思います。こちらもお楽しみにお待ちください!


2010/11/08

先日悲しい知らせがはいりました。
写真左のらせん型のバスケットで有名な木工作家のフィンランドのマルック・コソネンさんがお亡くなりになったそうです。
またお若かったと思いますが癌を患っていらしたそうです。急きょ鎮魂の意をこめてコーナーを飾りました。遠い日本でも皆さんに愛される素敵なバスケットをを扱わせていただけて光栄でした。買ってくださった皆さん、大切に使ってくださいね。ご冥福をお祈りいたします。

今発売中の「eclat エクラ」という雑誌にペロションさんの特集が組まれています。トスカーナでの暮らしが美しい写真で紹介されていますので、ぜひご覧になってみてください。来月には9月にオーダーした作品が届きます!お楽しみにお待ちください。

2010/11/01

先週末は大阪堺市で行われた「灯しびとの集い」というクラフトフェアに行ってきました!
しかし台風の影響で1日のみの開催となってしまいましたが、小雨の降る中、熱心な関西のクラフトファンが大勢いらしていました。
当店でもおなじみの作家さんが数人参加なさっていて心強かったです。また、堺市内の「Oogi」さんでは伊藤 環さんが個展をされていて、普段なかなかお会いできない作家さんとも交流できて楽しかったです。
中央の写真は辻本 路さんという陶芸作家さんの作品で、私は彼女の作品を見るとすごーく楽しくなってしまって 毎回質問責めにしてしまいます。スペインのアクセサリー作家のホアキン・ベラオを思い出したりして、自然と彼女のイマジネーションが触発されて出来た形が素晴らしいのです。
そして、このおいしそうなケーキは芦屋のBRADIPOというカフェのリンゴのタルトです!こちらのカフェの奥にESSENZAという器と生活雑貨のお店があって、うちのオリジナル食器も置いていただいているのです。関西方面のかたはぜひお手にとってみてください。
テーブルは井藤昌志さん作、椅子は世界の名品といわれる素敵な椅子でおいしいお茶がいただけます。まわりの商店街もすごくユニークなお店がずらりと並んでいて、お散歩におすすめです!

2010/10/25

今回は鈴木雄一郎さんの新作展ですが、1色マットでない釉薬のものがあります。この微妙な色合い!日本の胡桃の木を明るくしたようなサーモンがかった薄茶色。。焼〆の器とも相性が良さそうなのでこれからの季節に活躍しそうです。
今までの定番のグレイの釉薬の器も何気なく一緒にコーディネイトしていますが、メリハリが出て楽しいですよ。
明日最終日となりますので、ぜひご覧ください。お待ちしております!

 

2010/10/22

鈴木雄一郎さんの新作展、始っています。今回は奥様の智子さんの作品も少し並べていただいていて、とても面白いハーモニーです。写真のピッチャーは智子さん作の力作です。手捻りの魅力にあふれていて大ファンになってしまいました。
ギンガムチェックのマットは好評いただいていてあと3枚となりました!お早めにお越しくださいね。
こんな優しい色合いの秋もいいですね。


2010/10/20

明日からの鈴木雄一郎さんの展示用に青山のカントリーハーベストに注文しておいたカボチャや枝ものを取りに行ってきました。表参道のショーウインドウはすっかり冬のディスプレイですが、もう少し秋を楽しみたいですよね。
今回は器にあわせてギンガムチェックのマットやクロスを作ってみました。周りを刺繍のようなステッチで縁取って気軽に使っていただけるのにちょっとオシャレ、って感じにしてみました。
左藤玲朗さんからは菊花鉢と雪だるまのような箸置きが届いています。
さて、明日朝は気合いをいれて枝ものを生け込みますよ〜!ぜひいらしてくださいね。

candol

cake book

plate

2010/10/14

 

今年も「ハチ蜜の森キャンドル」から枝のキャンドルが届きました。
これはスウェーデンのクリスマスに作られるキャンドルを真似て作っているものです。100%蜜蝋の鮮やかなオレンジ黄色がお部屋にあたたかさをプラスしてくれます。クリスマスまで飾って、イブに灯してお楽しみくださいね。
先日発売になったオーボンヴュータンの河田勝彦さんの本でうちのオリジナルのお皿を使っていただいています。
ベニエのようなフランスの伝統菓子にも以外とぴったりです。いろいろ盛っているつもりの私でもとても新鮮でした。
朝日新聞の書評でも取り上げられていて、フランス菓子の歴史に興味のあるかたも楽しんで眺められる本です。ご近所の名店ですので私もプレゼントに良く買いに行くお店です。


2010/10/10

 

大変お待たせしていましたフランスのJARS社の器が入荷しました!
しかし、ご注文の多かった四角のお皿はまだ船の上です。。。今しばらくお待ちください。
デザートやグラタンを気軽に作っていただけて、そのままテーブルでも美しい器です。寒くなってきた今夜のメニューに即お使いいただけますよ。
また、小山乃文彦さんの汲みだしも届きました。こちらは何年ぶりかの入荷です!定番の鉢や取り皿も入荷していますので粉引きをお探しのかたはお早めにお越しくださいね。


2010/10/04

 

朝、家を出ると雨がやんで、金木犀の香りが街中に漂っていました。一年に一度この木の存在を意識する季節です。角を曲がると、ふっと薫ったりして、思わず見あげて立ち止まってしまったり・・・金木犀WEEKを楽しみましょう!
MENUのページでも告知していますが、今月21日から鈴木雄一郎さんの個展を開きます。今回は奥様の智子さんの作品も加わってアットホームな展示になると思います。新作のマットな釉薬で明るいクリーム色、スカイブルー、ライトグレイなど新色をたくさんご覧いただきます。
どうぞカレンダーに印をつけてお忘れにならないように!



2010/09/25

 

突然涼しく(寒く?)なったおかげで、ロンドンのキングスロードの紅茶量り売りのお店で買ったブレックファーストティーがおいしい!
すべてオーガニックの茶葉をブレンドしたもので、朝の気分にぴったりの強すぎず、まったりし過ぎない微妙なさじ加減です。
やっとお茶やコーヒーが飲みたい気候になって幸せ♪
お店にもリチャードジノリの業務用のカップ&ソーサーが入荷しました。すごく久しぶりの入荷です。
パリで仕入れたホーローのデミタスカップはオシャレな黒を選びました。
お茶まわりの道具はホント、どの国もその国らしくて楽しいですね。



2010/09/21

毎年ロンドンでは業務用のレースペーパー(イギリスではドイリーと呼びます)を買いつけてくるのですが、今年は素朴な可愛さのものです。オリジナルの黒いお皿と合わせて甘くならないようにしたら、大人の可愛らしさがでました。スミレのドロップはパリで買ってきたものです。こちらも甘すぎずクラッシカルで味も見た目も楽しめます。お買い上げいただいたお客様にお出しして小さなパリを楽しんでいただいています。
シルバープレートのフォークやスプーンも毎年仕入れて来ます。何故かというと、ペロションさんの器には一番相性が良いのです。4月にお宅に伺った時ペロションさんも使っていらして、やはり!とうれしくなりました。
他にはお箸がとても似合う器だと思います。和食、中華、エスニックを受け入れてしまう懐の深さはこんなところにも表れていますよね。



2010/09/13

本日よりロンドン、パリで買い付けた雑貨がお店に並んでいます!
今回はお客様からのリクエストの多いイギリス業務用のステンレスポットとクラッシックなカップ&ソーサーを揃えてみました。といっても少量ですのでお早目においでくださいね。
あとはパリからの麻のクロスやカトラリーが楽しいです。
木のトレイはロンドンからです。素朴なゆったりとしたオーガニックな気分が今のロンドンの雰囲気です。



2010/09/11

今日はロンドンのスナップです。
左のような普通のイギリス料理を出す食堂のようなお店が減って来て、それはそれで寂しいです。ここはイズリントンでもおいしい『S&M』です。
番地のプレートも壁の色も好きな感じです。鉄板とか真鍮などハードウエアはみんな素敵!
街にはオシャレなベーカリーが増えました。食材はオーガニックなものが俄然人気で、豆乳やギリシャのヨーグルトなど普通に売っています。
来週には届いた品物をお店に並べますので、ぜひみにいらしてくださいね。



2010/09/06

パリに移動して明日はもう帰国の途につきます。
メゾン&オブジェという大きな展示会が開かれていて、そこでペロションさんにもお会いして新しい注文をお願いしてきました。
そこには5月にうちで展示会をしてくださった how to live もブースを出していてフランスのオシャレなショップのバイヤーさんからも大評判のようです。
花屋さんにはカボチャも飾られていて、こういうディスプレイを見るとやっぱりパリだなぁと感心してしまうのです。



2010/09/02

スタイリストの千葉美枝子さんとお友達によるフリーマ^ケットも盛況のうちに終了いたしました。暑い中来てくださった皆様、ほんとうにありがとうございました!でも来て頂いただけのことはあるハイレベルのフリーマーケットだったと思いますよ!
そして今私はロンドンに来ています。バブル景気が去ったとはいえ魅力的なお店は生き残り、またオシャレなお店が出来ています。
やはりディスプレイは日本より洗練されていて勉強になります。まん中の写真は元OASISのリアム・ギャラガーのお店Pretty Greenです。イングランド男子のトラッドとワイルドさがMIXされていて、なかなかツボです。
MOROは有元葉子さんがお勧めされていただけあって、本当においしい!



2010/08/27

明日からのフリマの準備がすすんでいま〜す!今回北欧ものやビンテージ物多数です!
夏休み最後の暑気払いにぜひお誘い合わせておいでくださいね!
布モノも充実していますよ〜



2010/08/17

井上美樹さんのGlass Works 今日からです。数は少ないですがどれも井上さんらしく柔らかさとクールさがマッチした作品ばかりです。連日の残暑厳しい毎日をクールダウンさせてくれます。お水を入れると光が溜って、きらきらゆらゆらと美しく輝きます!
ひさびさに「ハチ蜜の森キャンドル」からカヌレ型のキャンドルが届きました。ちびちゃんが増えて3種類のサイズになってお値段も少し上がりました。やはりミツバチが減ってきているのでしょうか?なんといっても100%蜜蝋で作られているのです。マンゴープリンのようですが、このオレンジ色はハチが集めた花粉の色なんですって。




2010/08/10

IN MY BASKET は明日11日〜16日まで夏休みをいただきます。
そして17日からはガラス作家の井上美樹さんのちいさなエキシビションをします。井上さんは色ガラスの作品も素敵ですので、秋になってもシックにお使いいただけるガラス器です。24日までの展示になりますので是非お手にとってご覧ください。
そして!今月末には3年ぶりのフリーマーケットを企画中です。休み明けに発表させていただきます!
では、みなさんも楽しい素敵な夏休みをお過ごしくださいね。



2010/08/06

原田晴子さんからマグカップとおやつ皿が届きました!ドットがちょっと違うバージョン増えてます。原田さんとは開店の時からのお付き合いなので、釉薬の変遷もずっと拝見してきました。11月にはまた個展もお願いしています。強さと暖かさとキュートが器の中からあふれていて今年はどんな顔をみせてくださるのかとても楽しみです。
右の写真はアスパラガスの花です!お店の脇にこれまた開店時に植えていたものが、なんと今満開です。ワイルド(のび放題)な風情がいい感じでそのままにしておいたら、こんな可憐な花をつけていました。



2010/08/01

7月29日の5周年には大勢の友人達やお客様にお祝いしていただけて本当に幸せでした!
雨が降る風の強い日にもかかわらず来て頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
お客様が庭のブルーベリーやハーブを切って来てくださったり、素敵なブーケをいただいたり、シャンペンやワインにあふれた一日でした。
またこれからもIN MY BASKETを充実させていくしか、お返しできるものはありません。 この気持ちを胸にちいさなことしかできませんが、がんばっていこうと思っています。どうぞよろしくお願いします!



2010/07/27

IN MY BASKET は7月29日で5周年を迎えます!5年前も暑い日でした、 何か月並みですがあっという間の5年間でした。この日をお祝いできるのは、IN MY BASKET を気に入っていただいて、通っていただいたお客様あってのことです。本当に心から感謝しています。
ささやかですが27日はパーティー気分をおすそ分けしようと、お飲み物などご用意しております。
写真のオリジナルの小皿も企画してみました。ちょっとカワイイでしょう?直径10p弱の大きさですので手塩皿という感じでしょうか?ロゴ入りのグレイの小皿は限定でつくりました。



2010/07/23

ずいぶん更新が開いてしまいました。実はこの間スタイリスト業で、なんとお歳暮の撮影をしていました。だから松を用意したり、塗物をたくさん借りたり、すっかり頭の中を冬にしてイメージ、イメージ。といっても涼しくなる訳ではありませんが。。。
今日、やっと!とうとう!左藤玲朗さんからガラス器が届きましたよ〜!千葉に引っ越されてから初めての作品たちです!少しですが是非ごらんになってください。相変わらずノスタルジーを刺激する世界があります。
鈴木雄一郎さんからも器が届きました。このグレイの小鉢はIN MY BASKET開店の時からお願いしているロングセラーです。 相変わらずいい色です。
右は今回初めてペロションさんにお願いしたレモン色の小皿です。マットな黄色がビビットすぎず、この季節をさわやかに彩ってくれます!



2010/07/08

先日届いたペロションさんの器を詳しくご紹介します。今回初めてお願いしたのは直径26pのお皿です。お菓子を盛り合わせても、写真のようにアンダープレートに使っても素敵です。お箸にも合ってしまうのがペロションさんの魅力ですね。
ティーカップ&ソーサーも初登場です。口がゆったりと広がり、たっぷり紅茶が入ります。ミルクティーに似合うやわらかいピンクです。
艶のある器は磁器でとても薄い仕上がりです。クールさと儚さがあって磁器ならではの作品です。お気軽にお問い合わせください。



2010/07/02

クリスチャンヌ・ペロションさんの器が届きました!
4月にトスカーナのアトリエにうかがって発注hしてきた作品たちです。今回初めてピンクのティーカップ&ソーサーもお願いしました。6客のみの入荷です。
薄いシェルシリーズも使いやすさを考えて、少し厚めにお願いしました。色がもう!すばらしく微妙で美しいです!!
モロッコからはブリキのキャンドルホールダーが入荷しました。ベランダに置いて夕涼みのカクテル・タイムにキャンドルを灯すのもいいですね。



2010/06/24

先日届いた谷口晃啓さんの作品の中には評判のすり鉢が!直径20pの白磁のすり鉢って初めて見ました。この季節、野菜のすり流しなんて、いいですね〜。と思わずうなってしまいました。和風ポタージュの舌触りってすごく贅沢ですよね。ちいさなゴマをあたるくらいの大きさもありますよ。
真ん中のグラスは井上枝利奈さんの作品です。タイトルが『ツメタイアメ』です!ランダムな雨の線が曇りガラスにつたっているようです。雨を眺めながら果実酒をいただきたくなります。
右はおなじみの井上美樹さんの色ガラスです。この蒸し暑さを忘れるにはひんやり優しい器を選ぶとずいぶんさわやかな気分ですよ。



2010/06/21

今日までとなりましたJARSの展示を少しご紹介します。
6/17にカップケーキを焼いた同じカップにアジサイを飾ってみました。ウエルカムフラワーにテーブルセットしても素敵だと思います。
真ん中の写真は和のセットです。この季節、すだれを敷いてお蕎麦を盛り付けてもモダンでカジュアルなセットになります。意外と和食器とも違和感無く使えます。
右はアジサイに合わせてブルーの紙ナプキンをセットしたり、グリッシーニを立てて立体感をだしたり、目で楽しんでいただく工夫をしてみました。すっきりさわやかな演出には真っ白な長めのテーブルクロスがおすすめですよ!



2010/06/19

昨日は雨の中、JARSの食器を使った試食会に来て頂いてありがとうございました。山本真理さんに作っていただいた料理はみなさんに大好評でした。その一部をご紹介します。
左の写真から。長方形の器の中に細長の小さな器がぴったり入るようにできていますので、サーモンとハムのペーストを盛り合わせて盛り付けていただきました。収納にも便利なのがうれしいですよね。
丸型のボウルはトマトソースと鶏肉のピラフの上にホワイトソースをかけてドリアにしたもの!ご飯がパラっとして最高においしかったです。
もちろん、右のようにサラダボウルにしても側面の黒が効いているのでハーブとラディッシュのサラダがとても映えます。
右奥はサクランボのクラフティー。つるんとした生地がフルーツの酸味と相まって爽やかなデザートです。
今日からは展示のみですが、レシピは差し上げていますので、ぜひおでかけください。月曜日まで。



 

2010/06/17

南フランスの食器メーカーJARS社の試食会が明日にせまりました。今日はお店をしながら明日の準備に追われています。セッティング用のマフィンを焼いたり、山本真理さんから送っていただいたレシピをプリントしたりしていました。テオドーの紅茶も届きました!新しいブレンドも3種類ご用意しましたので、ぜひ試飲にいらしてくださいね。甘みにはエピセリ・ドゥ・プロバンスのローズシロップをお試しいただけます。ナチュラルな南仏の香りが食器とも相まって梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれますよ。


2010/06/10

 

金工作家の小沢敦志さんにティーライトキャンドルのキャンドルホールダーを作ってください、とお願いして、出来上がってきたのが上の写真です。シンプルですが暖かさのあるデザインで大満足!そして、お砂糖を入れるくらいならば大丈夫ということですので、テーブルのちょっとした小物入れにもいい感じです。こういうありそうで、なかなか良いデザインの無いもの・・・うちのお店は得意としていますので、困った時はお問い合わせください。
そういえば今年の夏至は6月21日だそうです。数年前にキャンドルナイトをお店でしたのですが、その時来てくださったのが小沢さんでした。キャンドルが取り持ってくれたご縁です。
お隣のケヤキガーデンでは白いレースフラワーやアジサイ、クローバーが涼しげに風に揺れています。梅雨の前のひとときを楽しみにいらしてくださいね。



2010/06/03

 

2週間ぶりの更新になりました。恒例のクラフトフェア松本に行ったり、井藤昌志さんのカフェをのぞいたり。今年の松本はますます凄い人出で松本市美術館やその他の展示も充実していました。もう少しのんびり回れるとうれしいんですが・・・。
品切れになっていましたTHE O DOR のアールグレイ入荷しています!今回はブレックファスト・ティーも初入荷です。良い香りの紅茶で気分をリフレッシュしましょう。
menu でも告知していますがJARSを取り扱って1周年になります。18日にはこの器に合うお料理の提案と試食会をします。山本真理さんに作っていただきますので、お誘いあわせていらしてくださいね。細長い器にローズマリーとドクダミを飾ってみました。これだけでもいつもと違うテーブルになりますよね?そんなコーディネイトも考え中です。



2010/05/22

 

3月に展示をしていただいた福岡彩子さんから器が届きました。その際好評だった2色のカップとソーサーにもなる小皿、縁のゆったりしたカーブが美しいボウルなどです。シンプルなフォルムなのに優しい繊細さが魅力です。
有元くるみさんのgriot. のブルーと黄色の麻のテーブルクロスでセッティングをしてみました。何もしなくても爽やかで、たちまち 初夏のテーブルになりました。
洗って使い込むうちに益々いい感じになるジャガード織です。
明日は「玉川まちフェスタ」です。ぜひお誘い合わせて来てくださいね!



 

 

2010/05/18

この数日は真っ青な空とサラッとした空気が気持ちいい!4月に行ったローマを思い出します。10年以上ぶりのローマでなつかしいバビントンティールームへ!以前新宿の伊勢丹に支店を出していて、伊勢丹に行くたびにお茶していたので、インテリアも食器もそのままに続けていてくれて本当に感激しました。ミント色のジノリの食器と赤い紙ナプキンでイタリアンカラーのセッティング。麦わら帽子のようなテーブルマット。大好きなレモンビスケット。アールグレイの味もそのままです。イタリアらしくオレンジの輪切りが添えてありました。このお店でシンプルなデザインのジノリと初めて出会ったような気がします。IN MY BASKETでも業務用の白のジノリはずーっと人気があります。今回オーバルの大皿も1枚入荷しました。 大勢で囲む賑やかなテーブルが目にうかびます。


2010/05/16

 

さわやかな五月晴れには何処かに出かけたくなりますね。今年もモロッコのバスケットが入荷しました!5/23(日)にはこの地域で「玉川まちフェスタ」が開催されますので、それに合わせて揃えてみました。
おとなりのKEYAKI GARDEN のギャラリーリブレでも朝市 やカフェがオープンしますので、まずIN MY BASKETでマルシェカゴをゲットして、お買いものに行くのはいかがでしょう?(笑) 「えんがわ」では3時頃からミニコンサートもありますし、「エスプリ・ド・ビゴ」でもフェスタにあわせてスペシャルなパンが用意されるようですよ!自由が丘から少し足をのばしてみてくださいね。
そして、有元くるみさんのgriot. からお待ちかねの麻のキッチンクロスが届きました!私も大好きな色ばかりで迷ってしまいます。



2010/05/11

お店の回りではバラがいっせいに咲いてラヴリーな季節です。今年は少し遅いですが雨も多く、イギリスのような風情です。
4月の「ちいさなたからもの」展で作っていただいた小沢敦志さんのカトラリーが素晴らしく素敵です。引き続きお店に置いていますのでぜひ見にいらしてください。ステンレス製なので軽くて使いやすいです。サーバーにしてもオシャレですよね。
原田晴子さんからは、しのぎの湯のみが届いています。原田さんらしいモスグリーンが美しい。



2010/05/05

how to live 展、今日までとなりました。朝からとなりのケヤキガーデンでもファーマーズマーケットが開かれていますよ!
昨日友人のスタイリスト、CHIZUさんがさっそくhoe to live のマルチクロスで来てくれました。とってもキュートでおもわずパチリ!モデルになっていただきました。
素敵でしょう?みなさんも工夫してあれこれ作っていただくのもよいかと思います。生地の販売もしていますよ。



2010/05/03

五月に入って一気にお天気が良くなりました。陽射しも強くなって木々も草花もキラキラ輝いています!
恒例になりましたhow to live 展 始まっています。とにかくリネンのテーブルマットがかわいい!最高級アイリッシュリネンをカジュアルに暮らしの中に取り入れるのはなんて贅沢!とおもわず頬がゆるみます。コースターもすごくかわいい!!ぜひお手にとって感触を味わってください。



2010/04/28

東京は昨日も今日も雨。。。肌寒くてとてもGW直前!という感じではありません。本原玲子さん作の磁器のてるてる坊主(?)にお願いしたくなります。“wish you well”というタイトルなので。陽が差すと透けてきれいなんですが・・・。
「ちいさなたからもの」展も明日までです。明日は金工の小沢敦志さんが在店してくださいます。道具をつぶしてアルファベットや数字にしたシリーズ、とてもかっこいいです。ドアに掛けたり、棚にディスプレイしたり・・そうそう、今日はお誕生日にプレゼントという方もいらっしゃいました。イメージをふくらませて作品と向き合ってみてください。明日は晴れそうです!



 

 

10/04/23

「ちいさなたからもの」展、初日の昨日は雨の中大勢のお客様にきていただきました。ありがとうございます。
今日はなんと木工作家の山本美文さんの大ファンだという雅姫さんがいらっしゃいました。なんでも山本さんの胡桃のジャムスプーンの愛用者で、シェーカーボックスも発注なさっているのだとか。山本さんに熱心にいろいろ質問していらっしゃいました。
今回は山桜の菓子切りをご購入いただきました。井山三希子さんのハートと安田奈緒子さんの陶器の白い花も選ばれて、雅姫さんらしい世界ですよね。


2010/04/15

今日は雨。せっかくですので、イタリアのペロションさんのお宅でいだだいた食事をご紹介しようと思います。
まず左は朝食です。なんと私のために焙じ茶を淹れてくれました。しかもペロションさんのたっぷりしたカップで!ホームメイドのジャムや北イタリアから取り寄せているバター。シンプルなコンチネンタルスタイルですが十分豊かな朝の時間を過ごしました。
真ん中は今が旬だというアーティーチョークとパルメザンチーズのサラダ。アーティーチョークもしゃきっと茹でてあり、まるで日本の竹の子のような食感です。レモンを絞って自家製のオリーブオイルでいただきました。白ワインにぴったりでした。そして右はデザートにペロションさんとお嬢さんが二人でリンゴを切ってあっという間に作ってくださったアップルタルト。こちらも素材の味を生かした簡単ですが飽きない家庭の味です。しかも、当然とはいえペロションさん作の器でさりげなく出てくるのです。いつの日か真似したいですよね!



2010/04/9

イタリアのアレッツォのマーケットで見つけたシルバープレートのカトラリー類と籐の巻いてあるコーヒーポット、ボード、バスケットなど、少しですが手荷物で持って帰った物を明日からお店に並べます。よろしかったらぜひ!
右のキッチンはペロションさんのお宅のキッチンです!壁のタイルやお鍋が置いてある四角い流し桶もペロションさんが作ったそうです。モダンなイタリアンデザインとも意外とマッチしています。でもカトラリーはシルバーです。やはりペロションさんの器にはシルバーの優しい輝きが一番合うんですよね〜。



2010/04/4

やっとイタリアから更新できました(汗)カメラが壊れたり一度はあきらめましたが、ペロションさんの娘さんにカメラをお借りしてなんとかアップできました。
トスカーナは東京と同じくらいの気温だと思います。桜の代りに白いプルーンの花が満開です!アーモンドの花も咲いています。初めて見ましたが芽吹きだした淡い黄緑色の中に白く霞んでとても愛らしいです。
イタリアはさすがにクリスチャンの国なのでイースタ^−ホリデイでみんなお休みを取るらしく、日本のお盆のようです。今ミラノのホテルですがお店が殆ど閉まっています。(泣)でも、Arezzoではちょうどアンティークマーケットの日にあたったので少し買い付けをしました。なんでもイタリアで最古のマーケットだそうで町中がストールだらけになります。バスケットを編んでいるおじさんもお店を出していたのでそこでも少し買ってきました。ぜひ見に来てくださいね。日本には無い籐のかわいいバスケットです。



2010/03/29

ゆうべは花冷えの中、目黒川へお花見にいきました。思ったよりも咲いていて寒いながらも夜桜を満喫しました。というのも、お店の外装工事の間にイタリアのペロションさんのアトリエにうかがう予定なのです。今年の桜は見おさめになってしまうかも・・・と友人を連れだしてしまいました。
とはいえ4月3,4日(土日)はお店を営業しますので、お花見がてらにお立ち寄りくださいね。今、店内では須田二郎さんのお皿が充実しています。パンを入れたりお煎餅を入れたり、気軽に使っていただけるサイズです。
そして、4月22日からの「ちいさなたからもの」展に参加いただく作家さんの紹介も menuからのページではじめました。陶器の花などを出品していただく安田奈緒子さんを今日UPしましたので是非ごらんください。

次はイタリアから更新してみます!


2010/03/19

展示会も終わり通常のお店にもどりました。ヒロタリョウコさんからはポットカバーとポットマットが届きました。福岡彩子さんの食器とまたいい感じです!
イフジ家具工房からはほんとーに久しぶりにお盆が届きました。草木染めの色がグリーンがかっていてとても美しいです。
陽射しは強くなってきましたが風はまだまだ寒いので、なかなかコートが手放せませんよね?昨日から花のモチーフの器を出して、春気分を演出してみました。視覚からの情報は大事ですよ〜。



saiko

saiko

saiko

2010/03/14

連日大勢のお客様に来て頂いて、お二人の相性の良さに感激していただいています。企画者冥利につきる瞬間です!ありがとうございます。
福岡さんは安藤忠雄さんが89年に構成したルーシー・リー展の記録を見て感動してイギルスへ陶芸の勉強に行ったという経歴の持ち主です。ですから、全くその事を知らないルーシー・リーファンの私とも感性がつなかったんだなぁと、福岡さんと結び付けてくれたルーシー・リーに感謝です。薄く軽やかで清廉な彼女の世界をぜひご覧いただきたいと思います。



2010/03/11

今日はいいお天気です!福岡彩子さんと須田二郎さんの二人展も始まりました。今回はなんとなくイギリスのイメージで水仙やムスカリのポットをセッティングに使ってみました。ほんの少しの事でなんとなくイギリスの空気になりました。暮らしを楽しむお手本のような国だなぁと実感。
散歩日和の日が続きそうですので、ぶらぶら歩きながら見にいらしてくださいね。



2010/03/07

久しぶりに奈良に行ってきました。
秋篠の森の『月草』で井山三希子さんの個展が開かれているのですが、テーマがお水取りで「水と椿を思ふころ」という素敵なタイトルのついたスペシャルな展示です。椿の花や花弁をかたどった有機的なフォルムの造形と白と黒のコントラストが、いままでの井山さんのイメージを超えていて素晴らしい作品です。お時間のある方は是非訪ねてみてください。
隣接したガラスばりのティールームで大和茶と椿の和菓子、鹿の落雁をいただいてのんびり。もちろん、井山さんの器でいただけます。限定のティーセットもシルバーのお茶箱に入っていて、「お水とり」の浄化するイメージにぴったりです。
実は前の夜、実際の東大寺のお水取りも拝見でき、昔の人の春を迎える気持ちに心を馳せてみたり、リフレッシュして帰ってきました。
今週になりました福岡さんと須田さんの二人展のディスプレイも決めました。ぜひお楽しみにいらしてくださいね。



2010/02/25

昨日のお休みは葉山に行ってきました。有元くるみさんの展示会にうかがいつつ、3月8日にオープンするお店も見せていただきました。海のすぐ近くなので春めいてきた海岸をぶらぶらしたり、心なごむ休日になりました。
もちろんgriot..
新作の麻のクロスも発注してきましたよ〜。モロッコスタイルのカフェにはうちでも扱っているTHE O DORの紅茶が!カラフルでとてもいい感じです。カウンターの下の木の椅子も実はおそろなんです。オランダのピート・ヘイン・イークさんのデザインで、リサイクルの為同じものは2つとありません。ぜひ訪ねてみてください。
皆さまからお問い合わせいただいていますオリジナルの楕円皿の黒が入荷しました。今だとフルアイテム揃っています 。ぜひ!



2010/02/18

今朝起きると東京はぼたん雪が降っていました!でもすぐに降りやんで、お昼頃にはもう晴れていました。なんと目まぐるしいお天気でしょう。さすがに春が待ちどうしい毎日です。
そんなちょっと憂鬱だった気分を晴らしてくれるように伊藤 環さんから作品が届きました。枯淡釉の鉢はとても久しぶりです。白磁の湯のみも相変わらずゆったりゆがんでいて、とても素敵です。ぜひお早めにご覧ください!
MENUでもお知らせしていますが、3月は福岡彩子さんと須田二郎さんの二人展があります。こちらも早春のイメージの福岡さんの器が春を運んでくれそうです。
そして、今のウインドウは黒と白の器が並んでいます。凛とした佇まいが今の季節の気分です。



 

2010/02/12

2月6日のDAYSでは蕾だった土佐みずきが満開になりました。だんだん枝垂れながら咲く黄緑の花が突然枝から咲くのが不思議な感じ。関東はこのところ冷え込んでいますので、まだ数日はこのまま楽しめそうです。
「どんぶり・bowls展」好評で、讃岐うどんもおまけで味わっていただけて、とても楽しい展示になりました。提案していただいた友人のTさん、どうもありがとう!グループ展は初めての試みだったのですが、また楽しい企画を考えたいと思っています。
さて、その展示の間しまっていたペロションさんの角皿や鉢を取りだしたら、いつもならしない色合わせに重なっていて新鮮!考えてもたどりつかない世界が楽しい。たまには悪趣味を恐れず(!)いろいろな器を出してみることをおすすめします。(笑)



 

2010/02/08

開店当時からお世話になっている小山乃文彦さんは今回新たに常滑の山土を使い灰釉をかけた粉引きを発表してくれました。グリーンがかったクリーム色と土がとても良い相性です。
やはり開店時からお世話になっている角掛政志さんと鈴木雄一郎さんも新しいフォルムのどんぶりを作ってくださいました。みんなお料理を盛ったシーンを想像できる器です。右の鈴木さんの器にはビビンバ丼が似合いそうだし、左の角掛さんの黒には親子丼がきれいそう!などなど、毎日妄想がつきません(笑)
試食でお出しした讃岐うどんはこんな感じ。wasaraの猪口にぶっかけスタイルで盛り付けました。おうどんだけ買いたいお客様も大歓迎です!!
ぜひこの機会に日の出製麺所のうどんを味わってみてください。私は毎日食べてもまだ全然飽きません。



 

 

2010/02/06

陽射しは強いのに寒〜い東京です。
「どんぶり・bowls展」始まっています!初日から大勢のお客様に来ていただいてとてもうれしいです。試食していただいた香川県の日の出製麺所のさぬきうどんが大好評で、調理をしてくれた友人もとても喜んでくれました。やはり四国から取り寄せたすだちの薫りがさわやかで、とてもすがすがしい味でした。
店内には土佐みずきの咲きはじめた枝を生けました。春がそこまで来ている気配を感じますね。
今回原田晴子さんは浅いボウルを届けてくれています。よく考えたら中華風や洋風丼にも、シチュウにも良さそう!さすがママです。気が付きませんでした。
右のトレイとスプーンは富井貴志さん作です。どんぶりをセットするのに完璧な大きさです。
谷口晃啓さんのすり鉢や箸置きなど小物もオシャレな物を作ってくださいました。ぜひ見にいらしてくださいね。お待ちしています!

*只今「究極のさぬきうどん」第二弾到着しました!!


 

2010/01/31

今回のどんぶり展ではIN MY BASKET 初登場の作家さんが2人いらっしゃいます。まず、左の作品は大原光一さんのもので焼き締めが印象的な作家さんですが、灰釉もとても素敵です。
右手の写真は谷口晃啓さんの磁器です。やわらかいアイボリー色にしのぎの模様でご存知のかたも多いと思います。お二人とも常滑で制作していらっしゃる作家さんで、うちには原田晴子さんからご紹介いただきました。
中央は原田さんの湯のみです。昨年末にお願いしてやっと入荷しました。相変わらず人気の形ですが今回面取りやしのぎの物を、とリクエストして作っていただきました。常滑の作家さん達はみなさん技術が高く、使いやすさを考えてくださっているので安心してお勧めできます。
今週からの展示会にぜひお手にとってご覧くださいね。



 

2010/01/23

2月4日からの『どんぶり・bowls』展、お問い合わせたくさんいただいています!ありがとうございます。やっぱりみなさん、いい感じのどんぶりに巡り合っていないんですよね〜(笑)是非!
そして、期間中のみ香川県の日の出製麺所のうどんを販売することになりました!!おいしいですよね〜。香川県出身でうどんに一家言ある友人に勧められて試食しましたが、麺の味と食感が抜群です。初日の4日にはご試食用のぶっかけうどんも彼女に作ってもらうことになりました。大根おろしとねぎとスダチでシンプルにいただくお味もぜひ体験しにきてくださいね。容器はWASARAのボウルでと考えています。詳しくはこちら
少し春らしいクロス類も入荷しました。ベルギー製の麻のナプキンはこの通り、ティークロスとして使うとテーブルの表情が一変して楽しいです。



 

2010/01/15

日本列島が冷えていますね〜。東京は雪こそ降りませんが、朝道にまかれた水が凍っていました。。。風邪には気をつけましょうね〜私は友人が作ってくれた生姜のシロップで毎朝ミルクティーを飲んでいます。
今年初のウインドウをご紹介。今一番ペロションさんの器が多い時なので、おもいっきり出しています。(笑)ぜひ見にいらしてくださいね。
そしてそして!やっと届きましたよ〜小山乃文彦さんのポットです。今回も粉引きの白がトロンと釉薬と溶け合っていてとてもきれいです!今回3点の入荷ですのでお早目に!
あと右は先日入荷したモロッコのアプリコットで作ったスープスプーンです。とってもなめらかな仕上がりですよ。



 

2010/01/09

明けましておめでとうございます!やっとパソコンが帰ってきました(汗)今年もがんばって更新しますので、よろしくお願いします!
もう松がとれてしまいましたがちょっとお正月らしいセッティングをしてみました。東京は毎日抜けるような青空です。こんな清々しい年になるといいなぁと心から願う年の始めです。
今年もいろいろな企画展をブッキング中です。ぜひご期待ください!


 

09/12/26

今朝、クリスマスイヴに今年一番好きで聴いていた若いミュージシャンが亡くなった、というニュースを目にして、ヴィオラのちいさなブーケを作り冥福をいのりました。とても悲しい年の瀬になりました。

うれしい話題もあります!IN MY BASKETのオリジナルの食器が神戸にできたばかりの『ESSENZA』 さんに置いていただくことになりました。カフェでもお使いいただいていますので、関西方面のかたはぜひ遊びに行ってみてください。とっても素敵なこだわりのお店です。
来年はますますエコロジーに関心が集まると思いますが、新年からWASARAの器をこんなのし紙でプレゼントするのはいかがでしょう?エコにもセンスはとっても重要ですよね。
新年の営業は5日からです。ワインやチャイを用意して皆様のご来店をお待ちしています!
なお、コンピューターのメンテナンスの為休業中のメールはお受けできません。ご了承くださいませ。

 


09/12/23

今年最後の入荷ラッシュです!鈴木雄一郎さんに3年前から作っていただいているIN MY BASKET オリジナルのボウルが3色届きました。今回から土が変わったそうで、以前より鮮やかな仕上がりになっています。
ヒロタリョウコさんからはポットカヴァーとポットマットが届きました。冬の公園のような色味が心なごみます。
久しぶりにオリジナルのボウルも入荷しました。スープやサラダにちょうど良いサイズです。陽射しがすっかり冬のやさしさです。
そして明日はクリスマスイヴです。みなさん素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。


 

09/12/19

コソネンさんのバスケットで新たなデコレーションをしてみました。シンプルに太いリボンとバラの実のドライブーケの組み合わせです。
田倉恵理子さんからは細いキャンドル用のスタンドが届いています。鉄の上にペイントしてシャビーな感じに仕上がっています。
そして、遠藤 翔さん(女性です)のボードも届きました。アメリカンウォルナットに加えてサクラでも作っていただきました。エッジを工夫してもらって持ちやすいデザインが美しい!チーズボードにちょうど良い大きさです。


cosonenn

glasses

 peroshon

09/12/17

今回入荷のペロションさんの作品はグリーン系の微妙な色の器が揃っています。これはParis で拝見してひと目ぼれしてオーダーしたものです。ぜひこの何とも言えない色の重なりを見にいらしてください。
これからホームパティーが多くなると思いますが、スパークリングの飲み物に大げさにならないグラスを探しました。細身でとてもスタイリッシュでしょう?カジュアルでモダンなテーブルに似合います。
フィンランドからマルック・コソネンさんのスパイラル型のバスケットが届きました。今年のうちのクリスマスセッティングにぴったりなんです!インテリア好きの方へのギフトにも喜ばれそうです。


 

09/12/12

ペロションさんの器が入荷しまた!ピンク以外にもいろいろな色のアイテムが届きました。明日13日からの販売になります。ぜひ見にいらしてくださいね!
今店頭にあるものも、今回の輸入価格にそろえてプライスダウンいたします。この機会にお立ち寄りください。
須田二郎さんからも人気のフタやラベット、ボウルが届きました。木の器はあたたかな感触でテーブルを和ませてくれますね。
明日はお隣のケヤキガーデンでも一周年を記念していろいろおいしいものが並びそうです。明日は今日よりグッと寒くなりそうですので、暖かくして遊びに来てください。


 

 

09/12/07

今日は晴れて空気がキリっとしています。東京の冬は晴れの日が多いので、実はガラス器が美しい季節だと思います。いろいろな表情があるので意外とワイルドな枝とも合って都会のカントリーの風情です。パーティーにもワンアイテム加えると新鮮です。使いやすいスペイン製のものがお勧めです。
フランスのREVOL社のココットも入荷しました。オニオングラタンスープもモダンになりますよ。


 

09/12/04

久しぶりに原田晴子さんの湯のみとマグカップ、ポットが届きました。また新しいブルーが増えています。今回ドットが全体的に散っていて、降り始めの雪のようです。
今年のクリスマス用に以前仕入れてあったジョージ・ジャンセンのキャンドルスタンドを出しました。モダン過ぎず美しい曲線で輪を描いています。一気にクリスマスの雰囲気になりました!


 

09/11/29

升 たかさんの個展も、みなさんにとても楽しんでいただけ、ほっとしているところです。今回私が買わせていただいたボウルの模様と近所の蔦の紅葉がなんだかシンクロして、都会の秋を満喫した気分!合わせたマグカップはバーバラ・アイガンさんのもの。こんなティータイムは本当に楽しい!器好きでよかった、と思う瞬間です。(笑)
だんだんとクリスマスデコレーションも始めています。4時半には暗くなってしますので、キャンドルを灯していますが、少しづつ増やしていこうかな?と思っています。炎の揺らぎは心が癒されます。暖かい気持ちでホリディシーズンを楽しみたいですね。


 

09/11/26

東京もやっと紅葉の美しい時期になりました。朝日をあびて落ち葉がキラキラ輝いていて、お店までの道が至福の季節です。
昨日のお休みは友人のCAFE『お茶とお菓子 まやんちに行っておいしい紅茶をいただきました。なんと、ここでは今や幻となってしまったアルツベルグのティーセットで紅茶がでてきます!でも販売はしていませんのであしからず。自家製のケーキも益々おいしくなってメニューも充実。蒲田にこんな気持ちの良いCAFEがあるとユザワヤさんに行くのも楽しくなりますよね。
IN MY BASKET 今年のクリスマスデコレーションはワイルドなナチュラルテイストにしたいなーと。でも、切り株持ってくるわけにいかないし。。。できる範囲で考え中です。


 

09/11/21

冷たい雨の降る初日も大勢のお客様に来ていただきました。本当にありがとうございます。
絵付けの器を置いたことのないIN MY BASKETでしたが、皆さんに違和感無くご覧いただけてホッと胸をなでおろしています。普段の器の中にひとつ、こんな素敵な器を加えると、なんだか豊かな空気が漂います。心の贅沢をした気分です。見つめているだけで楽しくて時間を忘れてしまいます。
明日からまたお天気は下り坂ですが、ぜひお散歩のついてに見にいらしてくださいね!


 

09/11/15

今週19日からの升 たかさんの展示の予告編です。うちのお客様には初対面のかたも多いと思いますので。
私が持っているのは漆の釉薬を使ったポットで、また趣が違うのですが、この多彩さが升さんの特徴でもあります。元イラストレーターですので、繊細な絵付けには定評があります。今回うちのお店の雰囲気に合わせて、西洋寄りの絵が多いかと思いますが、中国、インド、中東のエキゾチックな世界を磁器に描いていらっしゃる印象をお持ちの方が多いかと思います。中央の彫りを施したものは、今回初だそうです。
展示ではペロションさんの器と合わせたり、普段より少し贅沢な時間を過ごしていただけたらうれしいです。右のマリア様の上空に舞う花をじっと見つめてみたりして、物語を空想する楽しみにあふれた展示にできたらと考えています。ぜひ足を運んでくださいね!


 

09/11/12

急に冬が来ましたねー。今年の原田晴子さんの土鍋が届きました!やさしい色合いを今年は選びましたがいかがでしょう?野菜を蒸し煮していっぱい食べたいですよね。ナチュラルなインテリアにもぴったりです。
そして、お店でかけるCDも冬仕様です。久しぶりにスティング買いました。『IF ON A WINTER'S NIGHT、、、』アコースティックでケルティックな音で心が暖まります。スノーパトロールはバンド名なので冬には関係ないんですが、ジャケ買いです。
今日はクリスマスのリースを作り始めました。サンキライのつると格闘。。。疲れました。。

 

09/11/09

先週の土曜日には愛知県常滑市の『クラトコ』に行ってきました〜。いやぁ、着くまでは不安でした(笑)。今年第1回目なので、こじんまりと野球場のとなりの木漏れ日の林の中でやってましたよー!小山乃文彦さんを見つけてやっと一安心。お天気が良くて、風もなくて、最高のクラフトフェア日和。オーガニックの野菜たっぷりのミネストローネと天然酵母パンでお昼にしました。手打ちパスタのお店やその場で豆を挽いて淹れてくれるコーヒー屋さんも大盛況。私が一番ハマったのが、クラトコの主催者でもあるカンダマサカズさん作のピーナッツ人形!ひとつひとつ顔の表情や洋服が凝っています。毛糸の手足でみんなそれらしくポーズを決めています。聞くと、これしか作っていないそうで、愛がちがうなー、と感心。原田晴子さんのブースでは土鍋をお願いしてきました。もうじき届く予定です!お楽しみに。


 

09/11/04

今年パリで注目だったのは北マレ地区でした。『ローズベーカリー』もお店をオープンしていてお昼時は長蛇の列!オーガニックはパリでも盛り上がっていました。ローズベーカリーはオリジナルのモスグリーンの陶器を使っているのですが、ソーサーにガラスを使ったり、ちょっとおもしろい組み合わせでしたので、お店にあるスペインのガラス皿とフランスの陶器をコーディネイトしてさっそくトライ。ざっくりしたクロスを下に合わせれば寒い印象もありません。いつものお茶の時間にぜひ試してみてください。簡単にオシャレな空間になりますよ!
munuでもお知らせしましたが、今月19日から升 たかさんの個展があります。まるでクリスマスオーナメントような天使の絵付けのポットなど、繊細で上質な世界が広がります。この季節に楽しみたい器ですので、追ってご紹介します。
小石原ポタリーもオリジナルの食器に合う2窯のアイテムを引き続き取り扱っています。まるで北欧のテーブルのようでしょう?

 

09/10/30

今日は秋晴れの最高のお天気です。今週、来週と各地でクラフトフェアが開かれますのでそのお知らせを。
大阪堺では『灯しびとの集いが大仙公園で10/31日,11/1日 に。愛知県常滑では『クラトコ』が11/7日、8日に大曽公園で開かれます。どちらもIN MY BASKETでおなじみの作家さんが大勢参加されますので、お近くのかたは是非散歩がてら遊びに行ってみてください。
お待たせしました!田倉恵理子さんのキャンドルスタンドが届きました。季節がらキャンドルの灯りが欲しいこのごろですよね。
モロッコからもカゴが入荷しています。取っ手の革もバックスキンだったり、以外に秋でも活躍しそうです。


 

09/10/26

東京は寒い週末でした。冷たい雨がしとしと降り続いて、もう冬が来てしまったようでしたね。
小石原ポタリー展も明日までになりました。スープボウルにぴったりのスプーンも入荷しました。モロッコのアプリコットの木でできています。とても目が細かくてなめらかな口当たりです。グレイッシュな水色のクロスに合わせたら小石原の器が優しくていい感じ。クリーム系のスープが飲みたくなりました。


 

09/10/22

昨日は長尾智子さんにもご来店いただいて、『小石原ポタリー展』始まっています!素朴な暖かみのある器はそれぞれみんな違っていて、みなさんお気に入りを探すのに頭を悩ませています(笑)そこが陶器の楽しさなので、ぜひ悩みにいらしてくださいね。
ドライの木の枝で大きなリースを作りました。秋の風情も感じていただけたらうれしいです。


 

09/10/20

『小石原ポタリー展』、明後日からいよいよ始まります。この展示にあわせて長尾智子さんが料理を盛り付けたポストカードをご提供いただきました。お買い上げいただきました皆様にお配りしたいと思っています。盛り付けのアドバイスなどワンポイントメッセージが書かれています。こちらも是非お楽しみに!
小石原ポタリーにコーディネイトして木工作家の遠藤 翔さんにボードやバターナイフを作っていただきました。相性の良いグラスなども提案できたらと思っています。
もうすぐハロウィンですが、季節感も重要な演出の要素です。トータルでテーブルをイメージしていただけるように頑張ります!

 

09/10/12

Jars社の食器を使ったシリーズ第3弾は焼きリンゴです。紅玉がなかったのでサンつがるというリンゴで作りました。最後にレモン汁をたっぷりかけたら味がひき立ってgood!この器で焼くメリットはあふれた果汁と砂糖が底に溜ってカラメル状態に!これをアイスクリームやヨーグルトにかけると爽やかな甘さですご〜くおいしい。ぜひお試しください。
田治奈菜さんの小鉢が再登場です。くすんだ色味がシックです。
この連休中、お隣の「けやきガーデン」ではファーマーズマーケットが開かれて、上野万梨子さんの「rizble」からスープランチが出品されました!私はポロネギやかぶの入ったスープを選びましたが、すごーくおいしかったです。添えられたバゲットサンドやフォカッチャも天然酵母を使った深い味わいのものでした。毎月1日のペースで開かれていて、有元葉子さんのショップからランチが出ることもあります。ぜひチェックしてお出かけください。

 

09/10/09

台風一過、東京は夕方になると急に冷え込み始めました。日も短くなってきましたね。
そんな長くなってきた夜を楽しむのにお勧めの蜜ろうキャンドルが届きました。いつもキチンと赤い紙に包まれて美しく梱包されて届くのですが、パッキンをとくとホンワリはちみつの香りが広がります!優しい自然の薫りとこのルックスにも心が休まります。3本枝のキャンドルも入荷しましたよ。最初はこんなオレンジ色をしています。これは蜂たちが集めた花粉の色だそうです。
お手元にDMが届いたかたもいると思いますが、今月22日からは『小石原ポタリー展』です。じつはこの器は私が日々使っているものを撮影しました。セレクトや組み合わせで世界が広がる器ですから、そんな使いまわし術をお伝えできたらと考えています。ぜひお楽しみに!

 

09/10/04

先日入荷した小山乃文彦さんの器です。今回の粉引きの出方はいかがでしょう?淵の焦げ目もいい感じです。優しい土肌に仕上がっていますよ。
10月から衣替えのようにざっくり厚手のナプキン、ランナーが入荷しました。リネン100%ですがソフトな肌触りです。2枚あわせてクッションカヴァーに仕立てても秋らしくて素敵です!
昨日はおやつにフランを焼きました。これもとっても簡単なフランスのお菓子です。混ぜて焼くだけですが、ふわふわでしっとりして幸せな気持ちに包まれます。

 

09/10/02

好評をいただいておりますフランスJars社の食器が再入荷いたしました。人気で売り切れていたアイテムも入りましたので是非!
東京は肌寒くなってきてグラタン気分なので急きょメイクイーンを買ってきてポテトグラタンを作っちゃいました。フランス風のシンプルなレシピなので生クリームとグリエールチーズのみのソースです。植木のローズマリーを散らして焼いたらこんな感じです。器が浅いのですぐに火が通って、あと1品と言う時に便利です。明日はフランに挑戦しようかなー、と思っています。
そして、やっと届きましたよ〜ビートルズのBOXセット!!多分当分BGMはこれです。(笑)


 

09/09/28

パリ、ロンドン、グッズにたくさんのお問い合わせ、ご来店ありがとうございます!買い付けた甲斐がありました。少なくなってきましたが一部をご紹介します。マカロン型キャンドル、ガラスの3段スタンド、お家の置物はロンドンから。エッフェル塔のミニチーズおろしやマスタードスプーン、パリの名所型お砂糖など・・・。エッフェルマニアの方はゼヒ!


 

09/09/24

さあ!今日からパリ、ロンドンで買い付けてきたキッチングッズとアンティークのカトラリーを販売します。数に限りがありますのでお早めにおいでくださいね。今回久々にイギリスの業務用ステンレスポットが入荷しました。お店で使っているポットが5年前に買ってきた物なのですが、よくお問い合わせをいただきます。毎年探すのですが、なかなかめぐり合えずにいました。お待ちいただいていたお客様はぜひ!


 

09/09/20

シルバーウイーク、最高に気持ちがいい季節ですね〜。昨日は福田里香さんによるラッピング講座で普通の紙箱、レースペーパーがこんなにもおしゃれに生まれ変わる様子に感動!ちょっとしたことに見えて、実はすごいセンスが積み重なっていて目からウロコのひと時でした。福田さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。お店のウインドウもディスプレイしていただきました。
今回初めてご紹介する wasara の紙の器をIN MY BASKET風(?)にセッティング してみました。とても工夫しがいのある素材です。ぜひ手にとってご覧ください。とても考えられて作られています。この美しい紙皿がリサイクルでできるところがとてもうれしいです。


 

09/09/11

東京に戻ったらすごく爽やかな空気に迎えられてボーっとしています。暮らしていると気づかないんですが、外国に行くと日本に生まれたことを感謝したくなります。特に今日は9.11です。
今月19日からの福田里香さんの展示&イベントのお知らせがきちんとできていなくて申し訳ありません。フルーツとお菓子の本で定評のある福田さんはラッピングの名人でもあります。私も著書を何冊も持っていますが、本当にさりげなくてかわいくて、見ているだけでワクワクしてきてしまいます。彼女が今とても感心のある自然の素材を使ったラッピングの仕方をレクチャーしていただくことになりました。こんな機会はまずありませんので是非ご参加してみてください。
イギリスで買い付けたレースペーパーを使ったラッピングを実際にしていただく予定です。お楽しみに!同時に今注目のサトウキビの搾りかすでつくった紙の器 wasara の使い方のアイデア も提案していただきます。思いがけない世界が広がると思いますよ。好評受付中です!


 

09/09/08

パリに移りあっという間にもう帰国の日が来ました。昨日は夏のようなお天気でカフェでも「レモネード!」という気分の日でした。北マレにオープンしたMerciというお店に行ってジノリの新しいプロジェクトを堪能しました。わかりにくいですが天井からカップやピッチャーがつるされています!背の高い人だと頭があたりそうですよね。従来のジノリの白い食器に多数のアーティストがペイントしています。ですので同じものが2つと無いのです。組み合わせも自由でヨーロッパの伝統のあるメーカーでは画期的ですよね!


 

09/09/03

私は今ロンドンに来ています。毎年思うのですが、黄色や赤い実をつけた草花がすごくチャーミングです。雨が降ったり止んだりを一日のうちに何回も繰り返すこの気候の影響なのかとても鮮やかな色をしています。ロンドンはプライベートガーデンも多く、自然を身近に暮らしているせいかエコバックの主流は麻布のものが多く売られています。写真のもので3ポンドでした。ずいぶん安いですよね?
そして、食に関しては来るたびに驚かされます。まさにグローバル化が進んでいて、北欧のステンレスと日本の鉄瓶とイギリスの磁器が違和感なく使われていたりします。まさにMIXスタイルです。


 

09/08/31

今日は冷たい雨が降り続いています。こんなに寒い(!)8月っていままであったでしょうか?季節を先取りするにはもってこいの気候ですが、やはり不安になってしまいますよね〜。
遠藤 翔さんに作っていただいたアルファベットの”M"”W"のような木片は箸置き兼ナイフレストです!良いアイデアでしょう?いろいろな木で作ってくれました。
ベルギーのシックな植物柄のキッチンクロスは色が美しくて!まず、ティークロスとして使いたい。griot. のリトアニア製のクロスともいい感じです♪
涼しい日が続くとやっぱり熱いお茶が飲みたくなりますね。富井貴志さんの拭き漆の皿がとても良い色に仕上がっています。となりのジャガードのクロスにもマッチするシンプルなデザインです。栗のお菓子が似合いそうですよ。


 

09/08/27

なんだか東京は朝晩ひんやり涼しい毎日です。こうなるとつい秋を意識したセッティングになってしまいます。でも、一気に秋というのはあまりに寂しいので、この時期はナチュラルテイストの物を混ぜると気持ちもしっくりくる気がするのですが・・・。どちらにしろ毎年夏は好きじゃないのに、後ろ髪を引かれるような季節です。
munuページでもご紹介していますが9月19日には大好きな福田里香さんに来ていただいてナチュラルラッピングを教えていただきます!彼女の本はどれも素敵でオシャレ。みなさん実際のラッピングを見るのは初めてではないでしょうか?ぜひご参加くださいね。なお、私が海外出張に行ってくる都合上、お申込みは9月10日からの受付とさせていただきます。


 

09/08/17

やっと夏らしい今日この頃ですが、吹く風は意外にさわやかです。このまま秋に向かうのでしょうか?
7月の展示で大好評だった格子柄のマットが再入荷しました。小前洋子さんディレクションのものです。昔の浴衣地のデッドストックなのだそうです。伊藤 環さんの白磁のお皿にぴったりです。
遠藤 翔さんのアメリカンウォルナットのボードも再入荷です。 この他にビーンズ型もあります。そしてベルギーから麻のナプキンも渋めの色が入荷しました。
ペロションさんの角鉢、井上美樹さんの花瓶と色のトーンがドキッとするくらい合います!こんな組み合わせを見つけるとついアップしたくなってしまいます。

ivy

sunset

 terase

09/08/11

明日から IN MY BASKET は夏休みをいただきます。
地震があったり、大雨が降ったり大変ですが、皆さんも素敵な夏休みを!私はとりあえず本を読むぞ〜っと思っています。しばしリフレッシュして17日にはまたお店でお待ちしています!

 

 

09/08/07

今週は秋の展示会の打ち合わせを兼ねて、以前から伺いたかった九州、福岡の「B・B・B POTTERS(スリービー・ポッターズ)さんに行ってきました!
まるで外国のSHOPのように天井が高く、ディスプレイもどこを切り取ってもポストカ−ドのようです。二階には家具やこだわりの器たちがゆったりと並んでいます。そしてカフェでは本格的なそば粉のガレットがいただけます。生地がカリっと焼けていて最高に良い香りと食感が味わえます。はっきり言って本場Parisよりおいしいですよ!ホント、福岡の人がうらやましいです。夏休みに九州に行く人はぜひ立ち寄ってみてください。九州博物館の阿修羅展もおすすめ!


 

09/08/03

今日はまた蒸し暑い夏がもどってきました。こんな時ちいさなグリーンを窓辺に飾ると涼しげな風を感じられそうです。キタムラマサコさんの個性的な葉ビンたちが届いています。そう、葉っぱをいけるから葉ビンなのです。
そして久しぶりに須田二郎さんからしでの木のボウルが届きました。やわらかく滑らかなラインに癒されます。
完売していました小沢敦志さんのミニフォークも入荷しました。フルーツをいただくのにぴったりです。
大粒のサンキライの枝をマルック・コソネンさんのスパイラルのカゴにからめたら、山の中で立ち枯れる木々をイメージしてしまいました。


 

09/08/01

IN MY BASKET 5年目を迎えました!
玉川田園調布でお店を始めて4年が過ぎました。当時はこんなに続けていることを全く想像できませんでした。本当に信じられません!来店してくださった皆様、Webでチェックしてくださっている皆様、心から感謝しています。これからも楽しい企画がたくさんありますので是非よろしくお願いします。
開店当時からずーっと置いているリチャード・ジノリの業務用のシンプルなお皿もサイズが揃いました。ティースプーンとケーキフォークが欠品していましたがやっと再入荷しました。これも開店時にたくさんの候補から選んだもので、今も人気があるのがとてもうれしいです。
そして新しい定番となってくれそうな富井貴志さんの折敷も再入荷しました。拭き漆のお皿などもご覧いただけます。


 

 

09/07/26

今朝は朝一で上野毛の五島美術館の『向付』展へ行ってきました。昨日お客様に図録を見せていただいたら、なんと今回の田治さんと同じ技法で作られた黄瀬戸輪花向付があって、ぜひ実物を拝見したくなったんです。桃山時代の作品なんですよ!
田治さんの器はロクロ目を残しながら引きあげていてちょっと貝殻のようです。時代を超えて伝わっていく技術の素晴らしさに感動!茶会席の器はほんとうに遊びがあって、豊かな日本の文化を感じます。そして、器はもっと自由でいいなぁ、という思いを強くしました。

一緒に展示している小前洋子さんデザインの物を少し紹介します。モダンで美しいデザインの竹かご。リネンのマットやプリーツをつけたバックなど。とても美しい手仕事が暮らしを上質なものにしてくれますよ。小前さんのHPはこちらですHPはこちらです小前さんのHPはこちらですHPこちらです

 


taji nana

taji nana

 taji nana

09/07/23

今日から田治奈菜さんの「花の器」展が始まりました。花畑のようにさまざまな花をモチーフにした器がそろいました。
涼やかに大粒のサンキライの実を飾って、少しでも緑の中にいる雰囲気のなかでご覧いただこうと思っています。東京はまた梅雨のようなお天気ですが、優しい形の器たちに会いにいらしてください。

 


baskets

kan Ito

 candol holder

09/07/18

ちょっとしたおつまみやおやつを置くのにすごくカッコイイ!伊藤 環さんの長皿が入荷しました。ぜひチェックしにいらしてください。
田倉英理子さん作の鉄製のキャンドルスタンドも入荷いたしました。
相変わらず人気のモロッコのカゴは海に山にぴったりです。夏休みのお伴に連れってってあげてください。皮が縫い付けてあるのでいっぱい入れても手が痛くなりません、いい感じの赤が入荷しましたが写真の2点のみになりました。


 

09/07/09

★munuページでもお知らせしていますが今月23日から田治奈菜さんの個展を開きます。2年前は益田奈奈さんという名前でしたが、金沢に引っ越されて結婚もされて、また制作を始められました。前回大人気だったつぼみの形のカップも健在です。新しいローズ・ベージュの釉薬も早く皆さんに見ていただきたいです。のびやかな磁器の器は暑い日の清涼剤になってくれると思います。
お店に迷い込んだトンボ。この辺はお庭のあるお家が多いので意外と季節感があります。
そしてフィンランドのマルック・コソネンさんのバスケットが入荷しています。こちらも涼しげな網目で柑橘類を入れたらオシャレですね〜。
右はペロションさんの角鉢です。少し濃い目のインパクトのあるピンクが素敵です。


saiko fukuoka

baskets

ajisai  baskets

09/07/02

日本地図のほとんどに梅雨前線がかかっていますね〜。ほんとうに鬱陶しい毎日です。
そんな時、フレッシュな作家さんからの作品が届きました!倉敷に行った時のこのページでご紹介した福岡彩子さんです。すぐにペロションさんの器とコーディネイトしてみました。最初に見た時から相性がいいんじゃないかなぁ〜?とは感じていましたが、こんなにピッタリ合うとは!!柔らかなラインは完成されていてシンプルですが、陶器だからでしょうか?卵の殻のような釉薬と相まって独自の世界があります。
そして、モロッコからまたバスケットが入荷しました!今回は取手がカラフルです。ピンクなんて初めてです!カワイイ。


 

09/06/29

今回、ペロションさんの“shell”と名付けられた貝殻のように薄いシリーズを少し厚めに作っていただきました。初夏にぴったりの美しくて軽やかな器です。
そんなブライトカラーに合わせるようにTHE O DORの紅茶もカラフルで夏向きなラインナップです。すべて試飲していただけますので是非お気軽にお申し出ください。


 

09/06/23

ペロションさんの器が入荷しました!半年ぶりに届いた作品はいかがでしょう?ぜひお手にとってご覧ください。販売は6月25日(木)11時からとさせていただきます。今回初めてライラック色を発注しました。小鉢の大きさのボウルとフリーカップの2種類です。角鉢も優しい色でとても美しいです!


ito kan

jars

 jars

09/06/20

本当に久しぶりに伊藤 環さんが3月に生まれたばかりの赤ちゃんをつれて納品に来てくださいました。家族が増えてなかなか以前のように作陶ができないようです。ですので今回の入荷は貴重ですよ!青磁のお皿も錆銀彩の鉢も清々しい佇まいです。
先週発表しましたフランスのJars社の食器はガラス器に合わせたり、鈴木雄一郎さんの器に合わせても、この通り、とてもしっくり調和してくれます。和食器とも大丈夫。こんなにコーディネイトを楽しめる器もなかなか無いと思います。


 

09/06/14

おかげ様で作日発売いたしました南フランスの陶磁器メーカーの食器は大好評です。ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。加藤千恵先生に焼いていただきましたケーキが入ると、ぐっとリアリティがあって、皆さんいろいろなお料理をイメージできたのではないでしょうか?パリの見本市で出会ってやっとご紹介できて、とても幸せです。これからも引き続きよろしくお願いします。


 

09/06/12

明日から2日間、加藤千恵先生のお菓子を焼き込んでいただいて、新しい食器の発表会をします。慌ただしくカップケーキを運んで来てくださった加藤先生をパチリ!風のように次のお仕事に向かわれました。
南フランスをイメージした大輪のダリアも届きました!食器に合わせて富井貴志さんにサーバーやコースターを製作していただいたり、金工の小沢敦志さんにもティースプーンやケーキフォークをイメージして作っていただきました。お二人とも無理なお願いを聞いて下さってありがとうございました!


 

09/06/06

東京は雨が降ったりやんだりの毎日です。原田晴子さんの個展の前日に買った紫陽花もブルーになり始めました!
今回は新しい十字の花のモチーフと淡い青の釉薬がとてもきれいに出ています。今までの大胆なタッチとは一味違う世界が広がっています。Menu ページの「原田晴子さんの個展」から入ると一部がご覧いただけますので、興味のあるかたはぜひ!


 

09/06/03

明日から始まる原田晴子さんの作品が搬入されました。今回は水色から淡いグリーン、茶色に黒をきかせた感じでしょうか?いつもと一味違う優しいトーンです。ぜひお手にとってご覧くださいね。


harbs

jams

 chease

09/05/26

今日は暑いです!お隣のケヤキガーデンのハーブたちも元気いっぱいにグングンのびて花を咲かせ始めました。その奥にあるFINE FOOD SHOP を探検してきました。
イギリスのチーズを中心に紅茶やビスケット、ピクルスなど珍しい食品が溢れていて何度行っても飽きません。今回注目したのは、いろんな種類のマーマレードです!オレンジの種類や柑橘類のブレンドなど、さすがイギリス!のラインナップです。来週からの原田晴子さんの個展でスコーンに添えてお出ししたいと思っています。


 

09/05/19

前後してしまいますが、5月10日に倉敷で開かれたクラフトフェアに行ってきました。なんと、うちで扱わせていただいている作家さんが5人も出店していて、もうすぐご紹介できる陶芸家の福岡彩子さんも参加と聞いて急きょ行くことにしたのです。初めて訪れた倉敷はすごい暑さで、みなさんお疲れ様でした!
写真は福岡彩子さんのブースです。やさしい卵の殻のような釉薬とシンプルな美しい形が有機的な世界を描いています。イギリスの大学で陶芸を学んだという感性がイギリス好きの私のアンテナを引きよせてくれたのかもしれません。IN MY BASKET到着までもう少しお待ちください。


 

09/05/12

ニュースです!6月の中旬から南フランスの器を取り扱うことになりました。なんと、すべてのアイテムがオーブンにそのままいれられる仕様です。そのお披露目に加藤千恵先生にお菓子を焼いていただく予定です。お楽しみに!加藤先生は5月26日にカップケーキの本を出されますが、22日-26日までフレッシュクリームでティールームをオープンして本の中のカップケーキを召し上がっていただけるそうです。ラブリーなカップケーキをぜひご覧くださいね。
富井貴志さんから折敷が届きました。今度の木目もザックリした彫りもすごくいい感じに出ています。冷たい麺類の下に敷いていただくとオシャレそうです。
そして、大変お待たせしています田倉恵理子さんのキャンドルスタンドが入荷いたしました!


orignal

sato reiro

 tea time at Jun

09/05/08

東京はGW後半から雨の日が続いています。肌寒いくらいで、またカーディガンやパーカーのいるよう気です。
久しぶりにオリジナルのお皿をウインドウに並べました。ブルーのラインのランナーで爽やかにコーディネイトしてみました。本当に布って便利です。
左藤玲朗さんのぽったりしたガラスと相性がよさそうです。
menu でもお知らせしたように、6月4日から9日まで原田晴子さんの個展をします。テーマは『6月のティータイム』です。どうぞご期待ください。


 

09/05/02

How to live 『Canvas life』展今日から始まりました!
暑いくらいの良いお天気で大勢の勝屋まゆみさんのファンの方々においでいただいています。今回特別に作っていただいたディナーマットやクッションもワイルドでかわいいですよ!ぜひキャンバス地の感触を生活に取り入れてみてください。
そして、お待たせしていましたキタムラ マサコさんのガラスの花瓶が入荷しました。今回は特にビンに凝っていて、それぞれのビンに合った模様が彫られています。道でふと見つけた草花をかざるのが一番似合う気がします。


 

09/04/28

東京は良く晴れていますが風がひんやり爽やかです。井上美樹さんのガラス器のフタに青空と周りの建物が映りこんでいます!
新作の一輪挿しに水を入れると、信じられなく美しい輝きを放ちます。今回気づいたのは、液体を入れるとガラス器は何倍もきれいに見えるということ。また、自然光でも時間によってずいぶん印象が変わって見えるんだなぁ、と。
口あたりをお試しいただく“利きグラス”ではビールやワイン、スパークリングウォーターをご用意しています。液体を入れた時の様子もぜひお楽しみください。


 

09/04/25

今日はあいにくの雨模様ですが、昨日から井上美樹さんの個展が始まっています。雨の日のしっとりした空気の中で見るガラスもやわらかい光をうけて良い感じです。
看板も井上さんの手描きですよ〜。新作の一輪挿しも蓋物も人気ですのでお早目に!
ビバーナムにつるしたオーナメントが雨のしずくのようで、今にもたれそうに輝きを溜めています。


 

09/04/16

昨日のお休みは青山のカントリーハーベストに行って、来週の井上美樹さんの展示用のお花を予約しました。もうホントに良いお天気で草花が気持よさそうに咲き乱れていました。そして、井上さんからは第一便が到着しました。金沢でお願いしたふた物も素敵に出来てきました!ふたは小鉢にも使えるんですよ。一部分にすりガラスを使ったビアグラスもお揃いで入りました。来週金曜日はぜひお手にとってご覧くださいね。
そして、人気のモロッコのストローバスケットが入荷しました。いつも箱を開けたとたんに売れていきますので、急いでお越しください。


 

09/04/13

今、期間限定で日本とフランスの木の箱を販売しています。が〜、皆さん「使い捨て?」と思っていらっしゃるみたいで・・・。たとえばラッピングに使ったり、ポプラの焼き型はフルーツや野菜を入れておくのに最適ですし、サンドイッチを入れてもオシャレになります。よく「これは何用の器なんですか?」と聞かれて驚くことがあります。もっとフレキシブルに器を考えてもいいのでは?と思います。
右の角掛政志さんの器も下にしくクロスで3/31の写真とは全然違ってみえませんか?ひとつの器でも“素敵”はいくつも発見できます。



 

09/04/07

気がついたら4月も一週間過ぎてしまいました。新しい生活のスタートを切ったみなさん、希望をもって毎日を過ごしましょうね!気分は大事ですよ、きっと。そんな方にもお勧めのgriot. のキッチンクロスは優しい春の日差しのような色を並べたストライプです。(ひと洗いしてみました)
クロスやペアーをモチーフにしたフェルトのポットマットは京都在住のヒロタリョウコさんから届きました。その京都に行って来た友人のおみやげの御池煎餅を経木をクルッと巻いてホチキスで止めただけのカップに入れてみました。グラスに立てて、紙ナプキンを添えたらちょっといい感じです。今の時期だけ経木も5枚セット(¥105です!)で販売していますので、ぜひやってみてくださいね。こんな些細なことで暮らしは楽しくなるんですから!



 

09/03/31

きょうはうれしい新着ラッシュでした!
まず角掛政志さんから、片口や人気のしょう油差し、ポット、取り皿が届きました。今回は土がいつもよりなめらかな仕上がりです。
下に敷いたクロスは griot. の新作のキッチンクロスです。リトアニアの気持ちの良いリネン製です。ティークロスに 使っていただいても素敵ですよ。
それから、いつも入荷するとお問い合わせをいただくフィンランドの木工作家のマルック・コソネンさんのバスケットが入荷しました。柳の木で作られています。今回はスパイラルの物と枝をクロスさせた丸いバスケットが入りました!これもすごーくカワイイ!
やっと東京はお花見モードのようですので、田園調布駅の桜を眺めながらおたちよりくださいね。



 

09/03/29

先週に引き続きお花見やプレゼントにおすすめの雑貨が入荷しています。ストライプのものはフランス製の紙ナプキンです。さすがに色使いがオシャレでしょう?同じくフランスのポプラの木でできたベーキングBOXに手作りのクッキーを入れて差し上げても素敵です。
東京の桜はもう五分咲きになっていますが、まだまだ朝晩は寒くて!今のところ桜湯で気分だけ楽しんでいます。早くお散歩日和にならないかなぁ、と天気予報はチェックしているんですけどね〜
右の写真は井上美樹さんの新作です!4月24日からの個展でみなさんに見ていただこうと頑張って作っていただいています。お楽しみにお待ちくださいね。



 

09/03/21

やっとスプリングコートでも大丈夫な気候になりましたね!
これから外にお弁当を持って出かける機会がふえると思って、そんな時ちょっと気分良く食べられるように木を使った箱や経木、竹かごなどを仕入れてみました。いつものカラ揚げやポテトサラダでも経木をくるっと巻いてだしたら気分も味もアップしそうでしょう?自然の中で食べる時ってなるべく自然な素材を使いたいですよね。
そして、原田晴子さんからは待望のポットが2点+カフェオレボウルが届きました。ほんわり柔らかい色味に仕上がっています。


 

09/03/15

実は先週、金沢に行ってきました。来月個展をお願いしている井上美樹さんと打ち合わせを兼ねての久々の金沢でした。21世紀美術館で着物姿の井上さんをパチリ!街の中心にあるのでほど良い大きさで、とても親しみやすい美術館です。展示もすばらしくて金沢の文化の熟成を感じました。
今回、懐石料理の『つる幸』さんでお昼をいただいたのですが、器がかわいくて!まず席に着いて出てくる香煎の茶碗に鶴の絵があったり、ふすまの引き手がくだものや野菜の絵柄の陶皿でしつらえてあったり、とても洗練された洒脱を感じました。
IN MY BASKETは柄物の器を扱っていないのですが、こんな力の抜けたオシャレさは取り入れたいなぁ、と目からウロコでした。 九谷焼きは雅さを追求しながら発展してきていますので、絵付けには厳しい土地柄かもしれません。



 

09/03/10

先月から左藤玲朗さんの作品が相次いで届きましたので、まとめて展示してみました。新しく入荷したものはブルーのガラス器です。すごくいい色でさっそくウインドウに並べました。何を入れるか?よりもちょっと飾っておきたいガラスたちです。


 

09/03/07

お待たせしました!モロッコからストローバスケットが入荷いたしました。今回は取っ手の皮の色が5色もあって楽しいです。ちょっと新鮮で洋服と合わせてみたくなります。ぜひ見にいらしてください。
井藤家具工房からは人気の楓(カエデ)のトレイがとどきました。なんとも云えない良い色です!草木染めで染めていますので1枚1枚違う表情です。お皿としてもお使いいただけます。
THE O DOR のオーサンクという5種類の茶葉が入ったBOXもユーロ安を反映してお求め安くなりました。ちょっとしたプレゼントにぴったりです。 当店でも人気のアールグレイ・ロイヤルやペシェ・ミニオン、メランジュ・オーなどの茶葉が組み合わせてあります。缶の色もさわやかで、ティータイムが楽しくなりますよ。


 

09/03/02

バタバタしているうちにもう3月に突入していました。。2月は短いです。てもとっても充実した月でした。3月もがんばろ〜!
毎年の事ですがこの季節って雪が降ったりして「もう春!」気分に水を差してくれますよね。今日も結構寒いです。
原田晴子さんからボウルがいろいろ届きました。マットな
ザラっとした釉薬が新しいです。
言い忘れてましたが、小山さんのポットもいくつか入荷しています。人気のアイテムなので待っていた方も多いと思います。ぜひ!
アルツベルグの四角い器が入荷しました。今度はベージュの蓋付きもあります。一気にドイツの冷蔵庫の中のイメージが・・・。日本でホウロウの器で似た感じもありますが、こちらはもっと角ばっていてオシャレさでは断然リード!もちろん、そのままテーブルへもレンジへも!


 

09/02/23

なんと!5か月ぶりの入荷です。ほんとうに丁寧な仕事をなさる小山乃文彦(おやま・のぶひこ)さんらしいインターバルですが、今回の粉引きもすごく私好みの色に仕上がっています。淵に入った焦げ色とおおらかについた指の跡と、やわらかくゆったりとまとった粉のクリーム色のバランスが絶妙です。張りのある丸みが美しい鉢もいろいろ届きました。
小さめの片口は酒器にも小鉢としても活躍します。春の粉引きの器は菜の花が似合う気がします。
そして相変わらずお問い合わせをいただいています田倉恵理子さんのキャンドルスタンドが入荷しました。取っ手の形や付き方がいつも違うので、お気に入りを選んでくださいね。


 

09/02/20

お待たせしました!左藤玲朗さんから作品が届きました。以前一度入荷して、あっという間に完売してしまったアイスクリームカップも入荷しました。ミモザが似合うこと!!一気に気分が盛り上がりました。
初めていただいた淡いブルーの深皿やオリーブフリットの入ったボウルをペロションさんや伊藤 環さんの白磁器と混ぜてみたら、早春の優しいけれど引きしまった空気感が 漂いました。箸置きも春の光をためて輝いています。


 

09/02/16

昨日、近所に住む友人が庭のミモザが咲いたからと届けてくれました!お花屋さんのミモザにはないワイルドな枝ぶりです。お店の前や店内に飾るとパッと華やかになりました。明日までにいらっしゃるお客様には楽しんでいただけると思います。
最近よく流しているCDもHayley Sales の「Sunseed 」というアルバムで、タンポポの綿毛が飛んでいるイラストのものです。 春一番も吹いて、ミモザの香りを吸いこむと、もう春ですね〜


 

09/02/14

10日までの展示で、ぎりぎり週末に届いた須田二郎さんのボウルやお皿が、あと10点ほどあります。いつもお問い合わせいただいても何も無い状態が続いていたので、須田ファンの皆様ぜひお早目に見にいらしてください。
鈴木雄一郎さんの黄色もブライトで美しい黄色ですが、ペロションさんの黄色もナチュラルで柔らかな黄色です。奥のボウルはダンディライオン!たんぽぽ色です。ペロションさんの器を見るたびイタリアのトスカーナは春めいて来たのかなぁ?とか気喉を思い描いている自分がいます。器と自然がつながっている感じが素晴らしい。

最近は冬でも麻を着る人が増えていますので、テーブルのリネンもフルシーズン麻で通すのも抵抗がなくなってきたようです。LIBECO社の麻のナプキンは本当に素敵な色ばかりですが、スモーキーなピンクはヨーロッパでは桜貝の色らしく、“シェル”という名前が付いています。白は“オイスター”紫は“エッグプラント”です。自然の色はイメージをふくらませてくれるからでしょうか?


 

09/02/08

今回の展示は、鈴木雄一郎さんには随分新作を作っていただきました。そのフレッシュな気配が早春にふさわしい空気を店内に運んでくれました。一足早く春が来たようです。
あっという間に売り切れ寸前だった須田二郎さんのウォールナットの器も急きょ作って送って下さいました!お皿類が充実していますのでぜひ見にきてください。須田さんには珍しいモダンな形をしています。
グリーンとベージュのフェルトのマットはデザイナーの黒田ゆきこさんに食器の色に合わせて制作していただきました。端が和紙のように繊維がふわふわしていていっそう柔らかい印象をテーブルに加えてくれました。
10日の火曜日までですのでお早めに!


 

09/02/07

5日から始まった『グレイ、白、黄色の器たち』展ですが、とても大勢のお客様にきていただいています!ありがとうございます。
全然更新が間に合っていなくて、画像に写っていても完売してしまった器が多々ありますがご了承ください。
須田二郎さんも初日に顔をだしてくださいました。やはり作った人に直接お話しを聞けるのはいいことだなぁと思い、鈴木さんにいらしていただけなかったのは本当に残念でした。山本真理さんに焼いていただきました卵のお菓子も大好評で、今日はレモン風味のプレーンとバローロのチョコレートを入れたショコラを販売予定です。ふんわりしたスフレのような優しい味です。ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています。


 

09/02/01

今日東京は快晴の気持ちの良い日曜日です。もう、今週の木曜日からにせまりました鈴木雄一郎さんと須田二郎さんの展示ですが、お二人に加えてフェルトでランチョマットを作っていただいたり、盛りだくさんになりそうです。去年入荷して間もなく完売していました藤原みどりさんのポットマットやコースターが入荷しました!今度は春をイメージした草の色や桃の花の色がアクセントに織り込まれています。5日からの展示にはタンポポ色がアクセントのマットも展示しますのでお楽しみにおいでくださいね。
そして今日2月1日からパリのTHE O DOR(テオドー)の紅茶が値下げになりました。ユーロ安の還元でそれぞれ300円ほど安くなりましたので、今まで気になっていたブレンドをお試しいただくチャンスです。


 

09/01/19

前回デイリーでナチュラルなセッティングをすると、次には頭の中でイメージを模索するようなものをしてみたくなります。
黒の麻のランナーで有機的なピンクの器を大人の洗練された空間に置いてみたくなりました。たまにはちょっと背筋を伸ばしてテーブルにつきたくなるような日もあっていいと思います。
フェルト作家のヒロタリョウコさんからティーコゼとマットが届きました。去年の暮には京都からわざわざ来ていただいて当店に合うものを作っていただけたのです。角掛政志さんのポットとも良い相性です。
そして木のボウルはお待ちかね須田二郎さんのパン皿です!木はアメリカンヲールナットです。こちらは来月5日からの展示での販売とさせていただきます。詳しくは
こちら!


 

09/01/15

季刊誌の『住む。』という雑誌は、塗師の赤木明登さんや木工デザイナーの三谷龍二さんが連載で書かれていたり、ゴミの行方についての特集があったり、かなり興味深い雑誌です。
今発売になっている号の表紙で、うちで扱っているリチャード・ジノリの業務用の食器が使われています。建築家の中村好文さんが友人と持っていらっしゃるセカンドハウスでの食事会のワンシーンです。その記事に触発されてウインドウをジノリのセッティングにしてみました。
私は白いお皿が重なっている風景が何故かとても好きで、今お店の隅にもピート・ヘイン・イークさんの椅子に乗せてディスプレイしています。食器棚の中でも絵になる器だと思います。


 

09/01/10

去年の暮に入荷したイタリア・トスカーナで作陶しているクリスチャンヌ・ペロションさんの器をご紹介したいと思います。
左の楕円のチャコールグレイの皿、中央のオフホワイトに薄〜いグレイの釉薬のかかったボウル もペロションさんの作品です。このように艶のある釉薬もとても美しく、和食、エスニック、デザートにも楽しくお使いいただけると思います。そして不思議なのですが、お箸と相性が抜群なんです! そこが多様なお料理を受け入れられる秘密かもしれません。
そして、右は6種類の木を箸置きにしたものです。収納BOXもついていますのでお客様用によさそうです。スプーンでもナイフでも使えます。カリンやケヤキ、メープルなど木のことを話しながらの食事もいいですよね?




 

09/01/05

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
私が年末年始を過ごした長野県諏訪地方は暖かく良いお天気で風もなく、本当にのんびりとした年明けとなりました。天気予報を見ると雪マークの地方も多く、同じ日本でもずいぶん印象が違う新年となったと思います。でも、どんな状況でも楽しむ気持ちがあれば素敵な時間は作れると信じて、今年も頑張りましょう!

今年初のディスプレイはいかがでしょう?シンプルで優しい気持ちの良いテーブルをイメージしました。
そして、来月5日からは鈴木雄一郎さんの器の展示会を開きます。今回は色を決めて形と組み合わせを見ていただけるように工夫しました。使っていただいてこその器ですから。木工作家の須田二郎さんにもアクセントとなる木の器を製作していただいています。お楽しみに!


 

08/12/28

今年の営業は昨日で終了いたしました。ありがとうございました!
今日は大掃除!一年間の感謝をこめて窓ふき、ぞうきんがけ、ワックスがけもして、来る年を気持ちよく迎えられますように、と頑張りました。
帰り際、水引きで作られたリースを飾って、新しい年が良い年でありますようにと願いました。
みなさんも良いお年をお迎えください。そして、来年もよろしくお願いいたします。
新年の営業は5日からです。お待ちしています!



 

08/12/25

クリスマスはどうお過ごしでしょうか?といっても会社や学校がお休みということは無い日本では、今日もみなさん通常どうり忙しくなさっていると思います。街はもうお正月モードなんでしょうか?
テーブル上でパンやチーズを切るのに便利な小さめのボードを作っていただきました。遠藤 翔さんという女性の作家さんです。とてもなめらかな仕上げが優しい気分になりますます。
原田晴子さんからは追加でお願いしたオーブンウエアが届きました。この冬最後の制作だそうです。グラタン皿の素敵なのって全然無いのでお探しの方は見にいらしてくださいね!
好評をいただいていますオリジナルのキャンバスバックにリクエストの多い焦げ茶の皮のストラップ(イタリア製)を付けて、お値段は変わらず¥4200で販売いたします。私はノートブックのパソコンを持ち歩くのに使っています。中に境いがあってお財布などと分けられるんですよ。プレゼントにもいかがでしょうか?


 

08/12/23

今年もあと残り1週間です。まだお掃除も手つかずで、かなり焦ってきました。
お店にはお願いして特別に作っていただいた富井貴志さんの折敷と塗の小皿が届きました。気軽に使っていただきたいので折敷の裏面はフラットに仕上げていただき、洋風のセットもできるように工夫していただきました。塗の小皿も彫りがあるので指紋など気にしないでお使いいただけます。となりのペロションさんのピンクの器にも違和感なく溶け込みます。今回のピンクは半磁器でベージュの生地が暖かみをもたせています。お節料理を盛り合わせても素敵な新春のテーブルになります。ぜひお買いものの途中にのぞいて見てくださいね。


 

08/12/19

前回の妄想をもとにマルック・コソネンさんのスパイラル・バスケットでリースを設えてみました!なかなかいい感じです。
クリスマス前の華やいだ季節に鮮やかな色の器がぺロションから届きました。今回はボウルとオーバルを中心に制作していただきました。もちろん!ピンクもたっぷり入荷いたしましたので、パーティーやおもてなしのテーブルにひとつ加えてみてください。円高還元価格にいたしましたので、お見逃しなく!


 

08/12/13

東京はここ数日、暖かい晴れの日が続いています。空気が澄んでイルミネーションがますますくっきり輝いて見えます。私も映画を見に六本木ヒルズに行ったのでブラブラこの季節ならではの街を楽しみました。
久し振りにフィンランドの木工作家マルック・コソネンさんのスパイラルのバスケットが入荷しました!「リンゴひとつ底に入れたらカワイイなぁ〜。」とか「壁にかけてジンジャーマン・クッキーをぶらさげてモミの葉で飾ってリース風にしても素敵。」と、しばし妄想してみました(笑)
そしてヨーロッパのアンティークのキッチン道具も入荷しました。こんな暖かみのある道具たちも幸せな気分になります。
そうそう!近所の有元葉子先生のショップでくるみさんの展示会が始まりました。griot.t.のエプロンやストール、キッチンクロスなど、すごくくるみさんらしいナチュラルでカラフルな世界が広がっています。こちらにお買いものに来る予定の方はぜひ行ってみてください。


try

cake stand

candol 

 

08/12/07

昨日はヒムロスギでリース作り。針金とかいっさい使わず枝を絡ませただけです。キャンドルの回りも同じく手でタメながら丸くしていくだけです。やってみると杉の香りもさわやかで、もっと作りたくなります。
ガラスのケーキスタンドも重ねてユーカリをあしらっただけ。(笑)かわいくするためにはやりすぎないこと!トゥマッチは禁物です。
イフジ家具工房から楓とナラのトレイが入荷しました。草木染めで着色してありますので、そのままお皿としても使えますよ。こんなシブ目のクリスマスも素敵だと思う。ゴールドの紙ナプキンはスミマセン!SOLD OUTしてしまいました。



basket

spoons

glasses 

08/12/04

東京は晴れるとポカポカ暖かいのですが、曇りの日は真冬のような寒さです。この温度差についていけず、風邪ひきさんだらけです、みなさんも気を付けてくださいね。
今年の入荷は無理だと思っていたモロッコのカゴが届きました!秋になってもお問い合わせをいただいていました。買いそびれていた方々は是非この機会に!お部屋の中で使う人も多く、今は通年でガゴは人気があります。
一緒にアプリコットの木で作ったスプーンも数種類入荷しました。スープやミルクティーに優しい感触がうれしいです。
左藤玲郎さんから届いたガラス器はなつかしいガラスの色のせいか暖か味があって、冬のガラスもいいなぁ、と思いました。特にざっくりしたクロスを敷くと透けて見える部分にニュアンスがでて、私が好きな組み合わせです。


 

 

08/11/30

明日からもう12月です。昨日とおとといで急いでクリスマスのディスプレイに変えました。今年は白いギフトBOXと赤いリボンが主役です!ちょっといい感じの出来栄えに気分もウキウキ。青山のカントリーハーベストで斑入りの柊をみつけたのでユーカリやヒムロスギと一緒に大きなミキシングボウルにワーっと生けこんだら、すっかりクリスマスの雰囲気!!柊に真白な花が咲いていて、お店中甘い香りが漂っています。
あとリースをひとつ作って、お気に入りのカードを飾ったら完成です。CDもクリスマスソングを持って来て。
ぜひこの忙しくてわくわくする季節を楽しく過ごしてくださいね。


 

08/11/27

原田晴子さんの『土鍋&オーブンウエア展』にご来店いただきました皆様、ほんとうにありがとうございました。おかげ様で大盛況のうちに無事終了いたしました。原田さんも一日のみの在店でしたが、近所のパテ屋さんや有元先生のSHOPでお買い物も楽しんでいただけたみたいで、充実した東京滞在になったようでした。引き続きご覧いただける作品も少しいただきましたので、見逃したかたものぞいて見てくださいね。
そして、昨日のお休みはクリスマスの飾り付けの準備を大忙しでしました。じょじょにですがクリスマスセッティングをしていきますので、毎年楽しみにしてくださっている皆様、今年も期待してください!
鈴木雄一郎さんからはお願いしてあったソーサーにもなるお皿が届きました。このくらいの大きさのお皿って便利なんですよね。他の色も素敵そうです。このように少しずつアイテムが増えるのは楽しいことです。


 

 

08/11/23

原田晴子さんに描いていただいたなんともカワイイ看板!のもと個展4日目です。風がつめたくなって東京も冷え込んで来ました。暖かくしてお出かけ下さいね。原田さんの土鍋に合わせて柴田 実さんに制作していただいた立派な栂の木の蓋はお寿司屋さんのまな板として使われていたものだそうです。確かに水にも強く、反りもない、という意味でお鍋の蓋にぴったりですよね。
今回片手鍋もいろいろ作っていただいたので、スペイン風に魚介やきのこをオイル煮にして、そのままテーブルへ!というタパス料理にもおすすめです。
スプーンや鍋敷き、すり鉢もかわいくて人気ですよ。お早目に!


donabe

ovenware 

08/11/21

昨日から原田晴子さんの『土鍋&オーブンウエア展』始まりました!快晴の良いお天気の中、大勢の原田ファン&ご飯好きが集まって(笑)原田さんの土鍋で山本真理さんに炊いていただいた新米のご飯をいただきました。もう、幸せな香りがお店中広がって!日本の秋を満喫しました。最高においしかったです!!
夕方にはオーブンウエアでポテトグラタンも作っていただき、また盛り上がりました。真理さん、ほんとうにありがとうございました!お手製のご飯のお友もすべてご飯にぴったりで、おこげまですべていただきました。おにぎりをにぎってくださった泉さんもありがとうございました。
写真の三角錐は、なんと鍋つかみなんです。こちらも原田さんの器のイメージに合わせて布を選んで作っていただきました。展示会中限定販売ですので忘れないでチェックしてくださいね。


 

08/11/17

今日は風もなくお散歩日和。ウォーキングを兼ねて歩いていらっしゃるお客様もチラホラ。ご夫妻で楽しそうにお話しながら器も選んで、また軽やかに歩いてお帰りになります。
しかし、明後日からは冷え込んでくる天気予報ですからストレッチなどしていらしてくださいね。
お店には冬到来を待っていたかのように藤原みどりさんのポットマットやコースターが届きました。手で羊毛を紡いで、それを糸にして織っている作家さんです。縦糸は麻糸なので、しっかりした使いやすい風合いに仕上がっています。
お問い合わせの多いキャンドルスタンドも入荷しました。いくつか組み合わせて飾っていただくように大きめでフラットな物も発注しました。クリスマスにはヒイラギや松ぼっくり、赤い実など盛り合わせていただけます。少しづつテーブルも冬支度をはじめてみませんか?


potaries

tomoko nagao

koishihara 

08/11/14

夕べは青山のDEE’S HALLで長年の友人でもあるフードコーディネーターの長尾智子さんが、福岡の小石原焼とコラボレーションした「小石原ポッタリー展」に行ってきました。写真のように飛カンナと刷毛目が特徴の民陶を長尾さんのセンスで今の食卓に自然にとけ込む仕様にまとめ上げて提案していました。東京は15日までですが、21日からは福岡のB・B・B POTTERS で30日までご覧になれます。
IN MY BASKET で扱っている器とも相性が良さそうなので、興味のあるかたはぜひいらしてみてください。
会場のDEE'Sさんも、以前イギリスのアンティークを扱っていらっしゃる時から通っていたので、知りあいにも大勢会えてうれしいひと時でした。


kaigan

teas&flowers

tea coze 

08/11/09

東京は急に冬に向かいはじめています。
昨日は海岸のレストランでTHE O DOR (テオドー)のパーティーが盛大に開かれました。暮れてゆくレインボウーブリッジとお台場を 眺めながらオシャレなお料理と加藤千恵先生のデザートをたっぷりいただきました。
そんな素敵なパーティー会場で、なんとテーブルのお花と紅茶缶のアレンジメントをさせていただきました。秋の東京のシックさと、テオドーのフレッシュなイメージをスタイリングしてみました。パリの高級紅茶店ですのでスノッブな雰囲気も入れつつ、デンファレという蘭をメインに紅葉したアイビーなど取り混ぜて生けてみました。テオドーの社長のルールさんや10才の息子さん(!)にも「パーフェクト!」と言っていただきホッとしています。
只今、今年のクリスマスティーの試飲をお店でしていただけますので、ご来店の際にはお声をかけてください。
さて、そんな寒くなって来たところにフェルト作家のヒロタリョウコさんからティーコゼやポットマットが届いています!原田晴子さんのポットと伊藤 環さんのカップ&ソーサーがあまりにぴったりの色味で、思わずセッティングしてみました。 暖かい紅茶がおいしい季節です。




macaron

meat

cross 

08/11/03

話題のパリのラデュレから空輸された美しいマカロンをいただき、食べよう!とした瞬間、あっ、伊藤 環さんの長皿 に乗せたら素敵!と思い立ち、長井梨恵さんのくすんだピンクのカップもセットして、そうそう新しく入荷した“シエナ”という北イタリアの街の名前がついた麻のナプキンを合わせてみよう!とコーディネイトしてみたのが左の写真です。
ふと、こみあげる食欲を棚に上げてまで素材と色の組み合わせを楽しもうとする自分のサガに??がよぎりますが、食べる前も、食間もウキウキできるのは幸せなことだなぁ、と納得。ファブリックがいろいろ入荷しましたので食卓の気分を変えたい方はぜひ!
右のお肉は近所にオープンした中勢以さんという京都の熟成肉専門店のものです。
生でいただきましたが、弾力といい、香りといい、上品で素晴らしいお肉です。ちょっと牛肉のイメージが変わりますよ。並びには有元葉子先生のショップもオープンして、玉川田園調布が少し賑やかになりつつあります。11日にはイギリスのチーズ屋さんもオープン予定です。お散歩がてらにのぞいてみてください。


sasage yoko

donabe

candol 

08/10/28

先日のDAYSに書いた山本真理さんに指導していただいて、原田晴子さんの土鍋でご飯を炊いてみました!新米の香りともっちりした食感がたまりません!!私でもこんなにおいしいご飯が炊けて大感激。来月の個展にご飯好きのかたは来たほうが良いですよ〜。もう一品、ポテトグラタンも作っていただけるよう交渉中です。これも以前ごちそうになって、忘れられない味なんです!
久し振りに捧 陽子さんから小皿が届きました。この独自の質感は、落雁やマロングラッセなんて乗せたら似合いそうです。秋は食べ物の誘惑が多いですよね〜(笑)。
先日届いた7本枝の蜜ロウソクをツルウメモドキの枝やザクロで飾ってみました。火を灯すのがもったいない、というお客様多数ですが、火を灯した姿もとってもロマンチックです。スウエーデンではクリスマスに家族で作って楽しむそうです。北欧の冬を暖かい気持ちで過ごせそうですよね。


gohan

kurumi

candols 

08/10/24

お店の向かいに有元先生のスタジオができて、撮影のアシスタントに来た有元くるみさんが立ち寄ってくれました。くるみデザインの麻のエコバックがいい感じに使いこまれて、思わず「モデルになって!」とパチリ。ショルダーにもなるんだ〜。私も使っているけど気付かなかったです。残りあとわずかですので興味のある方はお早めに!グリーンもありますよ。
今年もハチ蜜の森キャンドルから枝型キャンドルが届きました。新たに5本枝の物も作っていただきました。かなりカワイイ!写真にはありませんが、もちろん定番の7本枝もあります。写真のタイプは特別にお願いして制作していただいたので、他では見かけないと思います。クリスマスまでお部屋を暖かい色で彩ってくれます。
そして、来月の原田晴子さんの土鍋展でご飯をたいていただく山本真理さんの著書を紹介します。ご飯だけではなく、ご飯にぴったりのおかずがおいしそうなんですよ〜!書いているだけで唾液が出てきます・・・。『土鍋でおいしいごはんを食べよう』講談社刊
そうそう、くるみさんには原田さん作のごはん茶碗をお買い上げいただきました。ありがと〜。



new srtists

soup surber

black 

08/10/19

大変お待たせいたしました!オリジナルの黒の器が入荷しました。今回も数量限定の販売になりますのでお早めに!ざっくりめのストライプクロスで重くならないナチュラルな使い方もオシャレです。すべてのアイテムが揃っていますよ。
昨日は千葉で『工房からの風』というクラフトフェアに行ってきました。良いお天気でみなさんワークショップなど楽しまれていましたが、私は新たな作家さんにお会いできるのを毎年楽しみにでかけます。中央の写真が今年お話をさせていただいた作家さんの作品です。多分、近いうちにみなさんにご紹介できると思います。お二人ともとても繊細なお仕事をなさっているのが伝わってきました。
そして、もうそろそろハロウィンですね〜。先週の伊藤 環さんの作品のなかにスープチューリンがあって、もう、色といい、形といいカボチャのスープにぴったりではありませんか?栗の枝を飾ったり、秋色の野菜や果物を入れたり・・・。くるりと巻いた取っ手がカワイイです。


zakuro

dalia

magu 

08/10/16

伊藤 環さんの個展が無事終了いたしました。最終日は雨にもかかわらず大勢のお客様にきていただきました。本当にありがとうございました。
個展の時とはまた違ったセッティングにしつらえてみました。個展にいらっしゃれなかった方も、引き続き取り扱わせていただく器もありますので是非のぞいてみてください。
笹島友紀子さんから前回好評だった真鍮の花留めが届きました。いただいたダリアの花を伊藤 環さんの錆銀彩のお皿とぐいのみに飾ったらピッタリ合って、少しうっとり眺めてしまいました。
そして!原田晴子さんからしのぎのポット、マグ、カップがとどきました。お茶がおいしい季節です。


derufut

soup bowl

squer plate 

08/10/13

今日は雲ひとつない秋晴れです。こんな日って年に何回あるかなぁ?と考えると、お店の外に出て深呼吸してしまいました。
連日大勢の伊藤 環ファンのお客様に来ていただいて、本当にうれしいです!みなさん大長考のうえお気に入りを手にして満面の笑みをうかべて いらっしゃるのを拝見すると、良い器との出会いがあったんだな、とお店冥利につきる思いです。
右のちいさな花瓶のように見える器はオランダの古いデルフト焼きにあるフォルムで、元は白磁で作られて、女性のクリーム入れに使われていたそうです。それを枯淡釉という伊藤さん独自の釉薬で焼いてあります。ぐいのみにも、調味料入れにも、花瓶にも、と想像をふくらませて眺めると昔のヨーロッパの暮らしと繋がった気分になります。
真ん中の角皿は釉薬のかさなりが美しくて、美しくて!ゆるやかなカーブとあいまって、見とれてしまうお皿です。明日までの展示ですのでこの機会にぜひご覧ください。


ito kan 2

ito kan 3

ito kan 1 

08/10/09

今日から伊藤 環さんの『meet the west』展が始まりました。秋晴れの気持ちがいい空気と器のたたづまいがピッタリ合っているように思える初日です。
環さんご自身に描いていただいた看板がいい感じです!はちみつ色の釉薬は南仏の雰囲気もありながら、気ままに流れています。
角皿の釉薬もベージュと淡いグリーンの合間を漂っています。繊細なシェイプはますます洗練されて、ゆったりとした存在感を醸し出しています。
今回伊藤 環さん的な西洋を意識していただいた作品たち、ぜひお手にとってご覧ください。


effel

bowls

candol 

08/10/07

なんだか秋というと京都とParisなんでしょうか?パリレポートが好評なので今度Parisグッズのページを作ってみます。写真は鉄のワイヤーでできたエッフェル塔型の写真立てです。丸いループのところに写真やカードをはさめます。クリスマスには豆電球で飾っても素敵かもしれません。
また、秋と言えばキャンドルの光が欲しくなる季節です。完売していましたキャンドルスタンドを田倉恵理子さんが作ってきてくれました。彼女はこの夏スペインで勉強してきたので成果が楽しみです。陶器でできたクロスはロンドンから。
そして、ちょっと変わったグリーンのボウルは鈴木雄一郎さんの新色です。このフリーボウルがとても好評でUPする度に完売してしまいます。黄色も黒も入荷いたしましたのでお早めに!


13 a table

flower shop

ponpidor 

08/10/05

気がついたらもう10月!今週の木曜日から伊藤 環さんの個展です。今からワクワクしています。ぜひ遊びにいらして下さいね!
さて、パリ好きのお客様からのリクエストで、最新パリ情報をレポートしてみます。まず左の写真はサン・ポールに新しくできた食器屋さんの照明です。この他にもシャンデリアにカップを付けた物やすごくかわいくできていました。こういうユーモアというかセンスはまだまだ日本が足りないところだなー、と思います。
真ん中はオデオンのオシャレな花屋さん
。数年前から蘭ブームみたいで、今年はオシャレなお店には必ず、と言っていいほど見かけました。サボテンと組み合わせるのもすごいですよね?日本でももう少しカジュアルに蘭を飾ってもよいのでは、と思いませんか?
そして最後は穴場です。あまり教えたくないのですが・・・。何処だと思いますか?パリ中が見渡せるカフェ&レストランです。実はポンピドーセンターの屋上なんですよ。映画館の入口脇のエスカレーターで登れば入場料はいりません。オープンエアーのエリアは開放感があってムービー撮影にお勧めです。


lunch

ice cream

farafel 

08/09/27

今週末は久しぶりにお天気がよさそうです。空気がサラサラでぶらっとお出かけしたくなりますよね?
という訳 で、今日はParisのテイクアウト事情をレポートしてみます。といっても5日間しかいませんでしたが・・・。(笑)左が最近見かけるデリのランチメニューです。レンズ豆と手長エビのサラダやペンネが直方体のプラスチックケースに入っていたり、最近パリの容器はモダンになっています。銀紙に包んであるのはサンドイッチです。野菜スティックの入れ方はピクニックの参考になりますよね?
真ん中はサンジェルマンに新しくできたアイスクリーム屋さん。レモンピールが混ぜてあるアイスミルクと青りんごのソルベの2段重ね。普通盛りでコレです。とってもさっぱりしておいしかった〜。

右は大好きなファラフェル屋さんの看板です。日曜日はお休みのお店がほとんどなので、友人を誘ってマレ地区のこの人気店に行きました。店内で食べても外で頬張ってもすごい熱気で楽しくてオイシ〜!ひよこ豆をつぶしたものをボール状にして揚げたものといろいろな野菜がピタパンの中にあふれるくらい入っています。パリでご飯に困ったらぜひ!!


paris goods

nobuhiko oyama

the o dor 

08/09/23

今日は日中汗ばむ陽気でした。これからの野外でのティータイムにぴったりのプラスチックのカップと紙ナプキンをセットにしてみました。Parisらしいちょっとひねった赤と青です。THE O DOR(テオドー)の新しいお茶の試飲もしていただけます。パリのカフェで使われているポットは実用的で美しいデザインです。
秋はお茶がおいしいので一日に何回も飲む人にお勧めです。
小山乃文彦(おやま・のぶひこ)さんの人気のポットも入荷しました。まあるくて、粉引きのやさしいクリーム色がなんともいえない豊かな時間に連れて行ってくれます。ちいさな湯のみや片口、取り皿も焼き色がとてもきれいです。粉引きファン必見のいい色だと思いますよ!


magu by suzuki

cake pan

nomino-ichi 

08/09/20

今日からパリとロンドンの雑貨を販売しています。台風一過のさわやかなお天気で大勢のお客様に来ていただきました。ありがとうございます!まだまだカフェ雑貨など楽しい物がいっぱいですので、ぜひお越しください。
中央は私が大好きなイギリスのアルミのケーキ型です。素朴な焼き菓子にぴったりで、そのままプレゼントしたらすごくオシャレだと思うのですが・・。イマイチの人気(笑)。買付はむずかしいです。
右は鈴木雄一郎さんから届いたスープ&ティーカップです。黄色とグレイの色合いがなんともいい感じでしょう?そろそろたっぷりのミルクティーが飲みたくなってきました。


the o dor

perroshon

shikuramen 

08/09/14

Pariで感じるのは日本ブームの広がりです。ご飯を食べていたビストロでも「この間日本フェアがあってすごく良かったわよ」とか言われて、普通の人が日本に興味を持ってくれているのを感じます。
「メゾン&オブジェ」という大きな見本市の会場でも、THE O DOR はカラフルな鉄瓶を積み上げていました。(写真左) 11月に東京と京都でもレセプションが予定されていますので、かなり日本を意識したディスプレイでした。
中央はペロションさんの新作です!墨のような黒の濃淡がとても美しいお皿が重ねてありました。奥のお茶のセットもとてもシックで素敵です。なんとかお店の発注も無事済ませることができましたので、12月には新しい器が届くと思います。お楽しみに!
そして何故かロンドンでもパリでも白い小さなシクラメンの鉢植えが流行っていました。この季節にシクラメン?来年の冬は日本でもブレークしたりして?とってもミニサイズの鉢ですのでお間違えなく!(ここ重要です)



cup cake

mint tea

portbero 

08/09/11

昨日買い付けからもどりました。
毎年慌ただしいのですが、今年はLondonで料理研究家の山本真理さんのご家族や有元先生のお嬢さんのめぐみさん家族と食事に行ったり、楽しいLondon滞在になりました。その後Parisに移動したのですが、オシャレさでは断然Londonです。日本にも最近できたカップケーキ屋さんのオリジナルだと思われるお店やポートベローに行くと必ず立ち寄ってみるメタルを上手に使ったカフェ・レストランのセッティングなど、カジュアルでカッコイイ。
ミントティーをオーダーするとフレッシュなミントがたっぷり!いい感じにモダンさとナチュラルがMIXされていました。
帰って来たばかりで頭の中はいろいろなシーンの断片でいっぱいですが次は何を書こうかな〜とスズムシの音色を聞きながら考え中です。


paris

suop

zakka 

08/09/06

Parisに移動して、やはり蚤の市好きなので土曜日はヴァンブにでかけます。北欧やヨーロッパの作家さんの物を扱っている方とカタコト英語で意気投合して楽しい時間を過ごしました。実は10月に予定している伊藤 環さんの個展のテーマが「meet the west」なのでその個展の分も頑張ってイメージに会う物をを探しました。ぜひ、お楽しみにDAYSをチェックしてください。
ロンドンが初秋の気候だったので、パリに来たら汗ばむくらいです。で、ランチにガスパチョをオーダーしたら、食材を扱うエリアだったのでかなり洗練されたガスパチョが出てきました。スープはなめらかに調理されていて、バルサミコとオリーブオイルがアクセントに効いていました。こんなにオシャレなガスパチョは初めていただきました。さすがパリ!です。
泊っているホテルのそばにかわいい食器屋さんを見つけました。こちらもパリらしいでしょう?


 

08/09/04

今Londonに来ています。2年ぶりですが、ずいぶんお店が変わっていたりして、とまどっています。
今日はLondonの朝ごはんレポートです。街中にはコーヒーショップが増えて、ますますグローバル化が進んでいますが、まだホテルの朝食のトーストを食べるとイギリスに来たなぁと思います。ヘルシー志向はこちらも同じで、トーストはホールウイートのパンかホワイトが両方用意されていたり、ヨーグルトもギリシャ風がメニューに入っていたりします。
AngelにできたOttolenghi(オトレンギ)はノッティングヒルにもあって,私の大好きなお店ですが、朝はテーブルの上に真赤なデュアリットのトースターが置いてありました。セルフで焼き加減もご自由に!ということでしょう。このトーストへのこだわりが「イギリスだなぁ、と楽しくなってしまいました。



suzuki yuuichirou

keyaki

sunflower 

08/08/31

今日はやっと一日良いお天気でした。変な天気に振り回されているうちに、近所の向日葵は種をつけていました。鈴木雄一郎さんから届いた黄色のボウルは、ついこの間まで元気に咲いていた向日葵の花を思いおこさせてくれます。艶やかで夏の陽射しを集めたようなプロヴァンスの黄色です。
そして、一年間工事中だったお向かいのマンションが姿を見せました。以前、庭にあったケヤキも無事もどってきました。玉川田園調布のランドマークのような木なので、すごくうれしい!こちらには店舗も入るみたいで、完成が楽しみです。
明後日から買い付けのため、1週間ほど留守にいたします。その間ちょっと変則的な営業時間となります。munuをお確かめになっておいでくださいね。
よろしくお願いします 。


 

08/08/28

このところ東京は雨が降ったりやんだりの変わりやすいお天気です。ほんとうに毎日何を履いていこうか悩みますよね?今日も突然強い雨が降り始めました。でも、これをUPしようとするとスっと止んで陽も射し始めました!
そんな時に限って how to live から新作のキャンパス地のブーツが出来上がってきました。いくら防水加工してあっても雨の日には履く気になりませんよね〜。早く履きたい!!一緒に注文してあったパスポートケースも到着。ちょうど9月のヨーロッパ出張に間に合いました。カーキ色のキャンバス地にゴールド、シルバー、白の布でポケットがいっぱいついています。チケットもペンもマイレージカードもメモ帳もすべて入って、なおかつオシャレ!いろいろな色の組み合わせのパターンがあるので男性にも人気だそうです。
以上、私物自慢(!)でした(笑)


 

08/08/22

東京は朝晩すっかり涼しくなり、晩夏の気配が漂ってきました。
そんな気分を盛りあげてくれるアメジスト色とコーヒーブラウンのグラスが再度入荷しました。人気ですぐ売れてしまったので、ご覧になっていない方は
ぜひ!そして、中央は何だと思いますか?この美しい真鍮のオヴジェは花留めなんです!今年松本のクラフトフェアで出会って6月のお花のイベントの時使ったら、皆さんからリクエストをいただいて作家の笹島友紀子さんにお願いして作っていただいたものです。見えても美しい花留めってないんですよね?一輪の花ですごく印象的な空間をつくってくれます。
右は鈴木雄一郎さんから、有元くるみさんの本でも使っていただいていたバナナ黄色のカップが届きました。オフホワイトのボウルは久しぶりの入荷です。週末にはお問い合わせの多いグレイのボウルが入荷予定です。お楽しみに!


flower

sunset

garden 

08/08/18

皆さん、お盆はどのようにお過ごしでしたか?全然普通に働いていた方も多いと思いますが、暑かったですね〜!諏訪の弟夫妻の庭も完璧に夏真っ盛りでピラミッドアジサイが満開でした。
東京に帰って来て昨日は急に涼しくて、すごく体が楽になりました。だんだんトワイライトの時間が心地よい季節になって来ましたね。少し季節の変わり目の寂しさも含んだ空気も楽しんで、またビールでしょうか?(笑)


 
08/08/13

今日から17日まで夏休みをいただいています。オリンピック観戦で終わってしまいそうですが、少し涼しいところでのんびり読書でもしてきます。
LIBECOの私の大好きなシリーズのテーブルランナーは南仏テイストのオレンジ系とピンクのランダムなストライプで、陽気な開放感を増幅してくれます。木漏れ日の下のテーブルに掛けたいなぁ、とイメージしながらセッティング。布一枚で全然気分が違ってきます。ぜひお試しください。
それでは楽しい夏休みをお過ごしくださいね。


chandl

white desh
morocco
08/08/10

今日は薄曇り。久しぶりに溶けそうな暑さから身体が固体にもどった感じ。
見た目から少しクールにしようと、ウインドウを白い磁器とガラスにしてみました。
新しく届いた アルツベルグのペーター・シュミッド(建築家)デザインの四角い器はスタッキングも可能です。そうそう、品切れしていたオリーブのバターナイフも入荷しました。ガラスのバターケースと一緒にいかがでしょう?
ドイツではスシ・プレートという名前が付けられた長角のボードはキャンドルを置いたり、ケーキを乗せたり(7/31参照)チーズを切ったり、すごく便利なんですよ。
蜜ロウのキャンドルもカヌレ型とコーン型が入荷しました。褪せてゆく花粉の色も美しく楽しめます。
只今発売中のPAPER SKYという旅の雑誌はモロッコ特集。有元くるみさん、こちらでも大活躍です。
モロッコは友人もハマッていて、いつか行きたい国です。ヨーロッパの人々にも人気で、パリのモスケ・ド・パリでミントティーを飲んだのを思い出しました。


 

08/08/04

昨日は暑い中、有元くるみさんの初めての本『有元くるみのごはんアルバム』発売記念イベントに大勢のお客様にご来店いただきまして、ありごとうございました。
くるみさんが作ってきてくれたお菓子はポテトのマフィン!塩味とはちみつほんのり味の2種をセットにして販売いたしました。なんと、はちみつ入のマフィンに入っていたローズマリーは長男の陸クンが近所の公園で摘んで来てくれたんですって!(笑)そんなほのぼの
とした雰囲気が店内にもあふれて、幸せな気分のIN MY BASKETになりました。
お隣の事務所からいただいた大きなスイカとアールグレイにパッションフルーツジュースを混ぜたアイスティーで涼んでいただきました。



anniversary

candol
harada
08/07/31

おかげさまで、7月29日に無事3周年を迎えることができました。これも、全国さまざまな所からお店に来てくださった方々、イベントのたびに顔をだしてくださるお客様に支えられてのことです。本当に感謝以外の言葉がありません。ありがとうございました!
当日はお世話になった皆さまにもお祝いをいただき、華やいだIN MY BASKETになりました。 気持ちも新たに4年目を1日1日充実させていこうと思っています。ますます楽しんでいただけるお店にしていこうと、やる気だけはありますのでよろしくお願いします!
まず、一番近いイベント『有元くるみさんの出版記念会』に向けて原田晴子さんにポットやカップを送っていただきました。くるみさんが普段愛用してくださっているので、本の中によく登場するみたいです。同じものは2つとない器ですが、雰囲気は伝わってくれると思います。
8月3日にはぜひお友達と、ご家族といらしてください。お待ちしています。


glasses

itokan
berres
08/07/25

もう、何と言ったらこの暑さを表現できるんでしょう?特に最近ニュースで話題になる、日本一暑い町として取材されている岐阜県の多治見は陶芸作家さんも大勢お住まいで、この暑さの中の作業はほんとうに暑中お見舞い申し上げます!
お店に来てくださるお客様から庭のハーブやベリーのブーケをよくいただきます。こんな瑞々しい植物がお店の空気をフレッシュにしてくれているなぁ、と感謝の日々です。
そして、今年の夏、一番楽しみにお待ちしていたアイスクリームカップが左藤吹きガラス工房から届きました!ぷっくりと厚みのあるコロンとしたフォルムを手にして、つい頬がゆるみます。口の黒がオシャレでたまりません!
伊藤 環さんからは白磁のカップとリムの美しいボウルが届けられました。少しグレイッシュな白いなめらかな生地と柔らかく歪ませたラインが優しい空間を作っています。器でせめて涼やかな時間を数時間でも過ごしていただけたらと思います。


tunokake

boul
bag
08/07/20

オリジナルのオフホワイトの釉薬で時々作っているボウルが入荷しました。この季節はラタトゥユを入れていただいたり、お豆のサラダ、オクラのゴマ和えなど毎日お使いいただけると思います。
そして、ファンの多い角掛政志さんの作品が届きました。いつもながらそぎ落とされた形と表情豊かな黒い釉薬がカッコイイです!写真のほかにも鉢やスープ皿などデイリーユースな器ばかりです。この機会に角掛さんの作品に出合ってみてください。
今月29日はIN MY BASKETがオープンして3回目の誕生日です。記念にhow to liveの勝屋まゆみさんにご協力いただいてキャンバスのバックを製作してみました。詳細はまたUPしますが、31日から限定30個を販売したいと考えています。 お楽しみに!写真はエルメスのリボンを通してみました。


bule&yellow

ito kan
ito kan
08/07/17

鈴木雄一郎さんからブルーのボウル、黄色いボウル、グレイのボウルが届きました。ちょっとスウェディッシュ・カラーです。このブルーは惜しいことにこの入荷分で終了してしまいます。新しい土と釉薬の関係は微妙で、また新しい色を研究中だそうです。
昨日は三浦半島の突端で制作をしている伊藤 環さんの工房におじゃましました。10月にお願いしている個展の打ち合わせが目的ですが、お昼においしいマグロのお寿司をいただいたり、古道具屋さんをのぞいたり、すっかり夏休みモード満喫して来ました。(笑)工房の脇のスペースで環さんにいれていただいたコーヒーを飲みながら、とりとめもなくお話していると、ぼんやり個展のイメージが立ち上がってきました。そして、もうじき白磁の湯呑や鉢を届けていただけそうです。お楽しみに!


pepper

matatabi
jelly
08/07/11

前回花をご紹介したマタタビの枝があまりにも曲りぐあいが素敵で!一本あるだけで山の木陰で涼んでいる気分です。
白いペロションさんの角皿にいただいたゼリー菓子を盛ってみました。ココナッツやパッションフルーツ、青りんごの果汁で作られたフランスのお菓子なのに、四角にカットして揃えて置くとなんだか無国籍のお菓子の様です。イメージした味と違う食感や味のもの、最近ふえていませんか?ギャップを楽しんで、いろいろなスタイルが混ざって、どこに進んでいくんでしょう?・・それはさておき、おいしくいただきましたが。。
右の写真は生のグリーンパッパーの小枝をガラスのケーキスタンドに積んで飾りながら、美しくドライになってきたところです。時々一粒つまんで潰すと、さわやかな胡椒の香りがします。乾いていく色が一粒づつ微妙に違って、なんとも言えない色をしています。オシャレでしかも食べられるなんて!素晴らしい。



matatabi

peroshon
ice chai
08/07/04

7月に入って急に夏日になったり、体調がおかしくなりそうですが、なんとか心地よく過ごしたいですね。
先月平井かずみさんにしつらえていただいたマタタビが白いちいさな花をつけました。マタタビ自体初めて見たのですが、こんなにカワイイ花も見ることができてラッキーです。興味のあるかたは是非見にいらしてくださいね。先日猫を飼っている友人に一枝差し上げたら、猫が興奮して走り回っていた、とメールが来ました。(笑)やはり、猫は大好きみたいです。
真ん中の黄色いお皿は今回入荷したペロションさんの作品です。なんとも表現できないからし色のような黄色で、色の名前はダンディライオンです。トスカーナのタンポポはこんな黄色なんでしょうか?最後の1枚になってしまいましたので、皆さんに見ていただきたくてUPしました。
そして、これからの朝の一杯におすすめしたいのがアイスのチャイです。THE O DOR(テオドー)のポリウード チャイブルという茶葉で淹れると最高においしいです!スパイスがぼんやりした気分をスッキリ覚醒させてくれます。 カレーの後にも良いと思います。


hirai kazumi

nonohana
tea cups
08/06/23

今、IN MY BASKETはお花屋さん?と見違えそうなボタニカルな空間になっています。先週の土曜日には平井かずみさんにレッスンもしていただき、大好況でした。センターテーブルの大皿にリースをのせたように生けこむ方法を教えていただいたり、ティーカップのアレンジなどすぐにお家でできるしつらえのコツをうかがいました。フレッシュミントティーを淹れて、香りでも楽しんでいただきました。今日の午後もレッスンがありますが、申し訳ありません!満席となってしまいました。平井さんのご自宅でのレッスンもご案内いたしますので、まずはお花を見にいらしてくださいね。


reath

bouket
kazumi
08/06/20

今日から『野の花が器にであう日』始まりました。都会では見ることの出来ない魅力的な草花がいっぱいです!紫陽花も小さくて趣があります。平井かずみさんのアレンジは、ふんわり風を含んだナチュラルなしつらえで、ペロションさんの器と引き立てあっています。ハーブをミックスしたブーケ、矢車草だけのブーケ、どちらも那須高原から届けていただいた貴重なものです。ぜひ見にいらしてください。毎日しつらえも変化しますので、今日いらした方もまた、ゼヒ!


tea cups

baskets
glass
08/06/16

左藤吹きガラス工房から、すりガラスとクリアがツートーンになった広口のグラスが届きました。私も大好きなデザインで、麦茶にもデザートにもすごく素敵です。角型の箸置きも少し入荷しています。お問い合わせください。
中央は今回入荷のペロションさんのデミタスカップに平井かずみさんが矢車草を一輪づつ生けてくださいました。
平井さんのお花の展示は20日からです。フラワーアレンジのレッスンもまだ少しお席がございますので、ぜひこの機会にご参加ください。詳しくはこちらから。
前回完売で涙を飲んだ方も大勢いらっしゃいました、モロッコからのストローのバスケットが各種入荷しています。今回の皮の持ち手はシックな茶色です。


ajisai

pot
madu
08/06/13

東京は雨が降ると肌寒くて、晴れると爽やかな暑い日の繰り返しです。おかげでみなさんレインブーツが板について来ましたよね(苦笑)紫陽花は雨の日に撮ったのですが、優しい雨を浴びて気持ち良さそうです。
憂うつな気分を晴らしてくれるように原田晴子さんのポット、マグカップ、湯のみ茶碗が届きました。ほんわり優しい色と質感です。ピッチャーもひとつありますよ!私的にはしのぎのカップが新鮮です。ぜひお手に取ってご覧ください。


08/06/10

6月20日からのイベントのお知らせです。トスカーナからペロションさんの器が入荷しました。今回、せっかく花の豊かな季節に届いたので、フラワースタイリストの平井かずみさんにお願いして、ペロションさんの器に栃木県那須高原の花を生けていただくことにしました。オヴジェとしても美しい器を花器としても楽しんでいただこうという企画です。もちろん、会期中、いつでもご覧いただけますので、花に興味のある方、ペロションさんの器に興味のある方、平井かずみさんのアレンジに興味のある方、みなさん楽しんでいただけると思います。『野の花が器に出会う日』日』
フラワーアレンジのレッスンもまだまだお席がありますので、お気軽にお問い合わせください。
右の溜塗りのお盆におつまみを盛り込んだ写真はパークハイアット東京の『梢』です。久しぶりに食事に行きましたが、相変わらず器も盛り付けも素敵でした!手前は夏紅葉がフワっと置かれていました。料理の盛り付けは、何か箱庭をのぞき込むようなワクワク感があります。取り箸のすず竹も涼やかにお水が含ませてありました。


suzuyaka

rose
hiroshima
08/06/03

先週の土日に広島に行っているうちに、東京は梅雨入りしていました。うっとうしい季節ですが、めげずに遊びに来てくださいね。
広島は初めての訪問で、お菓子研究家の加藤千恵先生がアンデルセンでバラのティーパーティーをなさるというので、遊びに行ってきたのです。ちょうど日曜日からデンマークフェアも始まり、独自に買い付けたユーズドの家具や雑貨が楽しみだし、なんと言っても広島のアンデルセンは訪れてみたいお店だったのです。
広島限定のサワーブレッドもおいしかったし、虎屋とコラボしたアンパンも買ってきました!ジョージジャンセンのキャンドルスタントも素敵でいつのまにか大荷物になっていました。ジャン・ポール・エヴァンのケーキやデザートもいただけるんですよ。
ただひとつ残念だったのがデンマークのバターが買って帰れなかったこと。。。おいしいんですって!
そして、今日お店のウインドウはせめて爽やかに白+淡いモスグリーンでセッティングしました。晴れるといいですね。

 


08/05/30

お問い合わせの多かった須田二郎さんのカラフェのフタが入荷しました。今回はくるみや東南アジアのココボロなど大人な色味です。久しぶりに大きな桜のボウルと新作の楕円のミニボードも入りました。
これから大活躍間違いなしのフロストのショットグラスは井上美樹さんの作品です。細いストライプが入って涼しげです。伊藤 環さんのメザシ皿と合わせてみました。 冷酒がおいしそうです!
先週は松本クラフトフェアで井上さんにはお世話になりました。五穀のおにぎり、おいしかったです!今年も実りの多い松本でした。また新しい作家さんをご紹介できると思います。楽しみに待っていてくださいね。


08/05/27

お待ちかねのイフジ家具工房からトレイが入荷しました!今回もナラとカエデに草木染で染色したナチュラル・シックな丸盆です。
来月お花のイベントをしていただく平井かずみさんが打ち合わせにいらして、那須の花農家のかたに送っていただいた矢車草を生けてくださいました。
イフジさんのお盆の色と絶妙なハーモニーですよね。イベントの詳細はもうしばらくお待ちください。素敵な企画を考えていますので、お楽しみに!
平井かずみさんは『天然生活』でお花の連載をなさっていますので、そちらもチェックしてください。


08/05/23

今日はまさに五月晴れの良いお天気です!日差しがきつくなってきました。
今頃、griot.の有元くるみさんはモロッコの強い日差しの中取材中です。2月に展示会をしていただいた製品ができあがってきました。淵に手編みのコットンニットをあしらった鍋つかみはまさに“くるみワールド”の色合いです。エコバックもトラディショナルなストライプをうまく使って個性的な存在感です。キッチンのスパイスになる、くるみさん的には“やる気になる〜!”ものに仕上がりました。
鈴木雄一郎さん作のバナナ黄色のカップが届きました。今年の新色で、IN MY BASKET初登場すよ〜!そういえば、くるみさんと展示会中はサンプルに送っていただいたカップでお茶を飲み続けていました。それで思ったことは、このカップ、持った人がみんなキュートに見えます!明るく楽しいオーラがでているみたい・・・。ワインカップとフリーカップがあります。


08/05/16

毎年楽しみにしているローズウォッチングに絶好の季節になりました!九品仏の駅からお店まで住宅街を歩いて来るのですが、それはみごとなバラばかり。そしてなんとも良い香りに包まれて、幸せな気分でお店に到着するのです。ルートはあちこち歩いているうちになんとなく決まってきてしまうのですが、まだ見ぬ美しいバラに出会うのを楽しみに、毎日ちょっと違う路地を曲がってみたりします。
先日入荷したとたんに完売しておりましたモロッコのバスケットが入荷いたしました。今回は少し大きめなお家使いによさそうな物もあります。せっかく来ていただいたのにカゴがなくてがっかり、というお客様が何人もいらっしゃいました。まだお探しの方はぜひこの機会にご覧ください。


blackbord
grass
green tea
08/05/11

季節が逆もどりしたような肌寒い昨日今日です。でも、届いたばかりのgriot.のストールが巻けてかなりうれしい!そういえば街でもストールを素敵に首にまいた人、よく見かけます。男性もちょっとブームみたいですよね?griot.のは小さなフリンジがいっぱい付いていて、オシャレ度高いです。
最近来店してくださるお客様が学園通りから曲がる角がわかりずらいみたいです。ちょうど工事中でみとうしが悪くなってますが、黒板を新しくしましたので、これを目印に気をつけてのぞいてみてくださいね。
お待ちかね、左藤玲朗さんの箸置きがいろいろ入りました。ブルーの少し大きめのボウルも素敵です。
奈良県吉野の嘉兵衛本舗から新茶のお知らせがあり、少しですが分けていただけました。無添加、無農薬です。こちらの番茶ファンなのでさっそく試飲してみましたが、柔らかでフレッシュな香りがします。とても円やかな初夏の味がしました。


mats
ito kan
griot
08/05/09

how to live『Flowers』展、東京はGW中変わりやすい天気で雨の降る日が多かったのですが、大勢のお客さまに来ていただきました。ほんとうにありがとうございました。会期は過ぎてしまいましたがプレイスマットなど一部ご覧いただけるものもあります。オリジナルの黒の食器とセッティングしてみました。カジュアルすぎず、肩の力の抜けた良い感じの和のテーブルになりました。
そして、本当に久しぶりに伊藤 環さんの板皿が届きました!こちらも夏野菜のおつまみや焼き魚を盛ったら素敵そう!とてもイメージを広げてくれるお皿だと思います。
そして、そして、届きました〜。griot.の有元くるみさんデザインのエコバック&キッチンクロス。 写真はリトアニアのリネンでジャガード織りのグリーンとグレイのものです。マチもたっぷり採ってあって用もバッチリです。ナチュラルでオシャレなのってなかなか無いですよね。ぜひ!


08/05/02

今日からhow to live展始まりました!赤い花は黒のオリジナル食器と、銀の花は井上美樹さんのシックな色ガラスとコーディネイトしてみました。テーブルクロスとしてお使いの方はご希望の長さにカットして販売しています。こんな風にファブリックをお分けできるのはIN MY BASKETのこの期間のみです。ぜひこの機会にダイニングテーブルの模様替えをしてみてはいかがでしょう?写真の他にも黒、白の箔プリントがあります。艶のある立体的な花が描かれた貴重な布は新鮮なテーブルを演出してくれます。


08/04/25

代々木上原で友人がやっているブラッセリー Le cabaret に有元くるみさんとご飯を食べにいきました。フランスのビオワインをいろいろ扱っていて、雰囲気がパリっぽいので、出版業界、料理業界の友人にもよく会います。メニューもパリのままで大盛りです。くるみさんとは2月の展示会以来じゃないかなぁ〜。その時お受けした注文分も続々と入荷しているそうです!もうしばらくお待ちくださいね。
ポーク・リエットも相変わらずおいしかったし、クリュディテというサラダも時々むしょうに食べたくなる味です。フランスの気取らない料理が楽しめますのでワイン好きの人はぜひ!


08/04/17

昨日は葉山にある『haco』というギャラリーに伊藤 環さんの個展を観に行きました。
くもりの一日でしたが海も穏やかで春の湘南を半日散歩しました。交差点のカドにあるユニークなギャラリーで、やはり柑(カン)さんとおっしゃるオーナーが温かく迎えてくださいました。この空間ならではの展示をなさっていて作品もいつもの佇まいと違って見えました。秋にはIN MY BASKETでも個展 をお願いしていますので、うちではどんな表情をお見せできるのか?今から思案のしどころです。
そして帰りには鎌倉に寄り道して、もうここ2年間行きたくて悲願だった 『なると屋+典座』で地元産の野菜をたっぷり使ったご飯をいただきました。すべてがていねいに作られていて、野菜それぞれが主張しすぎることなく、まあるく調和しています。店内も清潔で静かで、ご主人の イチカワヨウスケさんの感じ、そのままです。
2年前に西麻布の器やさんで偶然お会いしてから、彼の作るお料理をやっと口にすることができて、とっても幸せな一日で
した。


08/04/12

先日お知らせしましたhow to live展 の花のプリントは生命力があって、“かすれ” が和食器や塗り物とも良く調和しそうです。今セッティングを考え中ですが、以外と土物の器とも相性がよいかもしれません。色も他に白、黒、銀があって、プレースマットになったところが早く見たいです。
そして、ほんとうにお待たせいたしました。須田二郎さんがリクエストの多いカラフェの蓋をつくってくださいました。4個だけの入荷です。お早めに !
今回小さめのボウルも、桜、コナラ、樫などいろいろな木肌のものが入荷しました。ぜひご覧ください。


08/04/07

IN MY BASKETには業務用の白い食器があります。左はフランスのアピルコ社のもので、カフェでよく使われています。 中央はノルウェイのFIGGJO社の北欧らしいシンプルなフォルムのものです。2社とも4月から生産コストの高騰で値上げされました。
でも、使い易く他の食器とも組み合わせやすいこのシリーズを一人暮らしを始める方々におすすめしたくて、今ある在庫分は旧価格で提供したいと思います。プレゼントにもご活用いただければと思います。
そして、右はhow to liveの フラワープリントの生地です。デザイナーの勝屋まゆみさんが墨をすって、筆で描いたキャンバス地です。GW恒例の『how to live展』で販売予定ですので、お楽しみに!


08/04/01

今日から4月!新たな場所で新しいスタートを向かえた人もいると思います。私は相変わらず日々をひたすらこなすので精一杯ですが、何故か街のワクワクした緊張感が伝わってきて、こちらまでリセットされたようなフレッシュな気分になります。
花冷えの雨や強風の中、長井梨恵さんの展示会に来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。バトンタッチをするように萩原工房からくるみの木でできたスプーンやフォーク、茶匙、ケーキサーバーなど入荷しました。プレゼントにもいいですよね?
そして、お待ちかねのキャンドルスタンドも届きました!すべて田倉恵理子さん手作りの1点ものですので、お早めに!


08/03/29

満開の桜の中、長井梨恵さんが来てくださいました。搬入の時とはうって変わってワイズの黒のコートが似合っています。
今日はプチシュークリームも届き、皆さんをお待ちしています!店内は淡いピンクベージュで彩られて春の柔らかな空気に満ちています!
ぜひ、おでかけください!




08/03/25

東京は一気に暖かくなって、もう桜の花は五分咲きくらいでしょうか?
昨日入荷した井上美樹さんのガラス皿はWebで紹介できないうちに完売となってしまいました。申し訳ありません。
27日からの長井梨恵さんのエキシビションに花を飾ろうと、キタムラマサコさんの花瓶は久々の入荷です。一緒にセッティングしたり、召し上がっていただくプチフールは小さなマドレーヌ、チーズケーキに決まりました。29日にはプチシューもお出しできそうです。そしてTHE O DORの新しいフレイバーの紅茶も試飲していただけます。お花見の途中でぜひお寄りください!
お待ちかね!モロッコのバスケットも届きました。 形も取っ手も普通のマルシェカゴとは一味違いますよ!バスケット好きのみなさん、お待ちしています。


08/03/20

春分の日は残念なことに雨。こんなお休みの日は家で読書に絶好の日です。お客様も少ないので、昨日買いに行ったハーブの鉢を植え替えてみました。恵みの雨で元気に育ちますように・・・。
昨日のお休みにはhow to live にうかがってGWのイベントの打ち合わせをしたり、ランチをご一緒したり、ついつい長居をしてしまいます。玄関の棚の上にはムーミンがいたり、パリのキャラバンの写真展のポスターが貼ってあったり 、いつも素敵です。また新たな企画も進行中ですので、お楽しみに!
夜は友人と代々木上原の『エンボカ東京』で野菜たっぷりの食事をしました。写真はセミドライトマトをスモークしたものです。盛り付けがナチュラルでオシャレ !ふきのとうのピッツアが絶品でした。おすすめです!
右の『shop&cafeの本』(主婦と生活社)でスタイリストの石井佳苗さんにご紹介いただきました。本屋さんで見かけたらチェックしてみてください。私も行ってみたいお店が日本全国載っています。お散歩のお供にどうぞ。


08/03/15

今日はゆうべの春雷がウソのような良いお天気で、薄着になったらすごくリラックスできて、うれしい春です。
お客様から素敵なハーブのプレゼントをいただいたので、ウインドウもハーブ柄のクロスをしいたり、グリーンやハチミツ色のトーンでディスプレイしてみました。
いただいたローズマリーは優しい香りで、ポテトグラタンに入れたり、白ワインに浮かべたり、今夜はお風呂にも!そして、その名のとおり絹のようにしっとりふんわり焼けたハーブ入りシフォンケーキも春の香りがしました。
素敵な暮らしの中で使っていただける器や道具は輝いていそうです。



08/03/10

今、ギャラリーMITATEで開催中の『勝屋まゆみ展』のオープニングパーティーに行って来ました。今年もケータリングのお料理がオシャレでおいしかったです!ドライフルーツやナッツにチョコレートをつけたおつまみと、薄く焼いてスクエアーにカットしたチーズケーキもこの通り!会場にいらした方々も皆さん超オシャレな大人の方ばかりで、素敵なひとときでした。3月16日までですのでぜひ遊びにいらしてください。
そして、お待ちしていました!と、つい叫びそうになりました。小山乃文彦さんの輪花小鉢が届きました。今回の粉引きはクリームがかったポッテリした仕上がりです。湯のみも飯茶碗も一緒に届きました。
先月の個展が大好評だった原田晴子さんが、もう違う釉薬を試したから、とマグカップを送ってくださいました。さっと薄い幕がかかったようなマットの質感がすごくシックです!形もより一層洗練されて素敵です。こちらもぜひ見に来てくださいね。



08/03/06

近所のお宅は白梅、紅梅がもう満開を過ぎてしまいました。次は桜の咲くのが待ちどうしい季節です。ちょうど関東の開花予想日にあわせたように、長井梨恵さんのかわいらしい個展を開きます。レンゲや箸置き、小皿など、テーブルの小さな世界を彩ってくれるものたちをお願いしました。タイトルは『every little things』です。彼女の特徴でもある淡いピンクやシャーベットオレンジの春らしい優しい色彩のlittle thingsを見ていただきたいと思っています。3月27日から4月1日までです。あわせて楽しいおいしい企画も考えていますので、お楽しみに!
そして、今春お洋服は元気のよい色がでてきていますので、ヴィヴィットなクロス類を集めてみました。同じ白い器でもずいぶんイメージが変わりますよ!


basket
spiral
mat
08/03/01

今日から3月。北欧好きの方々にはファンの多いマルック・コソネンさんのバスケットが入荷しました。フィンランドの柳でひとつひとつ編まれた柔らかなフォルムなのに、やはり洗練されたモダンさがあります。私も以前からファンなのですが、昨年、奈良の『ノワ・ラスール』というプチホテルに泊まった時、朝ごはんのパンかごに使われていて感激したことがあります。真ん中の螺旋のものはオヴジェとしても完成されています。
うちのお店ではキャンバス地をカットして、コースターやマットに作っていただいている『how to live』のデザイナー勝屋まゆみさんの展覧会が西麻布のギャラリーMITATEで3月4日から開かれます。新作のタオルも販売するそうですので、ぜひ!


08/02/24

春一番だから仕方がないけれど、すごい風が吹き荒れていますね。これから一雨ごとに暖かくなると思うと春が待ちどうしいくなります。
IN MY BASKETも春に向けて入荷ラッシュです。左藤玲朗さんの存在感のあるガラス器。相変わらずそぎ落としたフォルムが美しい角掛政志さんの大鉢やお皿、ポット、人気のしょうゆ差しも! そして、田倉恵理子さんが思考錯誤しながら作ってくれた鉄のキャンドルスタンドたち。どれも作家さんのこだわりが見える素敵な作品です。これからの季節のプレゼントにも最適です。


hana
hana2
sandwichi
08/02/22

なんだか東京はポカポカ暖かくなってきました。こうなると、もうコートなんて着たくないのですが・・・。この先走りがカゼのもとなんですよね〜
原田さんのピッチャーに飾ったヴィオラはみんなお日様のほうを見ています(笑)同じく黒の大きめのカップにいけたビバーナムは、先週スタイリングしたデパートのお中元(!)の撮影で使ったものです。なんだか初夏みたい?!
最近のお気に入りのサンドイッチのランチBOXは、近所の「ジャスト・ピクルズ」さんが届けてくれるんですよ〜。ピクニックに行きたくなります。奥沢5、6丁目限定ですが、日替わりで2種類のサンドイッチとピクルスとスイートが入っていて¥650です!今日はミートソース・グリル茄子とスモークサーモン・ポテトサラダでした。箱もナプキンの色もオシャレでしょう?


08/02/17

日本海側は雪で大変みたいですね。東京は今日も晴れて乾燥しまくっています。狭い日本でこんなに天気が違うのも不思議な気がします。
原田晴子さんの個展が大盛況のうちに終了いたしました。みなさん、それぞれお気に入りのポットやカップを、うれしそうにお家に連れて帰ってくださいました。今頃お茶の時間に活躍してくれていると思います。器が変わるとお茶の時間が新鮮になるのが楽しいですよね?
お店のウインドウはグレイにオレンジ色をプラスして、艶のある釉薬のペロションさんのフリルのお皿を並べてみました。どことなく春の気配がしてきませんか?中尾雅昭さんの黄色〜クリーム色の器もそんな気分にしてくれます。


08/02/11

東京は冬晴れの気持ちのいい天気です。私が一番好きな散歩日和です!頬にあたる空気がキリっと冷たくて心地よく、ポケットに手を入れてマフラーに首をうずめて歩くと、かなりの距離を歩いてしまいます。原田晴子さんの個展もあと2日になりました。田園調布から自由が丘にぬける散歩コースを楽しみながら、ぜひお寄りくださいね。
去年好評だったWeb写真をアップしていきますので、地方の方にもご紹介したいと思っています。


08/02/08

原田晴子さんの個展が始まっています。今回はとっても北欧の雰囲気です!緑がかった黒と水色、薄い茶色がいい感じです。
土ものの渋めのポットやマグも充実しています。寒い毎日ですが、熱いお茶を淹れる道具をあれこれ選ぶのも楽しいですから、ぜひお出掛けください。
THE O DORのお茶もあれこれ試飲していただけます。PARISの紅茶のフレーバーをお楽しみください。





08/02/02

『griot.』の展示会が始まっています!ウインドウもいつものIN MY BASKETと違ってブティックみたいです。
入り口には鎌倉のパラダイス・アレイで焼いていただいたクルミパン(!)が!!粉の模様は知り合いのデザイナーさんが作ったステンシルで描いたものだそうです。店内もgriot.っぽいインテリアで、湘南の空気が漂っています。
コットン&リネン
のストライプの生地で作ったエコバックもすごくくるみさんらしくて、お買い物が楽しくなりそうです。
エプロンもいろいろな生地で揃っていますし、キッチンミトンには手編みの縁飾りがついていたり、色もユニークでキッチンを和ませてくれそうです。
くるみさんのお気に入りのTHE O DORの紅茶も試飲していただけますので、寒いですが、ぜひおでかけくださいね。


08/01/25

東京は快晴のお天気です。日本海側はすごい低気圧で大荒れのようですが、信じられない青空です。しかし、寒さは続いていますので、暖かい飲み物が手放せません。
写真はいだだきものの八宝茶です。ナツメやキクラゲ、みかんの皮など八つの身体に良さそうなものが入っていて、ふんわりした気分になります。
ベルギーの麻のナプキンもなんとも良い配色でやさしい暖かい雰囲気。そして蜜ロウソクは眺めても、灯しても心が落ち着いて穏やかな気持ちになります。
寒いとつい肩に力が入ってしまいますが、小さな工夫で温まってくださいね〜。



08/01/19

東急沿線にお住いの皆さまで、明日以降駅に行くことがありましたら、ぜひ『SALUS』の2月号、田園調布特集をご覧になってみてください。素敵なお店に混じって紹介していただいています。ケーブルTVでも1月25日〜2月16日まで、金曜日23時〜、土曜日19時30分〜の時間帯でご紹介いただきます。Webでもご覧いただけますSALUS TV style
お問い合わせを数多くいただいておりますアルツベルグの食器が少し入荷いたしました。やはり使い易く、シンプルなデザインです。
お待たせしておりますイベントのDMが出来上がってきました!週明けにはお手元に届くと思います。もう少しお待ちください。


08/01/15

日本列島冷え込んでいますね〜。東京もすごく寒い毎日です。でも、お店にきてくださった皆さん!ありがとうございます(笑)
今月31日からのgriot.展のサンプルの画像がベトナムから送られてきました!う〜ん、やっぱり暖かそう〜。そういう空気って伝わりますよね。不思議です。
左がルームウエアー、右がストールなんですがタッセルがいい感じに付いています!プリントは少し昔のパターンを復刻させているそうです。オーガニックコットン製で3色あります。なんだか夏が待ちどうしくなりますよね。
右の麻のストールも春から大活躍しそうです。この布もすごく素敵なんですよ〜。リトアニアの麻布とベトナムの手工芸の良いところが生かされています。
茅ヶ崎で暮らす有元くるみさんらしい、ゆったりした空気感が伝わってきます。


08/01/10

七草粥も終わって、すっかりいつもの日常にもどり、今年の計画など立てています。1月31日からの有元くるみさんの展示会のDMが少し遅れています。もうしばらくお待ちくださいね。
今日は近所のビゴのパン屋さんへ行って親子ねずみのパンを
買ってきました。フランス語でスーリー・ペペですって。かわいいだけじゃなくて、中に詰まったカスタードクリームがおいし〜い!こんな縁起物はいいですよね。
左は去年入荷したペロションさんのお皿ですが、ちょっとこだわって通常より厚めに作っていただきました。直接お会いしてオーダーをすると細かいところまで指定できて、とても満足のいく作品が届けられます。今年もなんとか発注の旅に出たいものです。
合わせた銀箔のキャンバスのマットは how to live のものです。この組み合わせは質の高いカジュアル感があって、大好きです。how to live の勝屋まゆみさんに今年もエキシビション をお願いしていますので、こちらもお楽しみに!


08/01/06

あけましておめでとうございます
昨日より営業が始まりました。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします
初詣には実家の諏訪にある諏訪大社を廻ってお参りして来ました。今年も良い年になりますように!
IN MY BASKETには、世界中の国から作品が届きます。イタリアからペロションさんの器がやってきたり、モロッコからもアプリコットの木で作ったスプーンやボウルが届きます。そんな時よく聞くのが地球の温暖化で材料が少なくなっている・・・とか、もう採れなくなってきたので作れない、とか。今や、アフリカの干ばつが東京のお店の品揃えを変える時代なんだなぁ、という思いがしています。地球の大切な資源を扱わせていただいているという気持ちをどこかに持ちながら、今年も頑張りたいと思っています。



07/12/29

今年の営業は終了しています。今日は大掃除をしました。雨もあがり、窓拭きもバッチリできました。ウインドウもお正月モードに変えました。来年は1月5日からです!東京にお正月休みを利用していらっしゃるかたも、ぜひお寄りくださいね。何かお年賀を、と考えています。
お店にいらしたことのある方は目にしたと思いますが、「OPEN」の黒板と一緒に置いてあるローズマリーの鉢植えの花が咲きました。開店の時に用意したので、もう2年半お店と一緒に過ごしてくれています。そう、来年の7月で3周年を迎えます。ほんとうに、このお店に来てくださった皆さんのおかげです。この感謝の思いを皆さんにお返ししたいと、来年も盛りだくさんの企画でいっぱいです!来年もIN MY BASKETに注目していてください
ね。どうぞ、よろしくお願いいたします!皆様、良いお年をお迎えくださいね。



07/12/25

楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?夕べのイヴは満月(?)がきれいでした。今日はぐっと冷え込んでいます。
先日のクッキー展で飾ったクッキーがあまりにかわいくて、すこし壁に飾ったもみの木に結んでいます。赤い紐やリボンって、クッキーの焼けた色にとっても良く似合って、暖かい幸せな雰囲気にしてくれます。
そして、もう来年の話なんですが、1月31日〜2月5日は有元くるみさんがデザインするエプロンやキッチンまわりのファブリック、室内着の展示会をします。おととい打ち合わせに来てくださった時にも話したのですが、シックというよりもハッピーなエキシビションにしたいね〜、と今からプラスαにお出しする食べ物や飲み物の相談に夢中の私たちです。お楽しみに!
次の週、2月7日からはお待ちかね!原田晴子さんの個展をします。いろいろ相談して、今回のテーマは『注ぐ器』です。写真の大ぶりのピッチャーに白いチューリップを飾りたい!と意気込んでいます。もちろん、ポットもお願いしてありますので期待して2月をお待ちくださいね。




07/12/21

今週に入って入荷ラッシュが続いています。須田二郎さんのボウルとお皿、フタが本当に久しぶりに届きました!
毎年好評をいただいておりますキャンドルスタンドを、今年は田倉恵理子さんという芸大を卒業して間もない作家さんにお願いしました。鉄の風合いがとても素敵です。蜜ロウソクとの相性もいい感じです。
そして、久しぶりに中尾雅昭さんのマグやボウルも届きました。how to live のアトリエでも使われているんですよ。柔らかなフォルムが暖かい雰囲気を作り出してくれます。
下段の左は新たな北欧デザインの器です。ノルウェイの業務用の食器です。シンプルで親しみやすくて、これからも増やして生きたいシリーズになりそうです。
その隣の棚はアルツベルグです。もう倉庫にあるだけと聞いて、あわててオーダーした分が届きました。お早めに!
右は今年のクリスマス飾りのメインとも言えるアメリカから入れた雪の結晶型のクッキー型です。オーナメント用なのですごく存在感があります。キャンドルスタンドにもなりそうです。 窓辺に飾ったり、ツリーに吊るしたり、いろいろお楽しみいただけます。
クリスマスまで後わずかですが、この季節の華やかさを楽しみながら、ぜひおでかけくださいね。


07/12/16

6月に限定で販売させていただき、完売いたしましたオリジナルの黒い食器が再入荷いたしました。藍染めがトレードマークのロイヤルコペンハーゲンですら黒い器を発売している、ここ1〜2年の黒ブームの中でも自信をもってお勧めできる“黒”です。ベルギーのリベコ社の赤い麻のクロスと合わせたら、とてもいい感じ!これから出番の多い楕円皿とスープにもぴったりのボウルをセットしてみました。
そして、クリスマスギフトのようにイタリアからペロションさんの器が届きました。9月に直接パリでオーダーしてきた思い入れのある器たちです。大切な人との食事に、プレゼントに、そして自分へのご褒美にも(笑)最適だと思います。ぜひ、お手にとってご覧くださいね。




07/12/08

クッキー展始まってます!なんと、200枚近いクッキーがセンターテーブルの上に吊るされました!!壮観です。ハーブが入ったり、かぼちゃが練りこまれたりした塩味クッキーたちです。その下にはナンバーがふられたクッキーの型紙があって、パズルのように合わせられるようになっています!その小さいバージョンの型紙と紐、レシピ、味見用クッキーをセットにしたものもCHIZUさんのお手製です。
昼頃には影を落としたり、表情を変えるクッキーたちを是非ご覧ください!明日までですよ〜!
甘いクッキーも地道にお待ちしています!


07/12/04

7日からのクッキー展の初日、もしかしたら洋菓子研究家の加藤千恵さんがTHE O DOR(テ・オ・ドー)の紅茶の紹介も兼ねて、IN MY BASKETで試飲会をしてくださるかもしれません。まだ未確定ですが加藤先生も 皆さんにいろいろなおいしいお茶を飲んでいただきたい、と前向きにスケジュールを調整してくださっています。だいたい3時〜4時頃の予定です。来ていただけるといいんですが・・・。そして、加藤先生のサイトで販売されているグッズも少し販売させていただきますので、そちらもお楽しみに!通常は実際に手に取ってご覧いただけない品物ですので、この機会にぜひ!(7日〜9日まで)
真ん中は近所の玉川平安教会のディスプレイです、左上に大きな星があって、夜は明かりが点きます。赤い林檎のオーナメントがシンプルに飾られていて、華やかなツリーよりも私は大好きで、毎年楽しみにしています。
そして、主役のクッキーを皆さんに吊るしていただけるように、素敵なヒモを買ってきました。スウェーデン製のもので、素朴なクッキーにピッタリでしょう?今日はちょっとリハーサルしてみました。あと3日です!


07/12/01

クッキーのエキシビションが来週に迫ってきました。その場で食べていただけるクッキーもご用意できそうです。香りの良いTHE O DOR(テ・オ・ドー)の紅茶も入荷する予定です。パリの16区にある紅茶屋さんで、フレイバーが最近やみつきになるくらい素敵なんです。
そして秋にパリで買い付けたパーティーグッズも準備中です。プラスティックのレンゲやスプーンやカップも日本の物とは一味ちがいます。パーティーの多いこれからのシーズンにいかがでしょう?レンゲにオードブルを乗せたり・・・。
甘いクッキーはアメリカの型で焼いて、吊るせるように穴を開けてあります。型の販売もいたしますので、どうぞお楽しみに!
ハッピーな週末にしたいと思っています!


07/11/24

IN MY BASKET の今年のクリスマス・デコレーションをしました。もう少し窓際にも飾ろうかな、と考えているところです。今年はシックでしょう?
そして、来月7・8・9日にはスタイリストのCHIZUさんと山本真理さんによる『クッキー・エキシビション』 をします!!今年最後のイヴェントですので、みんな張り切っていますよ〜。ちょっと大人なワインにも合うクッキーの提案もできそうです。私もクッキー&クリスマス関連のグッズを思案中です。今日はアメリカの友人に頼んで送ってもらったクッキーオーナメント型が届きました!ツリーやリースに飾るとカワイイ!やはり日本には無いセンスです。ぜひ、お楽しみに!
今日はお客様から冬の贈り物をいただきました。お庭で採れた柚子と皮で作った柚子一味ですって!さっそく湯豆腐でいただきます。



07/11/18

東京も急に寒くなって、木々が紅葉し始めました。サクサク落葉を踏むのって楽しいですよね?!水曜日のお休みに渋谷の街に行くと、もうクリスマスモード一色です。街のデコレーションを見るのは大好きなのですが、東急本店の一流ブランドの並ぶエリアはさすがにシックでした。日本も年々オシャレになりますよね。来週はコンランショップとリビングモチーフに行くつもり。楽しみです(笑)
そして、今年は「器あそび」という単行本でとりあげていただいてお世話になっている渡辺トシコさんが始めたカレーカフェTu as raison.(チュ・ア・レゾン)
でお昼 にしました。なんと、8種類もカレーがあって選ぶのが大変!ご飯もコシヒカリと発芽玄米のブレンドで食後には葡萄の香りの紅茶でしめる、というこだわりぶりです。 Bunkamuraあたりでお昼に困ったら行ってみてください。



07/11/09

鈴木雄一郎さんの個展が終了しました。そこで好評だった黒の器を紹介します。少し光沢のある釉薬ですが、ほどよくロクロ目がうきだしていて冷たい感じがしません。すっと淵にラインがつけてあります。山本真理さんに作っていただいたカナッペと焼きしし唐が違和感なく共存しています。北欧の食器とも相性がいいです。そして中央の写真は店内の一角です。鈴木さん、角掛さん、ペロションさんの器を同じ棚に並べたのですが、やさしく穏やかな波長がいい調和を醸しだしています!不思議ですよね〜
そして、街はすっかりクリスマスモードに突入していますね〜。なんとか先日買い付けたオーナメントだけ今日飾りました。今年のIN MY BASKETは、シックなクリスマスにする予定ですよ。楽しいイベントも考え中ですのでお楽しみに!


suzuki-yuuichirou

otumami
harowin
07/11/02

鈴木雄一郎さんの個展が始まりました。東京は雨が降ったりやんだりのはっきいしないお天気ですが、大勢の方に来ていただいています。ありがとうございます。
明日の文化の日もホットワインをお出しする予定です。山本真理さんに作っていただいたオシャレなおつまみも鈴木さんの器とあいまって引き立て合っています!今年の一点もののボウルの形はより洗練された品の良さがあります。小さなボウルたちも釉薬の色がとても美しく豊かなハーモニーを奏でています。そして、新色の黒が空間を締めてくれています。
一昨日はハロウィンでしたね〜。近所の門柱の上に最高にかわいいカボチャのランタンが飾られていました!


suzuki yuuichirou

suzuki yuuichirou
momiji-mannjyuu
07/10/31

明日から鈴木雄一郎さんの個展がはじまります!去年は山本真理さんにスープを作っていただきましたが、今年はホットワインです!お二人のコラボレーション第2ラウンドはどんな感じなんでしょうか?!おつまみも流行りのピンチョス風になる予定(!)です。お酒の苦手な方にもフルーツカクテルをご用意しましたので、ぜひ。
もちろん、主役は鈴木さんの新色の器たちです。温かみのある黒と白、じっくりご覧くださいね。
飲み物が入るとまた雰囲気が変わりそうで、明日が楽しみです。
そして、お客様からもみじ饅頭をいただきました。こちらが正しいもみじ饅頭だそうです。(笑) 秋にいただくとやはり日本のお菓子だなぁ、としみじみ味わいました。おみやげ業界、大変そうです・・・。


donabe

napkins
cyandol
07/10/25

原田晴子さんから今年初めての土鍋が届きました!今年の感じはいかがでしょう?去年よりコバルトの釉薬が優しい感じがします。片手鍋もふた付きでかわいいです。ベルギーのリベコ社からはハシゴレースのプレースマットと微妙な色味のナプキンが到着しました。少しクロスで暖かさを出したい季節になりましたよね?
そして、『ハチ蜜の森キャンドル』からはクリスマス用の枝のキャンドルが届きました。だんだん冬支度を始めているIN MY BASKETです。来週は鈴木雄一郎さんの個展でホットワインをご用意します。ぜひ遊びにいらしてください!


art&eat

art&eat
kitamura masako
07/10/21

昨日はオープンしたばかりのギャラリーに行ったり、千葉で毎年行われているクラフトフェアに行ったり、秋晴れの一日を楽しみました。19日にオープンした『馬喰町ART+EAT』はギャラリーで作品を眺めながらレバノン料理のランチがいただけます。うちのお店の近所の『パテ屋』さんの林さんがお料理を監修なさっていますので、とてもヘルシーでおいしいですよ!うちではトレイを扱わせていただいている井藤昌志さんのテーブルと椅子でお茶が飲めるのも魅力です。下町に行く時にはランチタイムにぜひ行ってみてください。www.art-eat.com
本八幡で行われる『工房からの風』は年々すごい賑わいで、主催者の熱意が感じられる素敵なイベントです。リサイクルのガラスの花瓶をうちでも紹介しているキタムラマサコさんも今年ブースを出していました。木漏れ日があふれる木陰で作品たちもより一層輝いていました。


harada-pots

finland cafe
kinnmokusei finland food
07/10/12

お店の近所の家々には大きな金木犀の木がたくさんあって、今週はその甘い香りに満ちています。アジサイと同じように、花が咲くとその存在に気づくのですが、一年のほとんどはひっそりとたたずんでいるんですね。そんな散歩の途中で期間限定のフィンランド・カフェに行ってきました。毎年この時期に場所を変えて開かれているのだとか。マッシュポテトの上にのっているのはベリーのジャムですよ!フィンランドビールとフィンランドブレッドもおいしかったです。
そして、人気の原田晴子さんから久しぶりにポットが届きました!新色の黒とくすんだブルーが初登場です。なんだか北欧の焼き物の雰囲気もありませんか?お揃いの湯のみも一緒に入荷しましたので、ぜひ玉川田園調布散策の折にお立ち寄りください。


glass

paris
paris
07/10/07

まさに秋晴れの良い天気です!お店のそこここに紅葉した落葉や実を飾りました。
再度入荷した井上美樹さんの色ガラスも落葉色です!のみの市で見つけたフォンデュー用のフォークやジャムびん、ケーキフォークもParisの生活感をかもし出してくれています。今回Parisのカフェで使われているポットやパンかごを買い付けましたので、実用編のParisもお楽しみいただけます。
ステンレスのポットは代々木上原で友人がやっている『ル・キャバレ』というブラッセリーでも使われているんですよ。
ベリーやヴァニラの香りのキャンドルも入荷しましたので、お部屋派のみなさまもぜひ!


paris 1

paris 2
paris 3
07/10/02

捧 陽子さんの個展、無事終了いたしました。秋のタルトをお出ししたり、木の実を飾ったりしたせいか、すっかり秋モードになりました。
一昨日、渋谷に行ったら、みんなブーツを履いていてビックリしました。先週まではタンクトップだったのに・・・。
そして、4日の木曜日からは先月Parisで買い付けた雑貨を販売します。そんなにたくさんではありませんが、暮らしのアクセントになりそうなキャンドルやカフェのポットや茶漉し、紙ナプキン、それとマーケットで探したアンティークのカトラリーやガラス器がご覧いただけます。今回渋めのセレクトですが、すぐに使えるものばかりです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。


fig tart

chesunats tart
kinomi
07/09/30

東京は急に秋がやってきました。そして冷たい雨が降っています。
捧さんのお皿、来るお客様に「ほんとうにタルトにぴったりねー」と言っていただいて、とってもうれしいです。なかなかハマるものって少ないんですよ。で、焼きたてのタルトを乗せた写真もアップします!実は、この大皿すぐに売れてしまったので控えていたのです。フチが放射状にパッチワークのようになっています。それと、加藤先生のイチジクのタルトの完璧な仕上がりをお見せしたくて・・・。栗のタルトも大人の香りで素晴しくおいしかったです。
捧さんの器は、木の実や葉っぱと相性が良くて、やさしい気持ちになります。

 

 


07/09/27

今日から捧 陽子さんの『秋のタルト展』始まりました。初日は加藤千恵先生のアトリエからタルト3種を届けていただきました。タルトのために厳選したイチジク、洋梨、栗のジューシーでサクサクのスペシャルなタルトです!捧さんにも在店していただき、秋を満喫した一日になりました。残念ながらタルトは今日一日きりですが、個展は10月2日まで続きます。ぜひ軽やかな土の世界をご覧ください。


try

paris
paris
07/09/21

久しぶりに入荷した井藤昌志さんの木のトレイです。ナラとカエデにそれぞれ草木染めで着色してあります。去年こちらにいらした時にうちのお店の雰囲気に合う物を考えていただき、届いたのがこのトレイです。ナラはほぼ黒い色をしていますが、カエデはもう少し木目が見えるグレイっぽい仕上がりです。トレイとしても盛り皿としても素敵です。中と右の写真は17日に書いたParisのパーティーの写真ですが、このように葡萄やチーズを持ったり、デザートを小さく作って盛ってもオシャレそうです。塗りよりもカジュアルでモダンに使えると思います。


paris

paris
paris
07/09/17

駆け足のParis,Milano、買い付け(?)の旅から戻りました。パリでは蚤の市でお店の方々にカフェを配っているそのカップやお菓子がかわいくておもわず撮影。
how to live の勝屋さんが招待されたマレにあるとっても素敵なインテリアファブリックのお店『CARAVANE』のパーティーに進入してお料理をパチリ。フィンガーフードが大流行で、デザートも丸く焼いたフィナンシェの上にラズベリーやパイナップルをのせて楊枝でさしてありました。ちいさなカップに入ったエスニックな冷たいソースにカリカリのバゲットを添えて・・・。
壁にはモロッコで撮影された美しい夜の写真が掛けられていました。さすがにELLE DECO 等でライフスタイルの提案をしているお店だけあって映画の1シーンのようでした。
荷物が届いたらパリとミラノの雑貨を販売する予定ですので、もうしばらくお待ちくださいね。
ミラノでも信じられないくらい素敵なロサーナ・オーランディさんのお店に行ってきました!またDAYSでご紹介したいと思います。



07/09/06

関東地方に台風が接近しています。窓の外は不穏な空模様になってきました。明日から買い付けでヨーロッパに出かける予定なのですが、飛行機が遅れそうで心配です。台風が通り過ぎるたびに秋めいてきそうです。お店のディスプレイにドライにしたアナベルの花を飾りました。薄い茶色のグラデーションがちょっぴり秋の気配を漂わせてくれます。
NEWSでお知らせした鈴木雄一郎さんの一点ものの鉢たちをご紹介します!今回は釉薬の色味がすごくいい感じにくすんでいます。新しいフォルムの鉢はモダンな北欧の食器とも愛称が良さそうです。ぜひお手にとってごらんください。
そして、個展のお知らせをしたページの捧さんの写真が表示できていません。。。(まだ新しいパソコンに慣れていないのです)すみません。1カットですが、長角皿をご覧ください。


07/08/28

今日は雑誌『LEE』の撮影で「ハグオーワー」のデザイナーでモデルでもある雅姫さんがご来店。大勢のスタッフの後ろからパチリ。何を買ってくださったのかは『LEE』11月号をお楽しみに!とても清楚で涼やかなスモッグ風の洋服が素敵でした。
ハチ蜜の森キャンドルをお買い上げいただいた方はご存知だと思いますが、蜜蝋キャンドルは包みから出して飾っておくと色が薄くなってきます。お店のディスプレイのものもいい感じにグラデーションがついて
きました。まわりにドライのユーカリをリース風においたら、やさしいナチュラルな雰囲気になりました。そしてオリジナルの黒い器で作ったボウルが大好評でしたので、オフホワイトでも作ってみました。口の広さは直径15cmくらいで高さが6,5cmくらいです。少しずつの入荷ですが、ご要望が多ければ定番に加えていきたいと思っています。



07/08/26

まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少ししのぎやすくなってきましたね
そんな暑い東京にモロッコからアプリコットの木でできたさまざまなボウルやスプーンが届きました!こちらは口に入れた時の感触もすべらかで、入荷するとすぐなくなってしまったシリーズです。ちいさなボウルも食卓だけでなく、ピアスを入れたりビーズを飾りながら収納するのに素敵だと思います。ブリキでできたカンテラも小さいサイズをリクエストして送ってもらいましたので、ベランダで時間を過ごすときテーブルに置くのにぴったりです。夕暮れ時にチャンドルを灯してビールを一杯、という時におすすめですよ〜!
そして、来月末には作家さんの個展を開きます。秋の最初にご紹介するのは捧 陽子さんの作る軽やかでナチュラルな陶器です。もうすぐアップしますので、楽しみに待っていてくださいね



07/08/23

今日は昨日までの猛暑と打って変わって爽やかな天気です。
井上美樹さんの色ガラスとピッチャーは何故か秋の訪れを予感させてくれます。
how to live から届いたマットは写真のティーマットとランチョンマットサイズがあります。同じキャンバス地で作ったバックも入荷しました。こちらも大きなサイズもございますので是非お手にとってご覧ください。
夏の終わりのレース模様は少しノスタルジックな気分にしてくれますね。


 
07/08/21

ずいぶん更新が遅くなりました。夏休みをかけてパソコンを替えたりしていて、まだうまくアップできないのです(泣)また頑張って書きますので読んでくださいね。
夏休みの間に打ち合わせを兼ねて加藤千恵先生の山の家にお邪魔しました。入り口にはアナベルが咲き乱れていて相変わらず素敵でした。食後にいただいた白玉の黒ごまソースがけにもさり気なくそえられていて、加藤千恵ワールドに浸ってきました。なんとカップボードにはうちのお店で購入してくださったマグカップ発見!くすんだパステルトーンが雰囲気に溶け込んでいてとてもうれしかったです。
暑い日が続きますが食器の色味を替えるだけで爽やかな気分で食事やティータイムが過ごせるお手本のようでした。
IN MY BASKET でもセレクトしたガラス器が充実していますので、ぜひ遊びにいらしてください。



07/08/03

うちのお店のお向かいにある建物が取り壊しになります。故・宮脇 檀氏の設計によるもので、60年代〜『VAN FAN』というドライヴインだったそうです。その後アメリカンカントリーの家具や雑貨、そしてティールームもあった『デポー39』というお店で、私も何度か来たことがありました。ここ3年半は料理研究家の有元葉子さんがスタジオ兼自宅としてお使いになっていました。お盆過ぎには工事が始まってしまいますので、思い出のある方はぜひ最後の姿を見にいらしてみてください。嬉しい事に大きなけやきの木は残していただけるそうです!
8月に入って暑い日がつづきますね。お店が坂の上にあるので、来て下さったお客様には冷たいアイスティーを作って涼んでいただくことにしました。田園調布の駅からですと木陰の道ですので、少し楽かもしれません。
右の和食の本は友人でシンガポール在住の石田佳子さんが書いた本です。イギリスの出版社で出したものでFeast of Flavours from Japanese kitchen というタイトルで、日本でもアマゾンで購入できます。家庭で作る普通の和食がきちんと紹介されていますので、外国の方に和食を説明するのにとても便利です。おみやげにもいいですよ!
彼女はIN MY BASKET開店の時に1週間手伝ってもらったので、うちのお店の食器も使ってくれています。機会があったらご覧になってみてくださいね。 http://www.a
mazon.co.jp/s/ref=nb_ss_fb/503-8848482-6419133?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Denglish-books&field-keywords=feast+of+flavours+from+the+Japanese+kitchen




mayanchi.com/mayanchi.co


07/07/30

今日から IN MY BASKET 3年目に入りました。
昨日は突然雨が降ったり、雷が鳴ったり、大変なお天気の中、友人達やお客様に2周年をお祝いしていただきました。
ほんとうにありがとうございました!お花やシャンパンをいただき、優雅な気分で過させていただきました。この感じを忘れないで、 リラックスして器を楽しんでいただける空間を作っていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、右のガラス鉢は左藤玲郎さん作です。うずらの模様が入ってオシャレでしょう?うちのお店初登場ですがリネン類とも色味がピッタリあって大人な世界を作ってくれています。




mayanchi.com/mayanchi.co


07/07/26


原田晴子さんの角皿が入荷しました。2月の個展ではすぐに完売してしまい、ご覧になっていないファンの方もいらっしゃると思います。こちらもポットと同じくすべて違う柄になっていて、どれもかわいくて迷うこと必至です!好評の蓋ものも再入荷しました。こちらは全て白で、蓋にレリーフが彫ってあります。 これに梅干しなんて素敵だと思いませんか?
そして、IN MY BASKET は7月29日で2周年を迎えます!!
これも皆様にご愛顧頂いたおかげです。本当にありがとうございます。当日はささやかに飲み物とケーキをご用意する予定です。 お気軽におよりくださいね。



07/07/18


久しぶりに角掛政志(つのかけ まさし)さんの器が入荷しました。相変らずかっこいいフォルムです。今回初登場は小さな口の付いた片口です。つゆを入れたり、ドレッシングを入れたり、使い道を考えるのが楽しそうです。人気の豆皿も入荷しましたよ!
右はペロションさんの楕円皿です。コバルトに薄くピンクの釉薬がのった珍しい色をしています。紺と黒の組み合わせも、私の好きな色合わせです。個性豊かな器が楽しめる和食はほんとうに素晴らしいなぁ、と最近つくずく感じます。



07/07/15


関東地方を台風が通過中です。少し前まで水不足を心配していたと思ったら・・・7月にこんなに大きな台風がくるなんて!と、文を書き始めたら晴れてきました。(苦笑)
雨の日は結構お店で器の撮影をしたりしています。光が柔らかく全体に回って自然に雰囲気のある画面に なってくれるのです。午前中はすごい雨で、お店の外には犬を連れていらしたお客様のためにロープを止める犬のオブジェがつけてあるのですが、濡れそぼって淋しそうでした。
今日の成果『ペロションのバラ 二輪』 はいかがでしょう?大輪のバラのような角皿、咲き始めの蕾のような楕円の器。ま、被写体が素敵なので、腕は関係なさそうですが。。
そして、明日から24日までスタイリストの仕事で留守がちになりますが、どうぞよろしくお願いします。


07/07/10


先月23日から発売しておりましたオリジナルの黒バージョン。残りわずかとなったところで大人気だった中ボウルが再入荷しました。これで発注分ラストです。直径約15cm で、すごく出番の多い大きさだと思います。残り11個です。お早めに!
そして、残念なお知らせがあります。開店時からうちの定番として扱ってきましたドイツ製のシンプルなガラス器のシリーズが、なんと廃盤になってしまいました。輸入元にある在庫分で終了してしまいます。買い足しをお考えだった方、いつでもあるからと安心していらした皆様、ラストチャンスです!もう在庫の無い物もでてきています。
去年、須田二郎さんの『木とガラスの食卓』でもメインで使ったものです。どうしてこんなに良いものがなくなってしまうのでしょう? 悲しいです。



07/07/05


ペロションさんの器が届きました!
今回のピンクはローズ・ベージュ と言ったら良いでしょうか?土の色と釉薬のピンクがまさに溶け合ったとても微妙な表情をしています。
上薬の流れも美しく、グレイのクロスとあわせるとちょっぴりアンニュイな風情です。楕円の深い鉢を大小重ねると、シックなバラの花のようです。ぜひ一度ごらんください!
磁器のカップ&ソーサーや湯呑みのようなカップも今回入荷いたしました。淡いブルーやマットなミモザ色、ラヴェンダー色、色彩豊かなペロション・ワ−ルドをお楽しみください。



07/06/28


IN MY BASKET初登場!ガラス作家、井上美樹さんの作品です。一年前からラブコールを送って、今年やっと届きました。色ガラスのシックな色味が私好みなのと、薄手で洗練されたシェイプが素敵でしょう?黒のオリジナルの器と合わせても、この通り!オシャレです。 右の写真のフロストに縞模様が入ったおちょこはキリっとした冷酒にぴったりです。優しいのにモダンでもある・・・ロンドンのニコル・ファリのガラス器の雰囲気を持っているなぁ、と思いながらディスプレイしてみました。シックな夏のテーブルの参考に、どうぞ見にいらしてくださいね。




07/06/24


キャンドルナイト、今年はいろいろな所で行われたようですが、今日が最終日、東京タワーのライトも消されます。最近友人と食事をすると、環境のことは必ず話題になります。地味ですが、こんな日々の積み重ねしか解決作は無いのかもしれません。照明に吊るしたキャンドルは本来庭の木に掛ける物です。木が燃えないようにドーナツ型の蓋が付いています。デンマーク製ですがこんな配慮のある製品があることがうれしいです。
そして、黒のオリジナルの器が発売になりました。23日は山本真理さんにお料理を盛り付けていただきました。サーディンとトレヴィスのオープンサンドのシックなこと!!!ココナッツミルクを使ったフレンチトーストにマンゴーとはちみつ
をかけたデザートもオレンジ色〜こげ茶色がとても大人っぽく見えます。
黒の色の持つ力を改めて感じたイベントになり、とても充実の2日間になりました。来て下さったみなさん、どうもありがとうございました。




07/06/19


春先に入荷して好評をいただきました、モロッコのアプリコットの木のスプーンが、いろいろ届きました!
口当たりの良いなめらかな仕上がりです。クスクスなんかいただくのにイイ感じです。右のカンテラもモロッコのブリキ製です。錆びた小さい方は、夕方お店の前でキャンドルを灯すのに使っている物です。確か、サンフランシスコのガーデニングのお店で買ったと記憶しています。
十何年も前のことです。モロッコの定番なんでしょうか?
週末のキャンドルナイト用に自宅からキャンドルを持ってきました。なつかしいN.Y.のZONAの物や由緒ありげな蜜蝋のキャンドルもあります。今から火を灯すのが楽しみです。




07/06/14


そら豆型がかわいい!左藤玲朗さん作のガラスの箸置きが届きました。表面が氷みたいで、おもわず口に入れてしまいそうです。
真中の写真は22日のキャンドル・ナイトでお出しするエルダーフラワーのコーディアルです。右のような小さな花から抽出するハーブ飲料です。私は10年前、ロンドンのニールズヤードにあるオーガニック・カフェで出会ったのですが、マスカットのような香りで、白ワインに加えて炭酸で割るととても爽やか!エルダーフラワーはヨーロッパでは昔から薬としていろいろ使われているハーブで、6月中旬頃から夏の間花が咲きます。そのせいか、私はロンドンの夏というとエルダーフラワーの香りを思い出します。



07/06/12


今年は梅雨入りが遅れていて、今日は雲ひとつない青空です。でも、近所の紫陽花は存在を主張するように垣根を乗り越えて咲き始めました。バラもそうですが、朝ついつい回り道をしてお花見してしまいます。花が終わると、また次に蕾をつけている木の様子が気になるのですから現金ですよね。
そして、今年もアフリカからバスケットが届きました!お店の名前にしたくらいバスケット好きなので、いくつあっても楽しい、うれしい!オリーブの枝を飾っても似合うし、ワインとサンドイッチを入れてピクニックもオシャレだし。出番が多そうな竹篭です。



 
07/06/07


お待たせしました!アルツベルグのポット(0,5L)が入荷いたしました。
このポットは、堀井和子さんのエッセイで読んだ、というお客様も多く、よくお問い合わせをいただきます。詳しくはSELECTIONに書きましたが、バウハウスの流れをくむデザインでモダンなのにかわいい、コロンとした形をしています。紅茶の茶葉がジャンピングするのにとても適した形で、友人のティールームでも使っています。実際に使い心地を確かめたい人はぜひ行ってみてください。『まやんち』というお店で蒲田にあります。http://mayanchi.com ケーキもおいしいですよ!
お店の脇にイモの蔓が グングンのびてきました。細長いハート形が大好きなので、少しいただいて店内に飾っています。秋になって立ち枯れた風情もいいですよね。
ttp://mayanchi.com/mayanchi.co


07/06/04

先日の須田二郎さんに続き、小山乃文彦(おやま・のぶひこ)さんの作品が久しぶりに届きました!待ちに待った8寸のお皿も急須、湯呑みも、IN MY BASKET初登場です。今回の粉引きの色はクリームがかって優しい肌の色です。小山さんからの作品が届く度に違った表情の仕上がりで、粉引きの奥深さを教えていただいている気がします。
粉引きは藍染めとも焼き締めの器とも相性が良いので、お手持ちのアイテムを生かしてくれる優しい器です。5客揃っているのは今のうちかもしれません。ぜひお早めに見にいらしてください。



07/06/01

久しぶりに須田二郎さんの作品が入荷しました。ソルトポットも一年ぶりくらいでしょうか?先日おいしいお蕎麦屋さんに行った時、岩塩を挽いて「まずお塩で召し上がってみてください」と言われて、塩ブームを実感しました。大きさも、木の組み合わせもいろいろです。冷たいスープや枝豆に添えても素敵です。デキャンタのフタも2個だけ入荷しました。お早めにどうぞ!


 
07/05/28

原田晴子さんのマグカップと茶碗(ボウル?)が入荷しました!
2月の個展以来の入荷です。新色のオレンジ、チョコレート色を引き立てるように白が爽やかに効いています。この白、原田さんは結構試行錯誤していらっしゃいました。なんだか謎が解けたようにスッキリとした顔のカップたちです。
そして、先週の土曜日には毎年訪れている『クラフトフェア松本』に行ってきました。IN MY BASKETに入れていただいている作家さんに会ってお話しできるのも楽しみですし、新たな作家さんとの出会いもうれしい!そして松本の自然や空気に浸ってリフレッシュできるのが何よりも幸せな一日なのです。
あがたの森の芝生の真中に出現するBARでカンパリオレンジなんか飲みながらバンドの演奏をBGMに風に吹かれると、また来年も来よう!と思うのです。
そういえば、原田さんと出合ったのも松本でした・・・。






07/05/20


今日は本当に爽やかな五月晴れです
今年は色ガラスをおすすめしたくて、いろいろ考えたのですが、iittala 社のグラスにしました。新色のブルーベリーがすごく好きなのと、シーブルーが本当に海をイメージしてしまう色なのです。シンプルなテーブルのアクセントになってくれると思いますし、和食器とも似合いそうです。
先日オレンジページに勤める友人が、うちで扱っているベルギーのキッチンクロスに黒い糸で刺繍をして、ハンカチ代わりに使ってくれていました。イラストの原画は平澤まりこさんのものだそうです。サラっとした質感が気持ち良さそうです。確かに大判なのにたたむとコンパクトで 吸水性もバツグンです。麻のナプキンもハンカチに良いかもしれません。


07/05/12


お店の周りの家々のバラが咲きみだれています!まさに LOVELY DAY!です。英国のガーデンを思わせるほどみごとなお手入れぶりに感心してしまいます。ちょっと陽射しは強いですが散歩日和の週末です。
ちょうどイギリスからアンティークカトラリーが到着しました。これからの季節にぴったりのマザー・オヴ・パールの柄のジャムスプーンやデザートフォークが揃っています。ひんやりとした感触が初夏のティータイムをさわやかに演出してくれますよ。


07/05/08


今日までとなった『how to live展』ですが、ディレクターの勝屋まゆみさんを(今さらですが)ご紹介します。最近ですとNHKの「おしゃれ工房」でご覧になったかたも多いと思いますが、文化出版社から『繕いノート』という本を出されています。会期中、店内でもレースプリントのキャンバス地のハギレを細く切ってつなぎ合わせて、リボンを作ってくださいました。ご希望のかたにはこちらのリボンでラッピングもいたしますので是非ごらんくださいね。
how toliveはパリの見本市に出店しているので、ヨーロッパの国々のセレクトショップでも販売されています。特にミラノの「Rossana Orlandi」(ロサーナ・オーランディ)はELLEでも紹介されたオシャレなお店です。雑誌で見ると、レストランもあって、ディスプレイが本当にカッコイイのです。秋にそのお店を 訪れたいなぁ、と計画を立てているところです。


 

07/05/03

今日から『how to live モノクローム展』始まりました。看板も how to live の勝屋さんが描いてくださいました!レースのスカラップに合うケーキ型でケーキを作りモノクロームの世界にリアルさをプラスしてみました。ケーキを厳選したレースペーパー に乗せて、イギリスのアンティークサーバーをクロスに合わせると、不思議に軽快で品のあるなテーブルになりました。銀箔のマットもモダンさをプラスしてくれて、狙いどおり、今を感じる大人のラヴリーな 空間になったと思います。 キャンバス地にレースプリントという素材の魅力をぜひ楽しみにいらしてください。お待ちしています!

 

 

07/04/30


4月28、29日のマーケットに来てくださった皆様、ありがとうございました!楽しんでいただけましたでしょうか?
両日ともいらしてくださった方も大勢いらして、主催者冥利につきる2日間でした。あの大量の食器が瞬く間に消えていく光景は、ちょっと凄いものがありました。CHIZUさんが出品してくださったスタイリッシュな食器やクロス類は定価の十分の一以下の価格でお出ししました。ぜひいろいろな料理と、お手持ちの食器と組み合わせてご活用ください。
そして、3日からは how to live 展ですが、合間をぬって伊藤環さんと左藤玲郎さんから作品が届きました。お二人の器を置いたテーブルは本当にオシャレでため息をついて見惚れていました。イベント中もご覧いただけますので、ぜひ手にとってご覧ください。
マーケットの後、オーナメントのスパンコールがひとつ落ちていました。なんだかお祭りの後みたいでした。


 

07/04/27


今夜10時です。明日からのマーケットの準備中ですCHIZUさんが素敵な食器を並べてくれています。バーニーズやイッタラ、ロイヤルコペン、アレッシー、そしてエルメスまで!!!すべて2千円以下で出品しますので、ぜひのぞきにきてくださいね!もちろん、私のジャンクな食器やhow to live のキュートなバックまでお値打ち価格でお待ちしていま〜す!


 

07/04/19


先日、友人のファッションスタイリストの酒井章子さんが雨の中遊びに来てくれました。彼女は『SPUR』で素敵なスタイリングをしているんですが、この日もカーキ色のアーミーテイストのブルゾンに大粒のダイヤのピアスがキラリ。黒のゴム長靴もかわいく、京山の色鮮やかな練りきりをおみやげに持ってきてくれました。さっそく益田奈奈さんの花びら型のお皿に浮かべるように置いてみました!直径3cmのかわいい練りきりは、なんだかポップなデザインで紅茶にもマッチするやさしい味でした。
そして、昨日はお休みでしたので、青山のCIBONEにヴィカ・ミトリチェンカの陶器作品を見に行きました。CIBONEでは、うちのお店のディスプレイ台用にオランダの家具作家の椅子を購入させていただいたり、とても刺激を受けるショップです。このエキシビションもベラルーシ出身という彼女の作る陶器の、不思議にノスタルジックなのに刺激的な世界 にひたって、いままでの陶磁器の概念を覆されました。
この作品を作るきっかけは、彼女が小さい頃おばあちゃんが壊れてしまったさまざまな時代のお気に入りの食器のかけらを組み合わせて再生させていた思い出があったからだとか・・・。
う〜ん、凄い!!才能とセンスと人柄が溢れているエキシビションに機会があったら行ってみて下さい。


07/04/08

なんだか肌寒い日が続いていますね。いまいち春のポカポカ、ウキウキ気分になれないのがさみしいですよね?でも、私の頭の中はゴールデンWの企画でちょっとウキウキしています。来週には発表しますが、ひとつはレース模様の新しい提案です。
写真は両方とも去年のロンドンです。左は北欧のインテリア雑貨のお店で、窓ガラスに貼り付けてあるのですが、窓の外のレンガと桟に置いた陶器の色でシックでナチュラルな感じです。右は泊まっていたホテルのロビーのローテーブルですが、なんと石にプリントしてあって、モダンと共存させてています。
日本女性のレース使いは、ちょっと目を背けたくなる ものが多いのですが、品良くカジュアルに暮らしに取り入れる提案をしたいのです。『how to live』のデザイナー勝屋まゆみさんに只今相談中ですので、お楽しみにお待ちくださいね!




07/04/03


今年は4月8日がイースターなので、お店のすみっこに卵のオヴジェをディスプレイしました。変なお天気が続いていますが、少し春気分になりました。そして、テーブルは Back to basic という感じで白い食器をメインにセッティングしています。新生活を始めたみなさんに参考にしていただけたらうれしいです。食器を変えると「こんなお料理を作ってみようかな?」なんて以外に簡単に気分が変えられておすすめですよ。
食事は生活の基本ですので、新社会人のかたへのプレゼントにも最適だと思います。


07/03/30


東京は急に桜が満開です。早くお花見に行かなくては!と焦ってしまいますよね。
先週の益田奈奈さんの花の器をディスプレイする時になんとなくルイ・ヴィトンのモノグラムをイメージして置いてみました。すると、なんだかクラッシックな良い感じ。お客様には「ヴァンクリフの花のモチーフみたい」と言われたりしました。考えてみると、古今東西デザインの原点のようなフォルムなんですね、花って。
で、イギリスのキャスキッドソンの「プリントをおうちで使いこなすガイド本」を眺めたり、花柄を見直した一週間でした。センスよく使いこなすのは年季がいりそうです。そう考えると、花柄って大人のアイテムなんだなぁ、とイメージを新たにしました。


07/03/23


『花の器とお豆の日』始まっています。初日には山本真理さんのお豆のおやつをお出しして、器とお豆のハーモニーを味わっていただきました。どのメニューも大好評でしたが、世界のどこの国にもある豆料理の奥深さを感じました。やさしい味と器の柔らかい曲線がぴったりで、春の穏やかな陽射しに溶けこんでいました。
テーブルは黄色い水仙と濃い紫のパンジー、こでまりをあしらってみました。新しく、白磁のすずらんの花のような湯のみも届きましたので、後半のお花は何にしようか思案中です。
先日DAYSでご紹介した嘉兵衛番茶も販売させていただいています。花とほうじ茶のとってもいい香りで満ちている IN MY BASKET に週末、ぜひおでかけください!


07/03/18


『花の器とお豆の日』初日にお出しするメニューを試食しました。左から生姜風味の緑豆に和三盆糖をかけていただくもの、真中は緑豆をココナッツミルクシロップでいただく東南アジア風、そして右は白花豆とあんずのシロップ煮です。
どれもお豆の おいしさを味わっていただける甘さ控えめなレシピです。
あともう一品、塩味のフムスをバゲットにのせてお出ししたいと思っています。フムスは中近東の料理で、ひよこ豆に胡麻やオリーブオイル、レモン汁を加えてペーストにしたものです。どれも滋味豊かでヘルシーなおやつです。すべて、嘉兵衛番茶をお付けして300円でお楽しみいただきます。
器もお料理が入ると、また違った表情を見せてくれます。(2/26器参照)山本真理さんのお料理との絶妙なコラボレーションを味わいにいらしてくださいね!



07/03/15


IN MY BASKETオリジナルの食器を置いていただくことになった茅ヶ崎の『griot.』(グリオ)に行ってきました!
NHKの「ゆるナビ」をご覧になって気になっていた方も多いと思いますが、オーナーは有元くるみさんです。料理研究家の有元葉子さんの次女で、洋服のデザイナーもしていらっしゃいます。なんと、有元先生のエプロンも彼女のデザインなんですよ。
お店には彼女が大好きだというアフリカのカゴや布、木製品などがディスプレイされています。他にもイギリス製のアロマキャンドルやフランス製のオリーブオイルのバスソルトなど、ゆったりとした空気に似合う雑貨が揃っています。
実はこのお店、自宅のガレージを旦那様が改造して作ったんですって。お二人ともサーファーで、伺った日も海に入ってきたのだとか!うらやましいライフスタイルを実践していらっしゃいました。
湘南方面のみなさん、お近くにいらした時はぜひ覗いてみてくださいねwww.griot-net.com




07/03/11

今月21日からのイベントでお出しする番茶を試飲してみました。これは先日、代官山で奈良の「くるみの木」オーナー石村由起子さんが『奈良のたからもの』展をなさった時に購入したものです。おいしいものにはとっても詳しい石村さんセレクトのこのお茶は茶葉も大きく、ふんわりとしています。一口飲むと、その自然で豊かな薫りと甘さにびっくりしました!なんでも天保の昔から吉野では栽培されていたのだとか。今、東大寺はお水取りですよね?そんな奈良に思いを馳せながら飲むと、また格別です。
右のクロスはベルギー製のリネンですが、この微妙な色合いが和食器とも合いそうで 揃えました。きっと、益田奈奈さんの青磁の器に添えても素敵そう・・・こんな感じでイベントの準備は進みつつあります。




07/03/01
昨日はお休みでしたので、マットを作っていただいている『how to live』さんの展示会に行って来ました。このテントウ虫はケーキです!自由ヶ丘のダロワイヨで見つけてお土産に持って行ったらオオウケで、展示会に来ていたみなさんの注目を浴び、撮影されまくりました。赤い部分はマジパンでできていて、中はチョコレートムースが入って、もちろん、アッという間にお腹の中へ・・・消えてしまいました。「コクシネル」という名前でした。おいしかったですよ〜。
シャンパンのような色のバックはhow to liveで去年注文していたもの。やっと出来てきて今日初使用でうれしくてパチリ!形も質感も超カッコイイです!
で、デザイナーの勝屋まゆみさんが西麻布のギャラリーMITATEで3月6日から個展をします。『気持ちいいのが好き!』展です。洋服、バック、財布からクッションカバーまで いろいろ布製品がご覧いただけます。去年うちのお店でずい分お問い合わせいただいたダイスバックも揃っています。今いろいろ話題の六本木にいらっしゃる予定の方はぜひお散歩がてらに覗いてみてくださいね。www.le-bain.com





07/02/26
来月21日からエキシビションを予定している作家さんを紹介します。
益田奈奈さん。磁器を作っていらっしゃいます。モチーフは写真を見ていただけると一目瞭然、『花』です。早春の この季節にご紹介できるのがとても幸せです。彼女の清楚さは、使う人を清々しい気分にしてくれると確信しています。
燐とした、でも柔らかさに満ちた益田さんの器の展覧会をぜひお楽しみに!





07/02/19

先週からの流れで、お茶周りの雑貨を紹介したいと思います。

NEWSでお知らせしたヒロタリョウコさんのフェルトのポットマットです。色味がやわらかい春の日にぴったりですね。
新入荷の杏の木で作ったティースプーンとケーキフォークはモロッコ製です。
真中はおととい届いた須田二郎さんのケヤキのボード。焼きっぱなしのお菓子を乗せると似合いそう!木の節のところが穴が開いていて、イイ感じです。
どれも優しい気持ちのゆったりTea time 用にいいですよね?右の写真の原田さんの茶器を乗せたトレイはデンマーク製で樺の木でできています。こんな何気無いざっくりしたトレイもありそうで無いものだなぁ、と思います。
今日は良いお天気で、もちろんこれを書きながらミルクティーを飲んでいます。




07/02/11


リクエストにお答えして、原田晴子さんのWebポット展です。
今回の新色は明るいオレンジっぽい茶色です。かすれ感もいい感じですよ。昨日原田さんが来店してくださって、「北欧のポットみたい」と言われたことがある、とおっしゃっていました。確かに〜と思いながら、新色が入ったものは南欧風でもあり・・・。作りこむうちに洗練と大らかさが良いバランスですよね。
土瓶の取っ手は真鋳製ですが、和風にころんでいません。そこが素敵です。





07/02/09


原田晴子さんのエキシビションが始まっています。熱心なファンのかたや以前から興味があって・・・という方に大勢来ていただいています。水曜日に青山を歩いていたらミモザがあまりに綺麗で!原田さんのやさしい色の器に華やかさを添えてみました。
明日は原田さんもお店に来てくださいます。ぜひ直接釉薬のこと、形のことうかがってみてください。釉薬が混ざって流れたり、 明るいオレンジ茶色の焼色がついていたり、ほんとうに見ていて飽きません。
ポットは形も全部違うので、迷うこと必至です。またそれも楽しい!




07/02/07

明日からの原田晴子さんの"Tea for two"展の器たちが届きました!なかなかシックな色味です。私的に大注目は胴が段々にくびれたピッチャーです!包まれた紙の中から発見した時は、思わず歓声をあげてしまいました。もちろん、ポットも20点以上届きました。満開のヒヤシンスとお待ちしています!






07/01/30


2月8日からの原田晴子さんの個展がせまって来ました。明日のお休みは、その時にお出しするケーキの試作をしようと思っています。
左の写真はロンドンの私が一番おいしいんじゃないかな?と思っているデリの「OTTOLENGI」のケーキのディスプレイです。ラフでカッコイイでしょう?!ここのキャロットケーキが大好きで、真似をして作ってみるのですが、なかなか近づきません。。。(写真中)
右はやはりロンドンの「ローズベーカリー」というカフェのキャロットケーキです。なんでも、コム・デ・ギャルソンがやっているのだとか。さすがにスノッブな感じです。インテリアもすごくオシャレで、ロンドンでのティータイムにお勧めですよ。
試作がうまくいったら、2月8日にお出しできると思います。こちらもお楽しみに!





07/01/22


去年の暮から作家さんの作品の入荷ラッシュが続いていてうれしい悲鳴状態です!
昨年夏お願いした角掛政志さんの“そろばん急須”は、IN MY BASKET 初お目見えです。そろばんの玉の形をしたかわいらしい急須です!細部まで薄く丁寧に作られています。粉引きの鉢も角掛氏作です。ますます完成度が上がった美しい形をしています。
ガラスの箸置きは左藤玲郎さんから届きました。ゼリー菓子のような表面に新芽のレリーフがあります。まだまだご紹介しきれない作品がたくさんありますので、ぜひ見にいらしてください。





07/01/20


今年最初のイベントが決まりました。開店の時からお世話になっている原田晴子さんの「Tea for two展」です。
今日は東京も初雪が舞い、寒い一日です。そんな季節にぴったりの、親しい人とのお茶の時間の器展です。原田さんのポットは定評がありますが、ピッチャーやカフェオレボウル、おやつ皿もいろいろ作っていただいています。

.オープニングの日はホームメイドのお菓子もご用意する予定です。来週には詳細をアップいたしますので、お楽しみに! (2月8日〜13日)
まだお店にいらしたことの無い方もいらっしゃると思いますので、うちのベイシックラインをご紹介します。右の写真はお店の一角ですが、ドイツ、日本、中国で作られた食器たちです。今は白〜アイボリーの色調でまとめています。こちらも作家さんの器に合わせやすい物を選んでおいています。ぜひ一度いらしてみてください。





07/01/12


新春に、新しい作家さんをご紹介します。家具作家の井藤昌志さんです。去年の松本クラフトフェアで出会って、形の突き詰められた美しさに見惚れてしまって、ぜひにとお願いしたのです。それもそのはず、お話してみると、アメリカのシェーカー家具を勉強していたのだとか。去年は古材で作った家具を教会で展示したり、精神性を感じさせる作品たちを作る人です。
で、届けられたのは桜の木に草木染めで色をつけた、器にもなるトレイです。 染料の下から桜の木目が見え隠れしています。伊藤環さんの柔らかなフォルムの湯のみを乗せるとぴったりでした!
右のバスケットも初入荷です。モロッコ製のマルシェカゴですが、取っ手の皮をイタリア製のものを使い、ざっくりしたステッチで仕上げているので、ちょっとオシャレでしょう?冬でもお買い物にお出かけにどんどんお使いいただけます。





07/01/08


昨年冬、ご近所の有元葉子邸で参加させていただいた「ブルスケッタ祭」に今年もお呼ばれしてきました。イタリアでは冬にホットワインを飲みながら新しいオリーブオイルをこんがり焼いたパンに浸してみんなで味わうのだとか!
今年のオイルもサラっとしていてコクも有り、まさにオリーブのジュースのように爽やかです。
中央の写真は、たれそうなオイルをこぼさないように持った、カメラマン長嶺輝明氏の手元があまりにおいしそうで、ついパチリ!
ホットワインもオレンジ、クローブ、カルダモンが入ってとてもいい香り! おいしいオリーブオイルがあれば、パンとワインですごく贅沢で豊かな食事になりますね。日本の「おいしいご飯があれば・・・」と同じ感じ。やはり、ベースは大事です。




07/01/05


新年、あけましておめでとうございます!
今日から営業しています。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。お正月はどうお過ごしでしたか?私は長野県茅野市で新年を迎えましたが、とても暖かく雪の無い穏やかな三が日でした。諏訪湖の御神渡りも今年は見られないかもしれません。地球の温暖化は土地に伝わる神話まで奪ってしまいそうです。
土から生まれて、割れたらまた土に還っていく陶器は今の地球から見たらどんな存在なんでしょうか?そんなことも気がかりな2007年です。




06/12/28

今年の営業は終了いたしました。
さまざまなイベントを企画してきた今年ですが、来てくださったお客様が皆さん熱心で!器とウン十年 つきあってきた私ですが、その情熱には圧倒されました。そんなお客さまのエネルギーに後押しされて頑張れた一年でした。
本当にありがとうございました。そして、また来年も全力でがんばって皆さんに喜んでいただけるお店にしていきますので、IN MY BASKET 来年もよろしくお願いいたします。
絶対に来てよかった、と思っていただける企画を考え中ですので、来年も期待してください!

 

06/12/24


2006年最後、クリスマス・プレゼントのようにペロションさんから作品が届きました!
今回は白の磁器にこだわって、角皿と楕円のボウルを リクエストしました。それに合うようにシンプルなグレイ〜ベージュの中鉢をオーダー。ピンクの角皿は和菓子を盛っても似合いそうです。ちゃんと日本の暮らしに溶け込むところが素晴らしい!




06/12/22


今年もあと10日あまりとなりました。なにかとお客様の多いシーズンです。ハートウォーミングなおもてなしにピッタリのキャンドルホルダーが届きました。中央は花と鳥が描かれたテーブルに置くタイプ、右端はエントランスに置くととても印象的な演出になるシンプルなものです。デザインがデンマークなので、北欧の冬のイメージですね。
そんなモダンなインテリアでも似合ってしまう原田晴子さんの土鍋も届いています。 キュートな片手の土鍋も入荷しました。チーズフォンデューのお鍋にぴったりですよ!





06/12/12

今日東京は真冬のような寒さです。
今年のクリスマスのディスプレイは赤い実と白い雪で、ハートウォーミング感をだしてみたんですがいかがでしょう?ライトの上にも積もっているんですよ!窓辺の豆電球は雪明りのイメージです。棚や食器のあちこちに赤い実も飾って。
先日、U2のライヴに行ってきたんですが、最先端の巨大ビジョンを使いながらハートフルな印象。もちろんボノの歌声やエッジのギターの音色によるところは大きいのですが、やっぱり気持ちが大事だなぁ、と心が暖まりました。
この椎茸はきのう近所の有元葉子先生が「お庭で採れたの。 おみやげ。」と持ってきてくださいました。田園調布産です!さっそく焼いておいしくいただきました。外が寒いぶん、染みました〜。

 

06/12/02

以前こちらで予告した「ハチ蜜の森キャンドル」が届きました!真っ赤な紙に包まれてクリスマスにぴったりのかわいらしさです!山形県朝日町で作られた蜜ロウソクは日本で最初のものだとか。暖か味のあるオレンジ色はミツバチが食べた花粉の色なんだそうです。詳しくはこちらから!こちらで。
この素朴で愛らしいキャンドルにあわせてキャンドルスタンドを特注しました。作ってくれたのは芸大の大学院生の康 舜香さんです。鉄製ですが、よく見ると表面にディティールがそれぞれあって、美しい
仕上がりです。
お店もやっとクリスマスの飾りつけが整いました。今年は電飾(?)もあります!といっても地味で驚かれるかも・・・。ぜひ自由ヶ丘でお買い物のついでに見にきてくださいね。





06/11/30

しばらく姿を消していた原田晴子さんのポットとマグカップが到着しました! 実は原田さん、6月に赤ちゃんがお生まれになって、制作がストップしていたのです。最近ではゆっくりながら作陶も出来るようになったのだそうで、新しいチョコレート色にも挑戦されていて、これからますます作品が楽しみです。新色のかわいいポットもマグとお揃いで入荷しています。ぜひお手にとってご覧くださいね。
先日、加藤千恵先生の講習会で好評だった、ショコラデザートに使用する「SABA」という葡萄の絞り汁を煮詰めた甘味料を販売しています。イタリアのマルピーギ社製でバルサミコの仲間です。酸味がさわやかで、ブラウニーやプリン等いろいろなお菓子にアレンジできます。もちろん、加藤先生の絶対おいしく出来るレシピもお付けしています。これからのパーティーの話題になること受けあいです。





06/11/25

23日の「スープの日」に大勢のかたが来て下さいました!本当にありがとうございました。写真は大好評だったカリフラワーのスープです。他のスープもみんなそれぞれおいしく、ボルシチ風のビーツといろいろな野菜と牛肉を煮込んだスープはまさに冬ならではの身体の温まる一品でした。ニンジンとガルバンゾーのサラダは山本真理さんが急遽つくってくださいました。香ばしいブルスケッタも添えていただき、幸せな一日になりました。鈴木雄一郎さんにも、わざわざ奈良からおいできただき、みなさんに釉薬の説明などしていただきました。そして最後にフラワーアーティストの横山美恵子さんが、山本さんにバラの鉢を届けにいらしたとかでお寄りいただき、即興で鈴木さんの器に生けてくださいました!もう、器の色とバラがシックに溶け合って、夢のようなデザートをいただいた気分になりました。皆さん、ほんとうに素敵な時間をありがとうございました。展示は来週28日までしていますので、ぜひテーブルのお花も見にいらしてください。





06/11/22


今日はいいお天気でしたが、明日は寒くなりそうです。絶好のスープ日和になるといいんですが・・・。
鈴木雄一郎さんのボウルたちが届きました!みんなとってもいい色をしています。棚に飾ったのは、鈴木さんが制作の途中でフリーハンドで作った1点のみのボウルです。みんな少しずつ違う形をしています。もちろん、鉢として漬物を入れたり、煮物を入れたり大活躍しそうですよ。
ぜひ、紅葉の美しい田園調布を散策しながら、寄り道しに来てください。明日は暖かいスープとお待ちしています!




06/11/16

来週の勤労感謝の日に行う「スープの日」のメニューの打ち合わせを山本真理さんとしました。
一つは写真のように、今甘味があっておいしい玉ねぎまるごと(!)スープか、もしくは蕪まるごとスープ。もうひとつはクリーム系のポタージュスープ。そして、なんともう一種類、旬のカボチャなどの具沢山なスープ。こんな3種類のスープをご用意します!
そして、須田さんにオーダーしたスプーン(写真左)の見本も出来ました。とてもシンプルで美しい形です!そして今回の具沢山スープがとっても食べやすい!当日、このスプーンの使い心地もぜひ、お試しください。
それと写真の右のスプーンは IN MY BASKET
初登場のラオスの花梨の木で作られたものです。自然塗料で仕上げてありますので、安心してお使いいただけます。こちらもお楽しみに!




06/11/07


先日行いました加藤千恵先生のイベントの様子です。目の前でしていただいた盛り付けには、その華麗さに参加した皆さんの大きなため息が!! 特に雪の結晶のステンシルを使った紛糖と銀紛の デコレーションには一同うっとり。。。思わず写真を撮るのを忘れてしまいました。。お花も加藤先生のイメージで選んだのですが、偶然にも先生が別荘に植えていらっしゃるミナズキという紫陽花の花でした。チョコレートコスモスはメニューに合わせて選んでみました。
当日のファッションはベージュのTシャツとパンツに黒の麻のエプロン、スニーカーもベージュにシルバーが効いていました。
まさに加藤千恵ワールドに浸った一日になりました。




06/11/03

加藤千恵先生に作っていただくショコラ・デセールの器が到着しました。以前からあるアルツベルグのマグカップとお揃いで使っていただけます。パウダーピンクの新色も加わりました。ナチュラル系のハーブ柄のキッチンクロスも注文してみたら・・・いい感じ!先生のHPのグッズと相性はどうでしょうか?私も拝見するのが楽しみです!



加藤先生好みの淡いアジアンティックフェザンツ柄のティーセット。クリストフルのカトラリーも上質なティータイムのかかせない要素です。

 

06/10/31


11月5日に来ていただく加藤千恵先生の『フレッシュクリーム』が今年いっぱいで閉店してしまいます。季節の花々を眺めながらゆったりとお茶をいただける数少ない場所ですので、とても残念です。丁寧に作られた素晴らしくおいしいスウィーツやアフタヌーンティーのスコーンやサンドウィッチ。週末の金曜日、土曜日に自由ヶ丘にいらっしゃるかたは是非たずねてみてください。 http://www.chiekaom/tea_room/index.html to.c



06/10/24


今日、中尾雅昭さんの土鍋が届きました。東京は昨日から突然寒くなり、お鍋にしたいなぁ、という気分にジャストのタイミングでした。釉薬をかけた跡と土の色のバランスがすごくカッコイイです。モダンなお部屋にもぴったりな美しい和の形をしています。
先日の日曜日、千葉で行われた“工房からの風”というイベントに行ってきました。右の写真はうちでも置かせていただいている鈴木雄一郎さんのボウルです。 来月鈴木さんのボウル展をさせていただく予定です。どうぞ、お楽しみに!



06/10/20

加藤千恵先生のレッスンの募集をさせていただきましたところ、あっという間に満席になってしまいました。申し訳ありません!今回はパリで偶然お会いしたり(7/4DAYS)で、先生の方から友情出演してくださるとの事で実現しました。ですので一回のみのレッスンです。今日届いたジノリの業務用のお皿にも盛り付けていただく予定です。普通の白いお皿にどんな世界が広がるのか、今から楽しみです!
木工作家の須田二郎さんからも人気のカトラリーが届きました!久しぶりの入荷です。かわいい蓋物もひとつ入っていました。樺の木で作られていて、クルミの取っ手が付いています。




生成りの羊毛に綿を入れ込んで一緒にフェルト化しているんだとか。


リバーシブルで少しずつ色が違います
カップとスプーンがちょうど置けるサイズです

06/10/13


秋晴れの気持ちの良い季節です。夕方にはひんやりした風が吹くようになり、お茶がおいしいこと!こんな時タイムリーなフェルトのティーマット、ポットマットが届きました。京都在住のヒロタリョウコさんの作品です。紹介してくださったのは陶芸家の原田晴子さんです。確かに原田さんのマグカップに似合いますよね?お店にある捧 陽子さんの湯のみともピッタリです。優しい手触りがテーブルにあたたかさと季節感を運んでくれます。


ペペロションさんご夫妻です
06/10/07

昨日はひどい雨が一日中降っていました。そんな天気の中、あこがれのペロション夫妻がお店にいらっしゃいました!広尾の「ギャラリー旬」での個展(10月8日まで)にあわせての来日です。開店時に一応許可をいただいて器を置かせていただいているのですが、直接デイスプレイなどご覧になるのは初めてです。先日「ギャラリー旬」のオープニングでお目にかかったとき珊瑚色のブラウスをお召しで、その印象からスズバラの実をテーブルに飾ってお待ちしていました。作品のように穏やかでやさしいかたでした。片言の英語でしかお話できず、不勉強を反省しました。気に入っていただけたでしょうか?まだドキドキしています。



06/09/30

私の友人達から伊勢丹に行ってきた、という報告を多数受けています(笑)。知り合いがウロウロしているのは凄く恥ずかしいのですが、ありがたいことです。私もこの機会に久しぶりに伊勢丹をウロウロしています。B2FのBPQCで酒井さんも推薦している蜜ロウソクのツリー型を買いました。酒井さんのセレクションは私もいいなぁ、と思うものばかりで、最終日までにロイヤル コペンハーゲンのプレートとマグを買ってしまいそう・・・。右の鈴木雄一郎さんの器は酒井さんも今回買い足してくれました。すごくいい色ですよね。ハチ蜜の森のローソクはIN MY BASKETでも扱いたいと今発注しています。冬には届くと思いますのでお楽しみに!伊勢丹の展示は10月3日までです。




新宿伊勢丹のディスプレイ


SUPR11月号の掲載ページです

06/09/21


昨日から伊勢丹の展示が始まりました!さっそくこちらのお店のお客さまがいらした、と売り場のかたが言っていました。本当にありがとうございます。売り場には時々顔を出しますが、こちらのお店もあるので、なかなかお会いして説明させていただく機会は少なく、心苦しいです。目新しい商品は無いのですが、黒板を使ったディスプレイはかわいく出来て気に入ってます。そして、棚の脇のフェルトに貼ったモノクロの写真は、私がアイルランドのダブリンで撮ったものです。ぜひいらした時にチェックしてみてくださいね!




マルック・コソネンさんの柳バスケット

友人のスタイリスト酒井章子さんです

06/09/09
9月21日発売の『SPUR』11月号の「酒井章子さんのホーム・スウィート・コレクション」という伊勢丹とコラボレーションしたページで、IN MY BASKET のオリジナル食器やアフリカのかご、マルック・コソネンさんの柳かご等を紹介していただくことになりました。
しかも、9月20日〜10月3日まで新宿伊勢丹5Fの食器売り場にIN MY BASKET のコーナーができます!いままでお店に来難かったかたに見ていただける機会になればいいなぁ、と思っています。品揃えは酒井さんがIN MY BASKET で買ってくださって愛用してくれている物を中心にSPUR読者の方におすすめしたい物を展示したいと思います。ぜひ、お買い物のついでにのぞいてみてくださいね。



06/09/03
九月に入って急に空気が爽やかになりました。湿度があきらかに下がって、街を歩くのが心地よい東京です。こうなると夏が終わるのが寂しく感じられるから不思議です。
リクエストの多い須田二郎さん作のフタが届きました! デキャンタもやっとサイズが揃いました。ワインをさっそく入れて、お月見も良いかもしれません。ウインドウはペロションさんの新色の器たちです。この色には、マンゴー、アプリコット、アーモンド・・・おいしそうな名前がついています。


06/08/24

今年の夏は女性のファッションで、綿や麻のレース使いのブラウスをよく見かけます。女性にとっては永遠に好きなアイテムですよね?そんなイメージの真っ白いナプキンが届きました。ベルギー製で、綿麻混紡です。はしごレースの中にクローバーの葉形がかくれていたり、花の刺繍はリースのかたち。そんなクロスにぴったりのアンティークシルバーのジャムスプーンやジャムビン。そしてトスカーナからはアンニュイな色見のペロションさんの器が届いています。甘すぎないシックな心地よさがあります。夏の終りの午後、そろそろ温かい紅茶をいれてみたくなりました。

 


06/08/19
今日の東京はまた暑いです!休み明けのディスプレイはペロショングリーンのリーフ型のお皿で笹舟みたいな感じ(?)リネンのストライプのライナーが涼しそうでしょう?
左のガラス器は左藤玲郎さんの作品です。IN MY BASKET の新しい作家さんです。左藤さんは沖縄でガラスを勉強なさったので、リサイクルガラスも使います。昔のガラスの色が大好きなのだとか。私も懐かしいぽつんと気泡が入ったガラスが大好きで、そして形はシンプル好みなので、ぜひ!とお願いして作っていただきました。ペロションさんの器ともいい感じです。オリーブを入れたら似合いそうです。



06/08/11
毎日暑いですね〜。7月は雨が多く、陶芸作家のみなさんは粘土が乾燥しなくて大変だったようです。小山乃文彦さんの新作がやっと届きました。また以前と違う粉引きの表情を発見できます。角掛さんの作品は9月になるまでお待ちいただくことになりそうです。
そして、IN MY BASKET は12日から夏休みです。このところスタイリスト業もしていたので、ゆっくり休んでリセットして秋の準備を始めたいと思っています。18日にはお店のディスプレイも一新しますのでお楽しみに!素敵な夏休みを!!



06/08/06
8月5日の日経新聞夕刊の「これいいね」を書いていらっしゃる佐伯 誠さんにご紹介いただいたダイスバックのお問い合わせを多数いただいています。写真のバックは私の愛用している物です。間中に大きなピンが付いていて、少ない持ち物の日はこんな形で肩にもかけられます(女性)。色も白の他に9色もあるので、他の色をご希望のかたは、色を確認なさったほうが良いかと思います。右の写真のほかに黄色とこげ茶があります。デザイナーの勝屋まゆみさんは布の耳の部分が大好きなのだとか!取っ手のグレイとの取り合わせが絶妙ですよね!私も大ファンのバックです。



06/07/29
お待たせしました!一番お問い合わせの多いペロションさんのピンクの舟形のボウルが入荷いたしました!大きさも4種類あります。リクエストの多い角型のお皿も、黒、こげ茶、ベージュなど多数入荷いたしましたので、ぜひご覧ください。
そして、今日は開店一周年です!また新しい企画など進行中ですのでお楽しみに!!!


06/07/22

IN MY BASKET のオリジナルの食器に新色が加わります!そう、黒バージョンです。実はこの色、料理研究家の小田真規子さんのリクエストなんです。マット感が微妙で、何回も試作を重ねた自信の色です。形はオーバルとスモールボールの2種類。限定20枚のみの販売になります。ボールは限定50個です。
写真のように従来の色と組み合わせてもオシャレでしょう?このお料理も小田さんに作っていただきました。(おいしかったぁ〜!ローストビーフもタコのマリネも) 実は小田さんこのお皿の愛用者なんですって。ウレシー♪
そして、7月29日はなんと!IN MY BASKET一周年です!!記念に29日からの販売とさせていただきます。
ぜひ、お店でお手にとってご覧になってみてくださいね。

 


06/07/14

『le 14 Juillet』フランスでは革命記念日ということですが、シャンゼリゼ大通りではパレードがあり、夜にはエッフェル塔のあたりで 花火が打ち上げられるので、パリは大混雑の日らしいです。ちょうど買い付けの荷物が届いたので窓際はPARISの雑貨、テーブルにはLONDONの雑貨を並べました!シックとラブリーが入り混じったパリ。ナチュラルでモダンなロンドン。アンティークのスプーンも今回がんばって探しました。ぜひ見にいらしてください。お待ちしています!




雨のバンヴの市です
レッド・ツェッペリンの美しいCDジャケット
06/07/09
今にも雨が落ちてきそう・・・と思っていたら、静かに降り始めました。
昨日から何故かツェッペリンの気分で、家から昔買ったBOXセットみたいなヤツを持ってきて聞いています。何故かお天気にピッタリで、当分お店ではツェッペリンが流れていそうです。
来週はパリ祭(7月14日)なので、去年『パリのおみやげ展』をしていただいたスタイリストの福泉響子さんと、プチ・マルシェみたいにのみの市で買ったものなどお店に並べるつもりです。パリから送ったColissimoが届いたのですが、バンヴは雨だったので、ほんの少ししかありません。ご希望にそえるような品数ではありませんが、よろしかったら見にいらしてください。(13日〜)



06/07/04
ロンドンのあと訪れたパリのボン・マルシェで、お菓子研究家の加藤千恵先生にバッタリ!!!以前からお店のことで相談にのっていただいたり、お食事をしたり、もちろんスタイリングもさせていただいている仲なのに、今回お互いに全然知らないままの出会いにびっくり。さっそくメゾン・ド・ショコラでお茶にしました。やっぱりエクレアは絶品!そして大好きなハチミツを買いました。
そしてポンピドーのブックショップでは北欧の生活用品とアフリカのそれを一緒に紹介 する小さな写真本をみつけました。なるほど、以外と似ていたりして新しい発見です。すぐ影響をうけるタイプなので、さっそく本の表紙のマルック・コソネンのかごにアフリカのかごを入れてディスプレイしてみました。こういう発想の出会いがあるので海外旅行はやめられません。北半球に住む人は南の島にあこがれますが、南の人々はどうなんでしょうね?


06/06/29
駆け足のロンドン、パリ旅行からもどりました!なんといってもワールドカップの盛り上がりはすさまじく、特にロンドンは洋服屋さんだろうとパン屋さんだろうと、そして市場もこのありさま(!)で、車にも旗をたてて走っているし、窓から国旗をたらしている家は数知れず・・・。イングランドの試合の日はマーケットに行っても、みんなTVを観ていて相手にしてくれないらしいです。まさにサッカーが生活の一部なんですね〜。


06/06/20
『木とガラスの食卓』好評のうちに無事終了いたしました!来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
須田二郎さんの作品もさることながら、ゲストの高橋みどりさんのお話もすごく説得力があり、皆さん木の器とのつき合いかたの大ヒントになったと思います。もちろん、山本真理さんのお料理もすごーくおいしく、盛り付けもオシャレで、企画者冥利につきました。これを機会に木の器と向き合ってくださる方が増えるとうれしいです。
そして、明日から一週間ロンドン、パリに買い付け(?)に行って来ます。またいろいろ刺激をもらって、楽しい企画ができたら・・・と思っています。


06/06/13
今週末の『木とガラスの食卓』展のために須田二郎さんに作っていただいた、お皿や浅めのボウルたちが届き始めました。いつもよりモダンな顔をした作品たちです。北欧の食器や和の器とも相性がよさそうです。ランチのスペシャル・ゲストにスタイリストの高橋みどりさんに来ていただける事になりました。みどりさんも須田さんのボウルの愛用者だとお聞きしてお願いしました。どんな対談が繰り広げられるでしょうか?参加なさる皆さん、お楽しみに!
 

06/06/09
来週6月17日のランチにお申し込みありがとうございます。現在定員の18名様に達しましたので、これからはキャンセル待ちの受け付けとさせていただきます。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
今日も朝から雨。東京も梅雨入りしそうなお天気です。お店のウインドウも紫陽花の色を意識してブルーのトーンでセッティングしてみました。憂鬱な雨の日が少しでもさわやかな気分で過ごせるといいですね。それと、人気のイギリスのアンティーク・カトラリーが入荷しました。今のものには無い“ゆとり”のような雰囲気があります。雨を眺めて紅茶を一杯、という時に少し優雅な気分にしてくれそうです。

 

06/06/03
イベントのお知らせです。6月17日、18日に『木とガラスの食卓』という、まさに木とガラスの器のみを使ってランチとおつまみを楽しんでいただく会を開きます。人気の須田二郎さんの木の器とモダンなガラス器をコーディネイトしたテーブルに山本真理さんにお料理を盛り付けていただきます!柔らかなイメージの須田さんの木の器とドイツのシンプルなガラス器が、なかなか良い相性なんです。
ランチは17日(土)11:30〜の一回のみ、限定18名様です。会費は須田さん作のフォーク付き、山本真理さんの レシピ講習込みで3,500円です。夕方4時からはおつまみを盛り付けていただいて、お飲み物も用意して、カクテルタイムのセッティングになります。こちらはご希望の方のみにお取りいただけるスタイルで。もちろんご覧いただくだけでもOKです。夜7時半まで30分延長して営業いたしますので、ぜひ遊びにいらしてください。ランチのお申し込みはお電話、FAX,メールで!お待ちしております。

 

06/05/04

今日は五月晴れの良いお天気!こんな日はストーンズを聞きながらペンキ塗りをして、乾くのを待つあいだにビール!というのが最高なんですが・・・。how to live のマットはまさにキャンバス地に楽しくペイントした感じのハッピーさが素敵。お店のまわりの新緑がほんとうにキラキラと輝いて気持ちいいです。お散歩がてら、お出かけください!

 

06/05/01

[how to live]のマットを少し紹介します。といってもこれはナチュラルサイドの色味。ワゴンの上のカラフルなコースターの色味もあります。厚手のキャンバス地にプリントしていますので、実際はザックリした風合いです。写真のカーキや黒は和食器とコーディネイトするとモダン和風になります。お店であれこれ合わせてみると、毎日新鮮な組み合わせに気づきます。

 

06/04/29

[how to live]in my basket 展、始まりました!昨日は勝屋さんにも朝から看板を描いていただいたり、セッティングをしていただいたり、大騒ぎでした。さすがに素敵なディスプレイになりましたので、ぜひ見にいらしてください!今日はお天気がいまひとつ。明日は晴れるといいんですが・・・。

 
06/04/24

今週の金曜日28日から[how to live] in my basket という企画で、テキスタイルデザイナーの勝屋まゆみさんのアトリエが作るキャンバス地のマットやコースターでお店をコーディネイトします!
鮮やかで楽しい色がお店にちりばめられます。もちろん人気のトートバックもご覧いただけますので、自由が丘散策のルートに加えていただければと思います。初日は勝屋さんもお店に来ていただき、一緒にあーだこーだセッティングしていますので、ぜひ見にいらしてください。

 


06/04/15

明日はイースター。ちょうど新しく入荷したキッチンクロスが卵柄だったので、卵色のココットとセッティングしてみました。ざくざくに切ったトマトを入れて、卵を割り入れてオーブンで焼いたり、卵のメニューが春には似合います。
人気のキタムラマサコさんのボトルの花瓶も再度入荷しました。タンポポとかレンゲの花が似合いそうです。 ちなみに、今お店ではアイルランドのシャムロックが黄色い小さな花を咲かせています!

 

06/04/06

一昨日、お店に作品を置かせていただいている鈴木雄一郎さんと奥様の智子さんの展覧会を見に、茅ヶ崎に行ってきました。良いお天気で、カロカロハウスというスペースも半屋外のようで気持ちがよく、念願の鈴木さんの新色を拝見することができました!
またとても微妙で私好みのグレイ、グリーン、あめ色の器が、智子さんの手捻りのやわらかい乳白色の器と素敵なバランスで展示されていました。近いうちにIN MY BASKETでもぜひ紹介したいと思っています。
そして、ジモティの鈴木さんのお気に入りのカフェ「medinm+」でティータイム。ユーミンの曲で有名なサーフショップ「ゴッデス」の2階にあります。海を見ながらレモンクリームゼリーをいただき、すっかり春の湘南を満喫して帰ってきました。

 

06/03/27

東京はお花見にぴったりの良いお天気です!桜も近所のあちこちで薄いピンクの花を咲かせ始めました。夕べは自由が丘の遊歩道を散歩してみました。お店のテーブルも、思わずペロション・ピンクでセッティング。ちょっとくすんだナチュラルなピンクたちです。お花見のついでにぜひお立ち寄りください。

 

06/01/13
こちらで紹介すると、お問い合わせを多数いただく原田晴子さんのマグカップとポットたちが届きました。相変わらずのびやかで自由な、すべて表情のちがう作品たちです。マイカップをお探しのかたは、必見です!人気の土瓶や急須も一点ずつ入荷しました。お気に入りのグレイのナプキンの上に並べてみました。色のニュアンスを楽しみながらのティータイムなんて、ちょっと幸せな気分になれそうです。
 

06/03/16

ペロションさんの長方形のお皿が入荷しました!22cm×16cmの使いよさそうなサイズです。久しぶりの鮮やかな色に元気をもらいました。シックなチャコールグレイ系の色味も素敵です!
ご好評いただいていますアフリカのバスケットも大小さまざまな模様がそろいました。パンかごにもフルーツを入れても絵になる丁寧な手仕事のかごです。モダンな部屋にも和室にも合ってしまうから不思議です。手近なところから模様替えを考えてみると良いかもしれません。

 

06/03/11

今日は良いお天気!3月は毎年寒くなったり、暖かくなったりの繰り返しで洋服をどうしようか困ってしまいます。でも、少しずつ春が来る感じでウキウキしてきます。
ウインドウには4月からひとり暮らしを始めるかた、そしてご結婚なさるかたにおすすめのアルツベルグのマグカップとお皿等を並べてみました。やさしい色味が爽やかで、朝ごはんにぴったりです。
そして来週はSt.パトリックディ。アイルランドのシャムロックがシンボルマークですが、うちのベランダのシャムロックも元気に春を迎ええられました。お店ではヒヤシンスとムスカリが満開です!

 

06/03/06

『クリス・クラーク&須田二郎“塩”にまつわる器展』〜Salt of the earth〜たくさんの方がたにきていただきました。悪天候にもかかわらず、ありがとうございました。人気だったクリスさんの手塩皿と須田さんのソルトポットをご紹介します。この作品は引き続きお店に置いていただく事にしました。日程が短かったため、お越しいただけなかった方にも手に取っていただけたらと思います。
一番心配だった私製作の豚の塩釜焼きも大好評で、胸をなでおろしています。友人の料理家の重信初江さんのレシピで、ほんとうに簡単にできて感激しました。お店に来ていただいた方にはレシピを差し上げたりして、楽しい会になりました。
うしろはチェダーチーズ・スコーンで、クリスさんがイギリス人なのでおつまみ用に小さなスパイシーなスコーンを焼いてみました。これはイギリスの『FOOD』という雑誌のレシピです。そら豆も焼いて塩をちょこっとつけて。パーティーにおすすめです!

 

06/02/20

『クリス・クラーク&須田二郎“塩”にまつわる器展』〜Salt of the earth〜を3月2日〜5日まで開きます!
副タイトルはローリング・ストーンズの曲からとりました。(笑)大好きな曲なので・・・。クリスさんは Saltglazed Pottery という塩を使った焼き方で器を作っていて、まさに“地の塩”と言う感じでしょう?土と塩と火が窯の中で融合するイメージです。
須田さんは、初めてお店に作品を持ってきてくださった時にソルトポットを作ってきてくださって、それがかわいいスプーン付きで、「すごくいい!」と思ったのもつかの間、すぐに売れてしまいました。それ以来全然作ってきてくださらないので、今回“塩”というテーマを理由にいろいろ作っていただきました。
初日には、お二人を囲んでささやかなパーティーを開く予定です。塩釉について、クリスさんに直接お話をうかがう良い機会かと思います。私は塩釜料理を作ってみようと只今研究中です。うまくいきますかどうか。。。?ぜひ、いらしてください!(2日は午後1時〜8時までの営業とさせていただきます)

 

06/02/07

先日のチョコレートケーキ・レッスンの時に石田佳子先生が作ってくださったマドレーヌ、ガナッシュがけです。シルバーの粉がふりかけてあって、大人っぽくって素敵でした。お気に入りのチョコレートをアルツベルグのマグカップに入れてバレンタインにプレゼントするのはいかがでしょう?リボンはパリで仕入れたもので、カカオのイラストが入っています!クリーム色のコットン地に明るい茶色のプリントです。
ドイツ製のデニム柄とアンティーク風のフルーツ柄のラッピングペーパーも入荷しました。どれも、さりげないけれど気が効いたプレゼントを演出してくれると思います。ラッピングに迷っているかたは一度のぞいてみてください。

 

06/01/30

昨日は、ご近所にお住まいの料理研究家・有元葉子先生のお宅で"ブルスケッタ祭り”が開かれ、お呼ばれしてきました。イタリアではその年に搾ったオリーブオイルでブルスケッタを食べ、オイルの出来をあれこれ品評するのだそうです。しかも外で!それにならって、冬の優しい日差しの中、ホットワインで身体を暖めながら、とても貴重なオリーブオイルをごちそうになりました。炭焼きしたパンにたっぷりのオイルをかけて、ゲランドの塩をパラリ。。その香り豊かで、軽やかで、おいしかったこと!!なによりのご馳走でした。

 

06/01/27

原田晴子さんの今シーズン最後の土鍋が届きました。
昨年入荷したものはすぐ売れてしまい、リクエストしていたのですが、個展などでお忙しく、諦めていたところに届けられたので愛おしさ倍増です。原田さん独自の柔らかさはそのままに、すこしモダンな佇まいも加わっています。
まだまだ寒い日が続きますので、"鍋派”の皆様 要チェックですよ!

 

ローフ型(22cm×12cm×H5cm)クリーム色

●オーバルのココット型(8.5cm×6.5cm×H4cm)白

06/01/24
2月4日に行う"チョコレートケーキLesson”の申し込みのお電話、メールをぞくぞくといただいています。今回のレッスンにはIN MY BASKET でご好評いただいている陶製の型を上のどちらかからお選びいただいて、お持ち帰りいただきます。(色はそれぞれ2色ともあります)試食していただくケーキの材料もフランスのバローナのチョコレートを使用します。紅茶はシンガポールのラッフルズ・ホテルのブレンドです!
まだ空席がありますので、 お申し込みお待ちしています。
 

06/01/13
ペロションさんのさまざまなボウルたちが、今日入荷しました!早春の淡いイメージにぴったりの器です
サイズは15センチから23センチくらいで毎日活躍しそうです。微妙なブルー、グレイ、グリーンが本当に美しく、ナチュラルな食卓を引き立ててくれそうです。
 

06/01/08

松がとれて日常の生活が始まりました。
ディスプレイもシンプルな白〜ベージュの世界に変えました。やはり、何もない普通の日々が素敵であることが、すごく贅沢に思える今日この頃です。センターテーブルには須田二郎さんの木の器たちを集めてみました。暖かくて穏やかなやさしい顔をした器です。木のおわんをリクエストしたら、昨年末届けてくださいました。

 

06/01/05
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?私は暮はずーっと大掃除。大晦日から1月3日までは実家のある長野県の諏訪でなにもしないで雪が降るのをながめたり、雑誌を読んだりしていました。
今日からIN MY BASKET営業始めています。少し春を感じさせるディスプレイに変えました。自由が丘にいらした時はぜひのぞいてみてください。今年もよろしくお願いします!
 

05/12/28

今年の営業は終了いたしました。
7月29日の開店からちょうど5ヶ月。。。長かったような、あっという間だったような。。とにかく私にとっては何もかも初めてで、来ていただいたお客様にもご迷惑のかけどうしでした。不快な思いをさせてしまった方がた、ほんとうにごめんなさい!少しづつですが改善していくつもりですので、よろしくお願いします。
その中で息抜きというか、楽しくできたのは、やはりやり慣れたテーブルセッティングでした。写真は今年最後のショーウインドーです。また来年もさまざまなセッティングをしていきたいと思っています。では、来年が良い年になりますように!良いお年をお迎えください。

 

05/12/24
日本中を寒波がおおっていますが、皆様のお宅の方は雪が降りましたか?
小山乃文彦さんから今年最後の器たちが届きました。まさに雪の花のような愛らしい輪花鉢と釉薬が美しい景色の小皿たちです。箱から取り出した時、器がひんやり冷たくて、この季節の製作の大変さが伝わってきました。
粉ひきの魅力を見直してしまう美しい器です。ぜひ、お手にとってご覧ください。
 

05/12/20
お店のセンターテーブルをこれからのシーズンに重宝しそうな“和風モダン”のセッティングにしました。と、言っても“うち風”にペロションさんと、プロダクト製品の器、作家物、ポーランドのトレイ等、混在しています。年末年始の集まりの参考にしていただければうれしいです。
 

05/12/12

今週15日から18日まで行う『イギリス・お茶まわり展』の品物が届きました!使いやすく、お求めやすいカジュアルなものばかりです。今回お世話になったPRID OF HOMEの小寺さんのお店の品物も少しご覧いただけるようにしました。今注目のハンガリーの手刺繍のクロスなどもあります。紅茶とスコーンもお忘れなく!お待ちしています!

 

05/12/06
ペロションさんの美しい器たちが届きました。
冬のイメージの白いお皿は、艶があるもの、マットなもの、グレイがかったもの・・・さまざまな表情をしていてイメージを広げてくれます。
この季節にあるとうれしい大鉢はブルーグレイとベージュがかったグリーンです!
オーバルの大皿はやさしいモスグリーン。ペロション・ファン必見です!!
 


05/12/04

今月15日〜18日まで『イギリス・お茶まわり展』します!今年もあと一ヶ月を切り、あわただしくなって来ましたが、しばし熱い紅茶でも飲んでホッと一息つきにいらしてください。
そう、お店の奥の席でティーコーナーを開きます。試作をかさねた自家製スコーンとWilliamson&Magor のミルクティーをお出しすることにしました。
主役はイギリスから届いたお茶まわりのシルバー類です。私の好みでシンプルな使い勝手の良いものを集めましたので、ぜひお立ち寄りくださいね!

 

05/11/25
街はクリスマスのイルミネーションで華やかになってきました。ヨーロッパをこのシーズンに旅行すると本当に飾りつけが凝っていてウインドー・ショッピングが楽しい季節です。IN MY BASKET もささやかながら、飾りつけをしてみました。来月には生のヤドリギの枝が届くので、ドアに結ぼうと考えています。ヤドリギをくぐると幸せになるんですよね?!CDはスタイルカウンシルの「OUR FAVOURITE SHOP」です。
 

05/11/14

今週の土、日曜日の「福泉響子・パリのおみやげ展」の品物がお店に届き始めました!これから値段を決めたり、ディスプレイを考えたり、週末みなさんに楽しんでいただけるように頑張っていきますので、ぜひ遊びにいらしてください。

 

05/11/07

ペロションさんの新作が届きました!ふちが波のように作られていてとてもロマンチックです。色はフロストがかったピンク、釉薬の表情が美しいボルドー、マットなチョコレート色と黒。さわやかなグリーンは艶やかで、ふちのフリルに沿って釉薬の流れが美しいです。今ならボール大・小、皿大・中・小を揃って見ていただけます。

 

05/11/01

今日、原田晴子さんの土鍋が届きました!!!今回は黒のマットな物をおくっていただきました。
なんてカワイイんでしょう!中も黒のマットです。取っ手の水玉がキュートで、おもわずペロションさんの色鮮やかなボウルと組み合わせたら、こんなにモダンでポップな世界になりました。大きな鍋の側面はコバルトブルーです!ぜひ、見に来てください。

 

05/10/20

来月、初めてのイベントやります!料理スタイリスト仲間の福泉響子さんの“PARISのおみやげ展”です。彼女はしょっちゅうパリに行っている人で、今月も明日からまた行くというので、お願いして今パリでかわいい雑貨を買ってきてもらうことにしました。エッフェル塔グッズやパリ中で集めた紙ナプキンなど、他にも多数お見せできると思います。
11月19,20日を予定しています。お楽しみに!!

 



05/10/3
先日、テーブルを作っていただいた羽生野亜さんが突然「テーブルの脚を塗りたいんですが・・・」とおみえになって、白いペンキでソックスをはいたように塗って、乾かしてからサンドペーパーで削って仕上げてくださいました。「ちょっとポイントに・・・」とおっしゃって。ますますオシャレになりました!羽生さんのテーブルのファンの方は是非見にいらしてください!
 


05/9/23

結婚祝いのプレゼントの依頼があり、問屋さんに箱や紙を仕入れにいってきました。シンプル&シックな“IN MY BASKET 風”ラッピングになったのでは?と思っています。アイボリー色のペーパーに細い白いリボンとグレイのボリュームのある太めのリボンを結びました。ご予定のある方は是非一度ご相談ください。

 


05/9/10
お待ちかねペロションさんの器が到着しました!
人気のピンク、ボルドー、モスグリーンなど多数入荷しました。ぜひペロションさんのトスカーナの色を見にいらしてください。
 

05/9/4

今日は薄曇り。こういう日は白い器が美しく見えます。ペロションさんの白はトロンとして燐として、優しくて厳しい・・・そんな感じ。ほんとうにさまざまな白があって、それぞれの良さをちゃんと伝えたい!
それには心の余裕が必要なのだと思う。

 

05/8/29

少し秋めいて来たので、お店のセンターテーブルのセッティングをスモーキーなトーンに変えてみました。
友達が梨を持って遊びにきてくれたので、木のボウルに入れましたが、すぐにお腹に消えてしまいました。もうすぐ食欲の秋です。

 



05/8/13
今日は突然の雨にびっくりしました。
真に勝手ながら04/8/14(日)から04/8/17(水)まで夏期休暇とさせていただきます。
 



05/7/29

『IN MY BASKET』オープンしました!
じつは昨日まで外側のペンキ塗ってました・・・。開店にあたり、お手伝いしてくれた由香ちゃん、寺ちゃん、ジャッキー、吉岡さん、本当にありがとう!みんなの協力なくしてオープンはできませんでした。
みなさんに気軽に遊びにきていただけるようなお店にしていくつもりです。
よろしくお願いします!!!